だいじょうぶ?マイペット

犬の「ぐったりする」症状に関連する質問の検索結果(全1118件)

「ぐったりする」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

血尿が続いている

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/21 14:45

はじめまして。
よろしくお願いします。
シュウ酸カルシュウム(大きくはなっていない)が出ているということで食事療法(ヒルズをのUD缶)を食べています。
9月位からずっと血が混じるようになり、(膀胱炎でもない)最近は淡白も出て 検査をしましたが腎臓も正常でした。
先生は はっきりとした原因が判らないの・・・

回答
1名

下痢について。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/21 03:03

たびたびに質問になりましてすみません。 会陰尿道ろう形成術後の排尿はよくなり、カラーをはずしての生活もできるようになりました。かれこれ2ヶ月の闘病でした。
ところが下痢がはじまりまして・・・10日前くらいから下痢になり、かかりつけの病院で下痢止めの注射と処方をしてもらいました。

その日の夜には・・・

回答
1名

急性膵炎

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/19 18:06

はじめまして、体重2キロ3歳半になるヨーキーの♂をかっています。11月初旬より2・3日に1度嘔吐があり様子を見ていたのですがよくならず診察にいった所胃炎と診断され投薬とビルズI/D食を処方されました。その日の夜中1時間に及ぶ嘔吐があり再受診し薬が1つ増ました。またまたその日の夜中に泣き出しお腹・・・

回答
1名

ぶにゅぶにゅした、膨らみが…

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/17 15:41

こんにちは!現在、アジア在住

3週間ほど前に腸閉塞&パルボになり発見が遅かった為(誤診)死にそうになりましたがどうにか元気になり現在自宅にて
療養中です。

今回は、背中、人間で言うと肩甲骨あたりの所に膨らみを発見しました。さわるとぶにゅぶにゅしており病院に行き
中身を注射器で少し抜いて確認しました・・・

回答
2名

腹部の皮膚に黒ずみ

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / オズさん
質問日時
2005/12/16 20:51

はじめまして!いつの間にか、うちの愛犬の下腹部の皮膚の左半分だけが黒ずんでいます。黒ずんだ紫といった色になっています。
Mダックスのメスで歳は6,7歳です。
それ以外に特に変わった様子はありません。元気もありますし、良く寝て、良く飲み食べして、排泄もいたって順調です。
病院へ行こうかとも思ってい・・・

回答
2名

性器のただれ

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / aiaiさん
質問日時
2005/12/16 15:20

はじめまして。2歳弱のメスでベルジアンシープドックの雑種(25Kg)を飼っています。避妊手術はすんでいます。

性器をしきりに舐めているので、見てみたら、ただれて化膿している(ネバネバしたもの)がまわりについてみえます。水を大量に飲んで排尿も多いので一度獣医さんに見てもらったのですが、膀胱炎か結・・・

回答
4名

誤飲

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / 渡辺 功さん
質問日時
2005/12/15 22:50

はじめまして、つい先ほどプラスッチックの破片(1cmほどの大きさ)飲み込んでしまいました。あわてて吐かせようと思ったのですが、吐きません、大丈夫でしょうか?

回答
1名

おもらし

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/14 22:34

椎間板ヘルニヤの治療で一週間入院し、退院後におもらしやおねしょをするようになってしまいました。

初めは膀胱炎と言われ抗生物質を服用しましたが、ヘルニヤの薬も飲んでいるせいか、今度は胃腸炎になってしまい、今はヘルニヤと胃薬(2種類)計三種類の薬を飲んでいます。

二回目の尿検査では膀胱炎ではないと言・・・

回答
2名

膀胱炎の抗生物質副作用について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆんたんさん
質問日時
2005/12/14 13:48

お世話になります。
先日、血尿が出て膀胱炎の診断を受けました。
その日に注射(消炎剤と抗生物質)と1週間分の抗生物質の飲み薬をいただきました。

ワンコは小さい時から抗生剤を使用すると嘔吐のひどい副作用が出てしまいます。(薬を変えても)案の定、注射を終えて、1時間もしないうちに何回も嘔吐し、しばらく・・・

回答
1名

腹部のふくらみ

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / エフエフさん
質問日時
2005/12/13 15:13

初めまして。是非質問したい事があり、投降しました。
6歳のゴールデンについてです。
朝夕の食事後、20分前後、座ったままで舌をペロペロします。
ゲップも4~5回するようになりました。
そして昨日、腹部がふくらんでいるのが分かりました。
しばらくすると、ふくらみは治まり、そして又食後に、同じ症状が表れま・・・

回答
2名

1118件中 1061 ~ 1070 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト