だいじょうぶ?マイペット

犬の「昏睡」症状に関連する質問の検索結果(全771件)

「昏睡」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食欲がありません。どんどん痩せてしまいます。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / aruleoさん
質問日時
2009/09/05 21:33

はじめまして。ヨーキー9歳です。 もともと食の細い子でむら食いが多く2キロ前後でした。先月末ますます食べなくなり1.8きろになり、辛そうで病院に連れて行ったところ熱も9度5分あって典型的な熱中症と診断され3日間酸素吸入と点滴をしていただきました。
その後1週間くらいはそこで勧められたa/d缶を食べていたの・・・

体調不良について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ドナドナさん
質問日時
2009/08/07 19:55

初めて質問させて頂きます。
我が家の愛犬は7月20日から出血が始まり、シーズンになりました。
高温多湿が苦手なので若干夏バテ気味ではありましたが、朝晩と元気に散歩に出かけていました。が、8月3日の朝に散歩に連れて行った所、耳をぶんぶん振りだし、左右の耳の高さが違ってしまいました。(うちの子は両耳とも・・・

高熱が続いています

対象ペット
/ ジャーマン・シェパード・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / かめやさん
質問日時
2009/07/24 01:05

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思い質問させていだだきました。ジャーマンシェパード5歳女の子です。

今年4月頃、いつもの様に元気が無く歩き方もとぼとぼしているのでかかり付けの獣医師に診ていただきました。熱が高く40℃もあり、多分外耳炎ではないかということで、お薬をもらい様子をみました。・・・

回答
1名

体を触ると痛がる

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/07/18 23:32

はじめまして。うちの中型雑種犬5歳の現状についてアドバイスを頂けたらと思います。まず、いままで車に乗るのが大好きだったのに7月8日頃から車に飛び乗れなくなりました。乗りたいという気持ちは伝わってくるのですが躊躇っているようです。そして同じ頃から抱っこする時に鳴くようになりました。

その状態が変・・・

回答
1名

下痢のような血便がでます。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / りくまま15さん
質問日時
2009/07/08 20:36

初めて質問させて頂きます。
先月の終わりくらいから熱中症にかかり、今月の始め頃に回復したばかりです。
昨日ペットホテルに7時間くらい預け、迎えに行ってから少し様子がおかしくなりました。いつもなら嬉しそうに鳴くのに、かすれたような声で喉が渇いたような感じでした。急いで帰り、帰宅後すぐに新鮮な水と、・・・

甲状腺機能低下症

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / ちゃいままさん
質問日時
2009/07/04 15:40

はじめまして アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました  9キロのシーズーですが低下症の診断をされて甲状腺のお薬をずっと飲ませているのですが 症状がいっこうに回復しません  相変わらず寝てばかりで 歩行障害 肥満 寒がりなど変化を感じることができません  甲状腺の数値は 正常値・・・

咳のため病院で薬をもらって飲ませていますが、治るのでしょうか?

対象ペット
/ チン(狆) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ろんすけさん
質問日時
2009/06/24 00:22

はじめまして。
もうじき6ヶ月になる狆を飼っています。
1ヶ月近く前に我が家にやってきました。
5種混合の接種は3回終えていたようなのですが、狂犬病の接種をしていないため、我が家に来て2週間近く経った頃、動物病院に連れて行って受けさせ、ついでにフィラリア予防薬をもらってきて飲ませました。

その2・・・

肛門嚢炎以外には???

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / 350さん
質問日時
2009/06/12 08:38

はじめまして。雑種、四歳のメス犬、避妊済みについての質問です。
一年ほど前に肛門近辺を舐める仕草を繰り返していたので、肛門線絞りの処置をしてもらい、その後はオシリを気にかけなくなりました。
ですが、ここ4~5ヶ月前から排便後に毎回、地面に肛門を擦り付ける様になりましたので、先日再び肛門線を絞っても・・・

回答
1名

腰にできたいぼについて

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / doobさん
質問日時
2009/06/03 22:02

現在腰に直径1センチ位のいぼがあります。ピンク色で、軽い弾力性がある塊ですが、触っても痛がらず、犬も気にしていません。トリミングで毛を短くした1カ月位前に、いぼに気がつきました。少なくとも去年の秋(10月位)には無かったと思います。ただのいぼなら放っておいてもいいのでしょうが、気のせいか少し大き・・・

回答
1名

血液検査ALPの増加について

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / るぱんさん
質問日時
2009/05/23 23:00

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きました。
ウエスティ5歳で避妊手術を済ませております。
5月23日にフィラリアの薬と狂犬病の注射をしてもらいに、かかりつけの病院に行きました。まず、体重を測定しましたところ、去年は4.8kg~5.2kgで推移していたのが、4.7kgと成犬になって一番少な・・・

回答
1名

771件中 351 ~ 360 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト