だいじょうぶ?マイペット

犬の「鼻水」症状に関連する質問の検索結果(全501件)

「鼻水」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

下の歯が、、、

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / ころなさん
質問日時
2007/05/08 18:29

はじめまして。

我が家の、コロナさんは、
下の歯が、もともと1本無かったのですが、

今日、またも歯が抜けてしまっていました。。。


下の歯が2本並んでありません。。。。

これは、歯周病や、歯肉炎ですか??


それとも、生まれつきのものなのでしょうか。


2才頃保護され、保健所からきた犬です。


マル・・・

回答
1名

歯石

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / てんみーさん
質問日時
2007/05/03 20:44

こんばんは。うちの犬は去年10月から僧帽弁閉鎖不全症という病気です。11歳です。歯石がすごく一度歯を抜いてるんですが残ってるいる歯も最近歯石がひどく出血もしてしまいます。お医者さんに相談したところ歯を抜くのは麻酔など心臓に負担がかかるし年齢的にしないほうがいいので抜けるのを待つしかないといわれまし・・・

回答
1名

散歩途中で

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ブルーベリーさん
質問日時
2007/04/28 23:01

散歩に連れて行くとここ最近なのですが、鼻水を出すのです。出すと言うよりポタッと落ちる感じなのですが、何かのサインなのでしょうか?
あと、人間で言うと涙を流すような感じで涙を流します。これも何かのサインなのでしょうか?
どちらもたいした量ではないのですが、のどに腫瘍がありこれから治療をしていこうと・・・

回答
1名

ゼリー状のうんちが出ます

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/28 01:07

うちの2匹目のワンコが三日前にきたんですけど、今日の夕方までは普通のうんちをしていたのですが、先ほどからまっ黄色のゼリー状のうんち(下痢)を数回します。

夕方から粉ミルクをエサに+したんですがそのせいでしょうか?

同じペットショップで、うちのワンコを買ったのと同じ時期にコクシジウムで亡くなった子・・・

回答
1名

夜中の咳

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/22 15:58

はじめまして。アドバイスお願い致します。

Mダックス♀ 五ヶ月

元気はあり、食欲、便に以上はなし。

2日前から寝ていると夜中に咳き込んでいるような感じで吐きそうな
仕草をするが何も出ない。(一緒にベットで寝ています)
20秒程で、おさまるが寝ているとまた同じようになる。これが、2、3回続く。

これ・・・

回答
1名

ジステンバーの回復の見極めについて

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / みかちゃんごれんさん
質問日時
2007/04/20 20:42

何度も質問させて頂きすみません。
現在インドネシアのバリ島にてジステンバーに感染してしまったバリ犬(8ヶ月、モモタロウ、男の子)を飼っております。
つい先日まで2匹飼っていたのですが残念ながら1匹(キンタロウ)はジステンバーが神経まで達してしまい100%助かる見込みがないと2人の獣医さんに言われ・・・

回答
1名

鼻汁(白濁)がクシャミの度に出る、投薬を受けても改善しない。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/19 15:11

トムはキャバリアとミニチュアピンシャーのミックスで、
高齢と共に心臓病を持つ様になり、昨年11月から心臓の薬(aceworker 2とlasix)を処方され服用しています。
昨年12月中旬頃からクシャミと共に白濁した粘性の強い鼻汁を出す様になり、当初抗性物質(clarith 25mg)の処方を受け7日間投与しましたが改善は・・・

痙攣 

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/18 19:48

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
私の家の犬はこの間飼ったばかりです。生後50日のミニチュアダックスフンドです。飼った次の日から痙攣をし始めました。吐き気とかはありません。痙攣をしたら10秒以内にまたとまりました。それを4月18日までに5,6回もなりました。そして4・・・

回答
1名

くしゃみと一緒に鼻が出る

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/17 09:20

はじめまして。
ダックスなんですが、くしゃみと同時に黄色い鼻が出るようになり、それをまた舐めったりするんです。
鼻の上につくくらいの量です。これは蓄膿症のようなものなのえでしょうか?

回答
1名

ジステンバーの神経症状

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / みかちゃんごれんさん
質問日時
2007/04/13 20:01

先日もジステンバーの後遺症に関して質問させて頂いたのですが、現在、インドネシアバリ島でバリ犬(8ヶ月)2匹と暮らしております。
2匹のうちの1匹(モモタロウ)が3月終わり頃ジステンバーと診断されて高熱、咳、衰弱がひどい為4月2日より3日間獣医さんに入院して4月6日に退院してきました。
現在のモモ・・・

回答
1名

501件中 271 ~ 280 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト