だいじょうぶ?マイペット

犬の「視力低下・失明」症状に関連する質問の検索結果(全442件)

「視力低下・失明」症状に関連する病名の一覧

「視力低下・失明」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

脇や腰を触ると痛がる。。。胆嚢 粘液 脳腫と診断されました

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / オオサカさん
質問日時
2006/02/02 12:41

以前 膀胱結石で手術をしました。
若年性の緑内障も患っております。
2,3年前からわきの下や下肢の付け根を触ると痛がるようになりました。検査してもらったところ、胆嚢粘液脳腫と診断され、手術が必要といわれました。
まだまだ元気ですが高齢の為、手術が不安です。この病気は深刻なものなのでしょうか?(病・・・

どのような病気なのか・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 舩岡 千英子さん
質問日時
2006/02/01 14:55

はじめまして、舩岡と申します。コッカ-の華は生後2ヶ月でチェリーアイの手術をし、その後、ちいさな外傷が原因で(治療しても改善しないまま)右目が白内障になってしまいました。

そして2年が経過して、原因不明の外傷により、左目も今点眼治療中です。黒目が白くにごっており、物もみづらいようで、かかりつけ・・・

回答
1名

外傷性による白内障?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/28 01:43

1週間前に左眼が充血していてなんとなく黒目が変な色をしていたのですぐにかかりつけ医の所に行き内服、点眼が処方されました。開始して充血は治ったのですが黒目の色が白くなってきたので、相談に行き眼科の先生を紹介していただきすぐに診察していただきました。結果は手術は無理(性格上)と言われてしまいました・・・

回答
1名

痴呆について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / ぐるさん
質問日時
2006/01/25 17:02

うちの犬は外で飼っていました。最近、夜鳴きをするようになり、鳴き方が以前と比べて単調になり、ずっと吠えっぱなしでした。

一ヶ月前病院に連れて行って検査してもらったところ、痴呆だと言われました。また、白内障にも罹っているが、痴呆以外には心臓も内臓もどこも悪いところはないと言われました。

夜鳴きを・・・

回答
2名

病気でしょうか?

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/24 13:06

昨日まで元気だったのですが、今日になって元気がなく

目ヤニを拭こうと左目の目元付近に手を近づけると、
唸って激しく噛み付きます。
触れて欲しくないのか、噛み付いて逃げます。

いつもは目元に触れてもこういう事はありません。

喉元、右目、頭は触っても唸りませんが、
左目の目元(目ヤニがついてる箇所)に・・・

目の充血

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/20 11:53

こんにちわ。
一ヶ月ほど前から、左目が充血しステロイドと抗生物質の点眼を続けています。しかし症状は快方せず、最近は充血の赤さが濃くなり、三白眼になり、白が赤くなっている感じです。右目は黒目しか見えないので、目の開き方も大きくなっています。さらに今日気が付いたのですが、充血している左の黒目の目頭・・・

回答
1名

老犬の白内障について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 雪あかりさん
質問日時
2006/01/18 21:06

 半年ほど前に、かかりつけの医師より、白内障が出てきましたね、と言われました。
その際は「年齢も年齢だし、仕方がない」と思ったのですが、この2ヶ月で耳が聞こえなくなり、せめて目は見えるままでいさせてあげたいと思うようになりました。
 こちらで、進行を遅らせる目薬があることを知りましたが、老犬でも・・・

回答
3名

改善が見られないのですが命にかかわりますか?

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/17 22:33

まず便についてです。8歳になるシーズー犬ですが、ウンチをするのにうめき声をあげて踏ん張っていたので最初は私がゴム手袋をはめて肛門に指を差込んで出口付近のつまった便をとってあげていたのですが餌をかえても何をしてもよくなる気配がなく病院に連れて行ったらレントゲンに腸につまった便があり手術をして取り・・・

回答
2名

白内障は皮膚炎用の薬の副作用が原因でしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/13 23:05

ミニチュアシュナウザー、6歳、メスを飼っていますが、先日、右目が白内障と診断されました。目の真中が直径3ミリぐらい白くなっています。今現在、白内障の薬というものが無いため、目薬で進行を止めるしかなく、それでも効果がない場合は手術しかないと言われました。原因は遺伝ではないかとのこと。しかし、もしか・・・

回答
4名

目の様子が変です

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / 真田 真由美さん
質問日時
2006/01/12 22:52

初めまして。2時間ほど前に目の異常を感じ、とても心配になりましたのでご相談いたしました。症状としては、右目が充血し、膜が張ったような感じで視線が合わないのです。幸いにも時間の経過とともに目の様子は落ち着きました。いつも温風ファンヒーターの前に寝そべり、目を前足で掻くこともしばしばです。充血は続・・・

回答
2名

442件中 411 ~ 420 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト