だいじょうぶ?マイペット

犬の「目やに」症状に関連する質問の検索結果(全332件)

「目やに」症状に関連する病名の一覧

「目やに」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

最近目やにが・・・

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / みぽちゃんさん
質問日時
2006/06/04 12:42

ここ2日ほど右目から膿のような色の目やにが出ている時があります。
頻度は4時間に1回ほどです。
左目からそのような目やにが出ている時は今のところありません。
身体的な異常は特にありません。
病院に連れて行くべきか悩んでいたので、まずこちらにて質問させて頂きました。

回答
1名

鼻炎、鼻汁を気管に詰まらせての呼吸困難

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/31 23:09

昨年11月頃からくしゃみをしはじめて、呼吸困難になったので、かかりつけの動物病院行き診察してもらい、抗生物質と鼻の通る注射、と胃を守る注射をうってもらい、その後飲み薬を頂いたのですが、最初はだまして飲ませたのですが、途中から味が分かり口から出してしまい薬での治療は諦めました。今年の2月頃に大学・・・

回答
1名

日本の

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kaoriさん
質問日時
2006/05/27 03:43

 8歳のシーズーの男の子です。去年の秋あたり水鼻が出るようになり、真っ黒の鼻の一部がピンクになりました。そのころからお散歩から帰ってきてソファーに飛び乗るとしきりに頭や鼻をこすりつけるようになりました。
 本当はそこでお医者に行きたかったのですが、その以前に椎間板ヘルニアをジステンバーとごしんさ・・・

回答
1名

散歩中、時計とは逆に旋回しながら歩くのですが・・・・

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/23 14:45

 5ヶ月位から、散歩中に時計とは反対方向に回りながら歩きます。
ずーと回っている訳ではないのが、他の犬達の散歩の様子を見ていると
どの犬も、真直ぐに歩いています。実家の母が、頭に障害があるのでは
無いかと言います。以前に買っていた、犬が痴呆症になる前に一定方向に回っていたそうです。晩は家に上げ(ゲ・・・

回答
2名

薬のアレルギーについて

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/22 23:55

 どうしたら良いか迷っています。
リンパ腺が腫れているのがとても気になりましたが、私は離島に住んでおり設備のある獣医師が島内に居ない為、先日、東京まで検査をして頂く為、連れて行きました。
細菌による腫れとの事で、シンクル250という抗生剤を処方していただき、飲ませたところ、暫くすると呼吸が荒くな・・・

回答
3名

ワクチン接種と他の犬との接触について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / プーマさん
質問日時
2006/05/22 12:31

初めて質問させて頂きます。
質問内容が最終的には飼い主の判断に委ねられる・・・・
というのは承知な上での質問です。

まず、ワクチン接種の時期や回数は各獣医さんにより意見や考え方が違う、というのはこのサイトでいろいろ調べ、分かりました。

それでは他の犬との接触する時期について、とりわけ同じような立・・・

回答
1名

妊娠中に目が・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鳥取県 / モカマロンさん
質問日時
2006/05/20 10:33

はじめまして。このたび3才の愛犬マロンが妊娠に成功し、出産予定日は今月末あたり、という状況です。お腹もとても大きいので、マロンは最近夜もなかなか熟睡できていません。そのせいなのか、それとも他に原因があるのか分かりませんが、昨日私が自宅に帰ると、マロンの目(下まぶた)が腫れているんです!!目をしょぼ・・・

回答
1名

ケンネルコフ?ジステンバー?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/16 23:58

2月28日生まれで4月5日と4月25日に5種混合ワクチンを接種済みで、4月29日にペットショップにてチワワを購入したのですが、次の日から何か詰まったような咳を頻繁にしています。元気と食欲はすごくあるんですが、心配で5月8日に病院に連れて行ったら、ケンネルコフだと思います。と言われましたが、もしかしたら症状が・・・

回答
1名

たまに...

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/11 09:36

りんは小さい頃にケンネルコフにかかっているのですが、
それからといいますか、運動直後だったり、家の中でもたまに
ヒーヒー言ってからケッと言って吐くような感じの事が1日数回ありますし...ヒューヒュー言ってるだけの事もあります。人間でいうと喘息のような感じかな?うまく表現ができないのですが...

一度獣・・・

回答
2名

寝ている最中や、寝起きの咳

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ナットさん
質問日時
2006/05/09 14:13

初めまして。
過去ロムでよくある質問だと思いますが、質問させて下さい。

生後3ヶ月過ぎた頃、ヨーキー雄です。
食欲、元気ともあるのですが、生後2ヶ月家に来てすぐ、咳をするようになりました。
ペットショップから購入時に、健康診断を受けるように言われていたので、購入して1週間以内に病院に行きました。
・・・

回答
1名

332件中 221 ~ 230 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト