だいじょうぶ?マイペット

犬の「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する質問の検索結果(全1824件)

「運動・散歩を嫌がる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

急に体調が・・・

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ララペペさん
質問日時
2006/07/24 10:45

ご質問させて頂きます。
ミニチュアピンシャーメス17歳なんですが、昨日の夜から急に具合が悪くなりました。もともと白内障とガンだったんですが、食欲は有り、目が見えなくても家の中を歩き回るくらい元気だったんです。
ところが、昨日の夜、急に立てなくなり、失禁してしまい、上を見上げるように、一生懸命立とう・・・

尻尾を追いかけてクルクル回り誰も止められない・・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / くれあママさん
質問日時
2006/07/23 21:17

我が家の愛犬が、昨年ぐらいから尻尾を追いかける行為が止まらなくなってしまいました。止めさせようと手を出すと唸り噛み付こうとします。(噛み付かれた事もあります)
以前にも度々性器を舐めている事もありました。去勢はしていません。

原因としてゲージ内での長時間のお留守番と赤ちゃん(三男)の出現だと思いま・・・

回答
1名

15分に1回のペースで・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/23 14:20

ご多忙中の中失礼いたします。
前回、ヘルニアかも??と質問させて頂きました。

病院に行き診断結果は椎間板ヘルニアでした。
4日間の入院で点滴・投薬の結果、あまり良くならず
立ち上がろうとするですが立てなく結局前足だけで
動いているような状態です。。

昨日退院しまして、水を頻繁に大量に飲みようになり・・・

15分に1回のペースで・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/23 14:08

ご多忙中のなか失礼します。
前回ヘルニアの事で質問させて頂きました。

椎間板ヘルニアだと診断され4日間の入院で点滴・薬
投与してもらいましたがあまり良くなりませんでした。。
立ち上がろうとするのですが、立てない状況です。
退院して戻って来てから、よく水を飲むようになりました。
それと同時にすごく頻・・・

回答
1名

軟口蓋過長症

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/21 09:36

お忙しい中、お手数をお掛けしますが宜しくお願いします。いびきが酷く検査をしたところ「軟口蓋過長症」と診断を受けましたが、生れつき舌が長く(大型犬ぐらいあるそうです)また、器官が狭いので手術が出来ないとの判断でした。散歩も禁止されました。それでも家の中で暴れると苦しそうです。横向きに寝ると無呼吸・・・

回答
1名

麻痺してしまった機能の回復は?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/18 14:17

はじめてお便りさせていただきます。9才のオス犬タロウですが、6/4背中を激しく痛がり後ろ足がふらついたのです。すぐにかかりつけの病院に連れて行きました。椎間板ヘルニアと診断され、そのまま入院し、内科治療とレーザーや低周波による治療と筋肉のリハビリをしてもらったのですが...、6/19に退院するときには床・・・

脊髄腫瘍ってどんな病気なのでしょうか?

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/18 12:16

2005年8月に後足を引きずって歩く症状が発生し(特に正面からみて右後
ろ足の方が引きずる)行き付けの動物病院に行きました。”両後足のC
P低下により椎間板ヘルニアの可能性が高い”との診断をうけ、投薬治
療を開始しました。改善がみられないためレントゲン検査をし異常が認められないため再び投薬治療を続けまし・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアかもしれないと言われました。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/15 22:31

今日、シャンプーしていたところ、後足あたりが痛いようでどうしたのかなとおもっていました。その後、まるで腰が立たないようにぺタッと座ったり、低めの階段を上がれないようになっていました。息をハァハァして涎をたらし苦しそうなので、直ぐ医者に行きました。熱は8度6分で平熱でしたが、椎間板ヘルニアかもし・・・

回答
1名

アドバイスお願いします

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / ポポのママさん
質問日時
2006/07/15 14:12

3月頃にとても苦しそうな咳と熱が出たために、病院に行きました。
レントゲン、エコー、心電図、血液検査を行いましたが、病名は判断できず。おそらく心臓が悪いとの事でした。
その時は腹水と胸水があったため利尿剤の注射をうちました。
心臓のお薬をもらいました。
また1ヵ月後にまた腹水が溜まり、再度利尿剤で・・・

回答
1名

肝障害?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/14 16:06

10日位前からの過飲(1800cc/日程度)が気になり血液検査を受けました。GPT:178,ALP:2751と高値でした。検尿その他に異常は無いとの事でした。内服薬と処方食で1週間経過観察后再検査の嵐閧ナす。毎年夏場外耳炎を発症し、現在も治療中でした。1週間に1回の注射と(2回受けました)、軟膏を使用しています。・・・

回答
1名

1824件中 1461 ~ 1470 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト