だいじょうぶ?マイペット

犬の「麻痺」症状に関連する質問の検索結果(全883件)

「麻痺」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

どうなったんでしょうか。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / あつさんさん
質問日時
2008/05/27 23:43

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。ミニチュアダックス4歳です。5月25日夕方より落ち着きがなくなり、部屋の隅に行きたがり、グルグルまわりはじめました。回るはやさはゆっくり、必ず左回りです。狭いゲージのなかでもまわっていて一晩眠りませんでした。26日は症状は少しおさまり疲・・・

回答
1名

ワクチンの副作用について:角膜の異常

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / biwamamaさん
質問日時
2008/05/19 16:43

ワクチンの副作用について質問があります。

昨年生後3ヶ月のとき3回目のワクチン後、眼に副作用?があり、ひどい状態になりました。
今年のワクチンを迷っていますので、アドバイスをいただければと思い投稿しました。

過去の経緯としては、

4/27 ヴァンガード5種(異常なし)
5/22 ヴァンガード8種(異常なし)・・・

糖尿病の治療について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ぷぅいぬさん
質問日時
2008/05/18 08:47

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。
雑種の12歳です。

昨年の10月くらいから食欲が旺盛になり、今年の5月に入ってから水を大量に飲むようになりました。5月10日に狂犬病の注射を打ってから、少し弱ってきたような気がしました。最近はお漏らしもし、尿の量も非・・・

ワクチン接種後・・・

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちこママさん
質問日時
2008/05/17 01:50

はじめまして。アドバイス頂きたく質問させていただきます。

チワワ1歳6ヶ月のメス (避妊済・体重4.1キロ)の事なんですが
今日5月16日に8種混合ワクチンを接種してきました。
前年は3回ワクチン接種後、うちに迎えたので混合ワクチン接種に
行くのは初めてでした。
かかりつけの病院でお聞きしたところ「・・・

回答
1名

多飲多尿

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / のん2さん
質問日時
2008/05/15 20:47

初めて質問させていただきます。10月で12歳になるパグ(オス)です。一緒に生活している10歳のチワワ(オス)と共に朝・夕15分程度の散歩で排泄を行ってきました。
今年の春あたりからパグが水を多く飲むようになりそれに伴い就寝中や興奮時におもらしをしてしまうことが起こるようになりました。就寝中のお・・・

階段・散歩中に左後ろ足を痛がります

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / spin_master4さん
質問日時
2008/05/14 18:45

はじめまして、今年6月で7歳になるラブラドール(メス)なのですが、
3日ほど前から階段を上るとき・散歩中、溝などをピョンとまたごうとするとき、左後ろ足を痛がります。
平坦な道は元気に散歩するのですが、それ以来
段差のあるところなどにくると、怖がって動かなくなってしまうのです。

動物病院で早速レン・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアの治療について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / tmnetさん
質問日時
2008/05/13 14:27

初めまして、アドバイスを頂きたく投稿させていただきました。Mダックス5歳のオスです。先月四月十五日に同居の息子9ヶ月と普段通り遊んでいて急にキャンと一泣きしてから急に部屋の隅で上を向いたままじっとして何か訴えているような表情がしばらく続きそのうち後ろ足がもつれるような歩き方をしていたので翌日病・・・

ブルセラ症について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ミトさん
質問日時
2008/05/10 23:46

1年半~2年ほど前、とあるブリーダーの元に2日間だけアルバイトに行ったことがあります。
かなり劣悪な環境で、まさに糞尿にまみれるといった感じで仕事を終え、家に戻ってそのまま自分の犬の散歩に行っていました。

たった二日間のことでしたが、最近気になることがあって調べてみたところ、2007年1月にブ・・・

愛犬を助けたいです。原因と治療法、回復できるのか知りたいです。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / 岩本さん
質問日時
2008/05/09 22:01

はじめまして。6日の夜中1時くらいから最初は下半身が感覚が無いみたいにお座りの姿勢で引きずって歩く感じで、翌朝も同じ症状で痛みがひどいみたいで、動物病院に連れて行ったら椎間板ヘルニアの可能性が高いので転院してオペをしたほうがいいということで転院したのですが、その日はいたみで、紫色になるほどで、・・・

心配です……

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / フリスクさん
質問日時
2008/05/04 16:04

はじめまして。
現在、生後4ヶ月になったばかりのトイプードルのメスを飼っています。
我が家に来て約1ヶ月なのですが、ショップから譲りうけて1週間くらいは食事もよく食べていたのですが、段々と食べなくなりその1週間後くらいに黄色い目やにが出始めました。そして2週間後くらいに発熱しはじめました。
発熱・・・

883件中 331 ~ 340 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト