だいじょうぶ?マイペット

犬の「咳」症状に関連する質問の検索結果(全931件)

「咳」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

誤飲

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 4ヵ月
質問者
愛知県 / リアスさん
質問日時
2023/02/05 19:44

30分ほど前に
オスのこの心臓病の薬を謝って
メスのリアス 同じくチワワ体重同じの子が飲んでしまいました

今の所特に変わった様子もなく元気にしています

このまま様子見で大丈夫でしょうか?

回答
1名

誤飲について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
宮崎県 / kasafumo3103@ymobile.ne.jpさん
質問日時
2023/02/02 12:32

先週の土曜日の夜、ヘアゴムを誤飲した疑いがあり、翌日病院を受診し胃の中の物を吐き出す処置はしていただきましたが何も出てきませんでした。
ウンチで出てくると言われましたが、未だに出てきません。
5日も経って出てこないということは、誤飲していなかったのでしょうか?
それとも腸で詰まっているのでしょ・・・

回答
1名

特発性免疫介在性多発性関節炎

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / ぱちろうさん
質問日時
2023/01/23 17:05

先週の水曜日病院へ行き診察。
そつ二日前から食欲不振で元気がなくなり様子を見ていましたが、いよいよ病院へ連れていくことになり、行ったところ39.6度の発熱と白血球の大幅な減少(2500くらい)がみられcrpが9.7とのことで入院となりました。
その後抗生剤投与していただいて、検査をしてもらったところ、特発性免・・・

回答
1名

糸を食べたかもしれない

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / ゴリラさん
質問日時
2022/12/10 15:07

糸くずを誤飲したかもしれないです。
1時間ほど前に犬があぐらで座っている膝の上で遊んでいたのですが、なにかくちゃくちゃしていると思い、抱えあげました。
その時は口に何も入っておらず、特になにもないかと思っていたのですが、今靴下を見るとほつれと糸が出ていました。
もしかしたら靴下から出ている糸を・・・

回答
1名

吐血について

対象ペット
/ スタンダード•プードル&ワイマラナー / 男の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
広島県 / のらるさん
質問日時
2022/11/15 10:03

今日の朝、5時20分ごろピンク色の液体を吐きました。(1枚目の写真)
約2時間後のご飯を食べた後、ふやけたフードを吐きました。(2枚目の写真)
犬は元気なのですが少しだけ食欲が落ちてしまいとても心配です。

最近変わった事をしたのは、日曜日にドッグカフェで鹿肉のハンバーグとポテトのケーキを食べた事ぐらい・・・

回答
1名

注射後に急死

対象ペット
/ パグ / 男の子 / 3歳 8ヵ月
質問者
大分県 / あきさん
質問日時
2022/11/13 20:39

今朝もいつも通り元気で、外耳炎の為、午前11時くらいに病院に連れて行きました。
パグなのでストレスがかかるとたまに喘鳴ゼイゼイなるのですが、今日も少しゼイゼイなってました。

外耳炎の治療と他に「パグの中でものどちんこが少し長く腫れてるから炎症を抑える注射打ちますね。」と少し大きめ?の注射をしま・・・

回答
1名

医療ミスによる?犬の死亡

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 男の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
東京都 / tyaさん
質問日時
2022/11/10 21:39

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
愛犬が先日下痢で入院し点滴をしたところ、数値がよくなったので連れて帰りたいといったところ、血液検査、画像上も全く問題なく、死ぬような原因も全く見当たらないのであと2日位するともう少し元気になるのでそれからのほうがいいで・・・

回答
1名

急性膵炎 CRPについて

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 5歳 7ヵ月
質問者
宮崎県 / もさん
質問日時
2022/08/20 20:07

先週から体調が悪く数日前に急性膵炎と診断されました。初めはお医者さんも膵炎だとは疑っていなく、誤飲が原因だと言われ1度お腹を開きましたが何も見つからず、、結果胃腸炎と急性膵炎という結果が出ました。
CRPが13mg という数値でとても高くこのままで大丈夫なのか本当に心配です。

回答
2名

肺水腫と心臓につながる血管の狭まりについて

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
神奈川県 / Léaさん
質問日時
2022/08/10 02:45

現在北アフリカに在住です。
日本より連れてきた我が子のヨーキーの女の子7歳に関するご相談です。

避妊手術をしておらず最近ヒートがありましたが、ヒート終了後から食欲がなくドライフードを食べなくなってしまいました。
日本の夏よりは暑くないのですが、暑さのせいかあまり遊びたがらず、心配して獣医さん・・・

回答
1名

ケンネルコフ

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / はなさん
質問日時
2022/08/06 22:25

ケンネルコフと診断され、薬が出てます。
リレキシン錠 75mgは皮膚病の薬ではないですか

931件中 51 ~ 60 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト