だいじょうぶ?マイペット

犬の「咳」症状に関連する質問の検索結果(全1470件)

「咳」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

気管支炎。。。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / モモMOMOももさん
質問日時
2006/07/18 21:52

はじめまして。5歳になる、ミニチュア・ダックスがいます。
去年からの話になります。9月下旬頃から咳きをするようになり、最初に行った病院で、気管支炎と診断でした。それでも、ますますひどくなり、病院を変えても同じことでした。高熱がずっと続き、肺の方に雑音が有り努力呼吸の状態で、一ヶ月がすぎた頃、先・・・

回答
1名

心筋症

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / りりききさん
質問日時
2006/07/15 22:40

お世話になっております。
先日、大腸炎の件でもご質問させていただいたものです。
本日、大腸炎の薬を追加でもらおうと病院にいったところ、念のため再度、超音波検査をするということで見てもらい、偶然にも、心臓の画像が見れ、その時、心臓の病気がみつかりました。
収縮率が16%と低く、血液の循環が上手くいっ・・・

回答
1名

アドバイスお願いします

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / ポポのママさん
質問日時
2006/07/15 14:12

3月頃にとても苦しそうな咳と熱が出たために、病院に行きました。
レントゲン、エコー、心電図、血液検査を行いましたが、病名は判断できず。おそらく心臓が悪いとの事でした。
その時は腹水と胸水があったため利尿剤の注射をうちました。
心臓のお薬をもらいました。
また1ヵ月後にまた腹水が溜まり、再度利尿剤で・・・

回答
1名

関係あるのでしょうか?

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/14 22:11

先週金曜日から日に数回吐き(検査は白血球値が3800と低かったですが便や他の血液異常なしレントゲンも正常でした)病院で治療して元気になりつつありましたが、今日から乾いた咳をしはじめその度に白い泡を出しては舐めてしまうを繰り返しました。病院では時間外で詳しい検査は行ってませんが白血球が下がってい・・・

回答
1名

誤飲 緊急

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / 唯さん
質問日時
2006/07/10 06:53

ネズミ駆除剤120グラムを全部食べてしましました。
24時間から28時間で、症状がでるといわれています。
今、病院で点滴をうけています。
海外メキシコにいるので、よくわかりません。
これから心配される症状と、卵zされる治療法を教えてください。
緊急におねがいします。

食事をしない、咳、たんがはげしい

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / かおこさん
質問日時
2006/07/09 07:29

はじめてご相談します 登録のときに間違えてしまったようでうが、ミニチュアダックス、1歳1ヶ月のめすです。よろしくお願いします。
購入時(昨年8月)より、食が細く、朝晩よく咳をするのが気になっていましたが、病院では(そのときは2箇所の病院でみてもらいました)、ケンネルコフ、気管支の異常か、という・・・

回答
1名

誤ってフィラリアの薬を2つ食べてしまいました。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / heisukeさん
質問日時
2006/07/08 23:03

友達の犬で、2頭飼いなのですが、先に食べた犬が、もう1匹にあげようとして、落としたフィラリアの薬(カルドメックチュアブル12キロ用)を食べてしまったそうです。
今のところ変わったことは、起こっていないそうなのですが、そのままでも大丈夫なんでしょうか?
また、フィラリアの薬で、下痢をする子は、少量な・・・

回答
1名

空咳について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / aireさん
質問日時
2006/07/07 20:07

初めて質問させていただきます。
実は、3~4日前から、のどに何か詰まっているのかな?と思うような空咳みたいなものをするようになり、そのまま何か吐くの?と思い見ていましたが、吐くことも無く、収まってしまうような感じでした。朝は元気だったのですが、昼頃から咳をしだして、その後はとてもだるそうにして・・・

回答
1名

アルミホイルを誤飲してしまいました。

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/07 07:51

7月4日の朝、アルミホイルを食べてしまいました。
正確にはわからないのですが、5cm四方は食べたと思われます。
病院へ電話してみましたが、「様子を見てください」とのこと。
翌朝未明ごろ一度嘔吐し、その中に少しだけアルミホイルが混ざっていました。
その後は元気な様子で吐き気もなく、便と一緒に少し出て・・・

寝ないフェレット

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/05 00:10

インスリノーマ、副腎腫瘍などの病気と付き合いつつ先日まで元気に暮らしていた6歳半のフェレットです。数ヶ月前から時々激しく咳こむことがあったのですが、心臓・肺には問題ないと言われてきました。数日前から突然呼吸が荒くなり、レントゲンとエコーで検査したところ、肥大型心筋症ではないかと診断され、本日よ・・・

回答
1名

1470件中 1251 ~ 1260 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト