だいじょうぶ?マイペット

犬の「食欲不振」症状に関連する質問の検索結果(全2998件)

「食欲不振」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

軽度ヘルニアのはずが

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 3歳 11ヵ月
質問者
奈良県 / tomo_sanさん
質問日時
2022/06/10 08:16

6月7日の朝 部屋の中を走り回った後 腰が痛かったのか座り込んで動かなくなりました ヘルニアかと思い受診したところ 麻痺等はなくヘルニアだとしても軽度でしょうとのことで痛み止めと胃薬を出していただき帰宅しました その頃お昼から息が荒くなり朝よりも痛そうだったので病院に電話したところ気になるよう・・・

回答
1名

ご飯を食べてくれません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 男の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
北海道 / マァニさん
質問日時
2022/06/05 14:07

昨年111月慢性腎不全と診断。腎臓フードに切り替え、次第に食べなくなる。手作り+腎臓フードにしましたが、好き嫌いなのか気分なのか体調なのか一口ずつ手で与えないとたべません。それでも食べない時があります。2週間で1キロ程やせました。
獣医さんのアドバイスやネット上の手作り食、美味しいとレビューのある・・・

飼い犬の僧帽弁閉鎖不全症で呼吸が早い

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 11歳 8ヵ月
質問者
熊本県 / dojihanaberuさん
質問日時
2022/06/04 07:58

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
宜しくお願いします。

愛犬ポメラニアン11歳、男の子体重5㎏が、僧帽弁閉鎖不全の重度、三尖弁逆流症の軽度(3か月前に発覚)左心室肥大と診断されました。
寝ている時にいつも浅い呼吸が60回位と多くて、かかりつけ医の先生に相談・・・

ミルベマイシンとビルデンタマイシンの併用

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 女の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
北海道 / もしゃんたさん
質問日時
2022/05/31 11:25

フィラリア予防のミルベマイシンと歯周病で処方されているビルデンタマイシンは併用しても良いのでしょうか?
併用出来ない場合は時間をずらしても服用してはいけないと思うのですが…?

回答
1名

ビワの種の誤飲

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / コバさん
質問日時
2022/05/30 21:52

1時間前にビワの種を飲み込みました。噛み砕いていないとおもいます。今は、特に変わりないですが、夜間救急を受診させた方がよいでしょうか?
岳の体重は、3.2kg位です、

回答
1名

リン数値

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / ちゃんみさん
質問日時
2022/06/11 14:50

血液検査でリンの数値が1で低い結果でした。
他は血尿がありました。
元気、食欲もあります。

考えられる事はなんですか?

回答
1名

誤飲をした。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
三重県 / ははさんさん
質問日時
2022/05/27 23:00

30分前くらいに柿の種チョコレートがけ一つを食べてしまった。
体重3.4キロくらいです。
今のところなにも症状は出てないです。
どうしたらよいですか?

菌血症からの心内膜炎について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
愛媛県 / にゃこちさん
質問日時
2022/05/26 14:39

はじめまして。
何か解決の糸口がないかと思い質問させていただきます。
以前から心肥大の持病があったチワワ11歳女の子です。

2月中旬ごろから発熱、貧血があり入院治療をしていました。
抗生剤とステロイドを使った治療をしましたがよくならず、CT・MRI検査をしました。中耳炎及び歯周病を指摘され、抜・・・

肝数値異常

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 6歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / MNさん
質問日時
2022/05/19 19:58

3月の血液検査にて、肝数値が上昇していることが判明し、現在も通院しております。
AST約400、ALT、ALP2000越えのかなりの高値です。総コレステロール、GTPは少し下がってきましたがそれでもまだ高めです。ただ、元気はあります。
腎臓異常があると動く数値に関しては問題無いそうです。
半年ほど前より食べムラ・・・

回答
1名

死因について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
長野県 / 0109さん
質問日時
2022/06/13 15:38

先日、13歳(体重2.8kg)の愛犬が息を引き取りました
1年ほど前に僧帽弁閉鎖不全症(中程度)と診断されていました
大まかな流れですが、何か分かることが有ればお願いします

2021年の1月からピモベハートを処方され飲み始めました
同年秋頃に咳が出るようになったので薬の量を増やし、スピロノラクトンとネオフィ・・・

回答
2名

2998件中 221 ~ 230 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト