だいじょうぶ?マイペット

犬の「嘔吐」症状に関連する質問の検索結果(全1891件)

「嘔吐」症状に関連する病名の一覧

「嘔吐」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食後急に元気がなくなる

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
福島県 / あなすたしあささん
質問日時
2019/05/20 15:36

とても元気に喜んで食べていた夕食後、急に元気がなくなり、ずっと立ったら立ったまま歩きもせず無表情。尻尾も下がったまま。病院といっても日曜日の夜間診療はやっている所ありません。大好きなおやつも欲しがらず、辛いのか、横になってじーとしたままが1時間半くらい、そのうち1時間位眠ってしまいました。はじめ・・・

ワクチンの誤接種

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 15歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / うさぎとくまさん
質問日時
2019/04/24 19:35

二月12日に混合ワクチン接種していましたが今日狂犬病の接種に行ったのですが間違って混合ワクチンを接種しています。問題は無いとのことをでしたが、高齢犬なので心配しています。気をつける事は無いのでしょうか?

紅茶の茶葉の誤飲

対象ペット
/ マルプー / 女の子 / 3歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆん。さん
質問日時
2019/04/17 01:31

30分前に、抽出した後の紅茶のティーパックの中身を1パック分食べてしまいました。抽出後の茶葉のカフェインの量はどうなりますか??夜間に連れて行くべきか考えていますが、今はまだ症状はありません。
明日の朝まで変化が見られなければ、安心してもいいでしょうか??

老犬が吐いています。ストレスか他の病気か

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 15歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2019/04/16 19:58

ジャックラッセル15歳です。
ひと月前から餌の喰いつきが悪くなり、ぬるま湯で少しふやかすとよく食べたのでそうするようにしていました。
しかし2週間くらいしてそれも食いつきが悪くなり、ついにいらないと言うようになりました。

父が2週間前に亡くなり、家の雰囲気が犬に伝わっているのもあると思います・・・

プラスチックの誤飲について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
岡山県 / もうちゃんさん
質問日時
2019/04/14 10:36

お忙しいお仕事にもかかわらず、心配事を丁寧に回答してくださりありがとうございます。

今回もとても心配でたまらないので、ご相談させてください。

寝たきりになってしまい、吸い飲みでお水をとらせていたところ、

吸い飲みの先にはめてあった吸い口(プラスチック)で、直径が1センチ、長さが3センチくらい・・・

回答
1名

腎臓病の子が食べて平気な食品教えて下さい。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ワイアー) / 女の子 / 15歳 2ヵ月
質問者
東京都 / きらのすけさん
質問日時
2019/04/12 21:40

現在15歳、ダックス避妊済み

狂犬病注射のタイミングで血液検査した結果BUNとクレアチニンの数値が基準より少し(プラス1〜3)高く、腎臓病になってきてるかもとの診断されました。(現在、食欲旺盛。体重減少6キロから5キロへ1年で減少。フード変更無し)
ヒルズのK/dや、ロイヤルカナンの腎臓サポート等購入・・・

かかりつけの医者で脳梗塞の疑いがあると言われたのですが

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 15歳 1ヵ月
質問者
東京都 / くるみさん
質問日時
2019/04/12 08:42

最近我が家のダックス15歳が頻繁に頭と前足の震えがあります。
かかりつけの病院に行ったら脳梗塞かもしれないのでCTを撮ってみましょうとの事なのですがCTで脳梗塞を見るには人間では造影剤をいれないと見れなかったはずなのですがCTで見れるのでしょうか。
かかりつけの病院を信じないとだめだとは思うのですが高・・・

犬の遠吠え 徘徊

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(スムース) / 男の子 / 14歳 1ヵ月
質問者
千葉県 / よっこさん
質問日時
2019/04/10 09:10

今りくは糖尿病にかかっています。
出来るだけ早めに回答いただきたいです!
4月8日の朝から犬がよたよたして歩くようになりました、朝ごはんを食べた後はいつもと変わりなく歩けるようになりましたが夜になると急に今までに1回もしたことがない遠吠えや徘徊をするようになりました
私が抱っこしたり同じ布団に入・・・

ティッシュの誤飲

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
岡山県 / ヒノさん
質問日時
2019/04/06 23:27

昨晩、未開封だったポケットティッシュを誤飲してしまいました。
2匹犬がおり、今回症状が出ていない方の犬しか届かないところに置いていたのですが、朝起きると、ポメラニアン(2.5キロ)がポケットティッシュのカスをクチャクチャしていました。
ティッシュの中身をどのくらい食べたのか不明でが、ティッシュらし・・・

病気でしょうか。

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 5歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / mkさん
質問日時
2019/04/06 11:37

病気でしょうか。
分からないので教えてください。

昨日朝までは元気だったのですが、
お昼の散歩中に突然ふらつきだし、嘔吐しました。
急いで帰宅しましたが帰宅後ももう一度嘔吐しました。
吐いたものは黄色っぽい泡のようなものです。

すぐに獣医さんにみてもらいましたが
内診の結果特に異常は見られ・・・

1891件中 301 ~ 310 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト