だいじょうぶ?マイペット

犬の「発熱」症状に関連する質問の検索結果(全1449件)

「発熱」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ヘモバルトネラ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/08 17:52

初めて質問させていただきます。
2週間位前に急に食欲がなくなり、食べたものをはいてしまいました。次の日に病院に連れていき、血液検査をしてもらったところ、ヘモバルトネラとゆう病気で、赤血球が減っていて、極度の貧血状態と言われ、ミノペンというお薬を、5日分貰い、食べなくても無理にでも食べさせてと、栄・・・

回答
3名

痩せて元気がなくなった。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / カムイさん
質問日時
2005/11/08 14:09

一ヶ月前位から散歩に行っても以前と比べ元気が無く、走ってもすぐ歩いてしまいます。また、腹部が痩せてしまい食欲はあるのですが、2日に一度は吐いてしまいます。通院して現在は免疫抑制剤に反応しているようなので、多分自己免疫性の胆肝炎との事です。肝臓の中の胆嚢と胆管に炎症が起こり、2次的に肝臓にも炎症・・・

回答
3名

緑色の下痢状の便と吐き気

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / mayumi8115さん
質問日時
2005/11/08 13:14

初めてご相談をさせて頂きます。私は今中国に住んでいて、2日前から犬を飼っているのですが、今日突然緑色の下痢と黄色い液体を吐きました。昨日までエサもちゃんと食べて、元気に走り回っていたのですが下痢と嘔吐をした後からは元気がなくなってしまいました。エサも食べないし水も飲みません。まだ生まれて3か月・・・

回答
2名

初めて飼うこともあり、家族でとても心配しています。。。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / えいこさん
質問日時
2005/11/08 01:42

大手ペットショップで購入し、その日にすぐ家へ連れて帰りました。環境の変化で体調を崩すと聞いていたので、すぐにケージへ入れなるべくそっとしてあげていましたが、その日の夜にぜーぜーという様な音をたて、最後に何か吐き出すような、たんを吐き出すようなものをします。昼間もしますが、夜の方が多くなるように・・・

回答
4名

乳腺炎について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/07 22:01

 初めての生理が終ってから、2ヶ月程たっています。おっぱいが張っていて、絞るとおっぱいらしい物が出ます。お産した後の時に似てます。そのままにしても、大丈夫ですか?さわっても、痛がったりしません。

回答
2名

夜の過剰な咳

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/07 08:15

はじめまして。
3日前に、ある大手ペットショプから、チワワを譲り受けました。ケースの中では大人しく、たまに少し身体をびくつかせていたように(しゃっくりみたいな)感じましたが、抱くと何もなかったので、そのまま家に連れて帰りました。
その日の夜から、その子が寝ていたら、空咳のような咳を夜中ずっとして・・・

回答
3名

しゃっくりのようなピクピクが・・・

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/07 00:29

9月に購入しましたが、家に来て3日目から咳が出てブルブル震えだし慌てて通院したところ、犬パラインフルエンザという診断でした。それから毎日通院し抗生剤の注射と服薬で、咳・発熱・下痢等犬パラインフルエンザの症状は改善されました。10月には食欲も戻り、喜んでいた矢先の10月10日突然頭が左に傾き、ふ・・・

回答
3名

食欲があるのに食べると吐いてしまいます。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / frmhgさん
質問日時
2005/11/06 20:17

2週間ほど前、散歩の途中に胃の中の物をものすごい「音」と共に吐いて以来、何度か同じように吐くようになりました。 かかりつけの獣医さんに消化剤等をいただいて飲んでいましたが、治まりません。 再度診察していただいたところ、レントゲンで「胃の辺りに影」が見られるけれど、はっきりと原因はわからないとの・・・

回答
2名

ケンネルコフ?薬によるアレルギー反応でしょうか?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/04 20:33

2005/7/31生まれのビーグル犬を10/14にペットショップから購入したのですが、家に来てすぐに乾いた咳をしている事に気付き、3日後に病院に行きました。そこでは、●タガメット・レベニン・クラリスをもらい、2週間飲ませて咳は止まりました。
その後、ゴールデンレトリバー(2年、ワクチン済み)を飼っている家にこの・・・

回答
1名

偽妊娠について 教えてください。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/03 17:03

こんにちは。
7才になる黒ラブですが(出産経験無し) 7月の下旬に発情があり 11月現在お乳の腫れ(絞るとミルクが出ます)陰部も大きめで 先日まで 庭に大きな穴を掘ったりする行動が見られました。
こういう症状は 偽妊娠と思い子宮蓄膿症になっていないか また お乳にしこりはないかなど気を付けてはきまし・・・

回答
2名

1449件中 1421 ~ 1430 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト