だいじょうぶ?マイペット

犬の「嘔吐」症状に関連する質問の検索結果(全2737件)

「嘔吐」症状に関連する病名の一覧

「嘔吐」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

狂犬病ワクチン後の 嘔吐、倦怠感

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / TAKUMAさん
質問日時
2025/07/31 20:27

ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。


昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。

本日 日中は比較的元気だったのですが、先ほど 19時半頃
嘔吐してしまい。その後  強く倦怠感があるように見受けられます・・・

回答
1名

アジソン病について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / のんさん
質問日時
2025/07/11 16:38

初めまして。よろしくお願いします。
2024年8月にアジソン病と診断されホルモン注射パーコーテンを1ヶ月に1回打ち、2日に1回プレドニゾロン5ミリの8分の1(0.625)をあげていました。
諸事情があり病院が代わりました。そちらの病院ではホルモン注射はジェネリックのザイコータルを1ヶ月1回打ち、プレドニゾロン・・・

回答
1名

ジアルジア感染

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
鳥取県 / よよよよよさん
質問日時
2025/07/08 21:17

先日(7/5)、軟便と少量の血便があり検査をしてもらったところジアルジアでした。
4日分の内服薬(薬名不明)を処方してもらいましたが、現在も血便はなくなったものの軟便です。
食欲もあり、元気にはしています。

【質問】
①元気そうなら狂犬病ワクチンを打ってもいいものなのでしょうか?
免疫力が低下し・・・

回答
1名

顎のイボ

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 4歳 9ヵ月
質問者
京都府 / よもさん
質問日時
2025/07/08 14:33

1ヶ月前に下顎にピンクのイボができました。
1ヶ月前と1週間前の2回かかりつけ医に診てもらいましたが、良性のイボなので2ヶ月程度で消えるだろう、8月になってまだイボがあればまた来てくださいと言われました。しかし日に日に大きくなっているので不安です。今の大きさは5mmほど。できたときは2,3mmでした。
イボ・・・

回答
1名

ペットシーツ、紙の誤飲

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / ふくさん
質問日時
2025/06/03 10:34

こんにちは。
2日ほど前、4か月の子犬が3cmほどのペットシーツを、昨日、4~5cmほどの紙を誤飲してしまいました。
その場で急いでネットで調べると様子を見るよう書いており、様子を見ていたのですが、本日、朝ご飯をあげた直後の便に少量の血液が含まれており、粘膜便のような便でした。
痛がったり吐きそうな様・・・

時々ある嘔吐について

対象ペット
/ ペキプー / 女の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
新潟県 / ビッツさん
質問日時
2025/05/29 08:52

朝、ごはん前に2回吐きました。内容物は無く、薄い黄色の泡状のものです。昨日は、違う散歩コースに行き、葉っぱをくわえたりしていましたが飲み込んではいなかったと思います。2週間前にウェットティッシュを飲み込み(溶けないペット用のもの)、受診しましたが様子見をしているうちにうんちと一緒に出ました。出・・・

回答
1名

貧血について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
質問者
群馬県 / ソーニャさん
質問日時
2025/04/21 22:55

4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。

 3月→CREA1.8・BUN44
 4月→CREA2.5・BUN71

それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフラフラしてすぐに疲れて座り込んでしまいます。

 3月→RBC4.63・HCT33.5・HGB11.6
 4月→RBC3.86・H・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症と膵炎時の飲食

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 11歳 4ヵ月
質問者
東京都 / マッキーさん
質問日時
2025/02/08 18:30

服薬をしていましたが、10月頃から咳や失神の症状が出るようになり、現在は強心剤、利尿剤、高血圧、肺高血圧、利胆剤を飲んでいます。
今朝、いつもよりぐったりしていて、起きたと思ったらベットでくるくる周りだしました。カートでの散歩で、おしっこをさせようと降ろしたら、くるくる回って失神するときのように・・・

アセプロマジンの副作用

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
高知県 / ゆきさん
質問日時
2025/02/05 21:12

ちゃんと検査できていなので、確かではないですが、脳腫瘍のような状況があり、歩けなくなりました。
起きている間はずっと鳴いて暴れており、なかなか寝ないので、安定剤を処方してもらいましたが、下痢になってしまいました。
これは薬があってないということでしょうか?
病院では整腸剤をだしますよといわれま・・・

犬の水性ペンの誤飲について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 3歳 2ヵ月
質問者
東京都 / MTさん
質問日時
2025/02/05 09:00

3歳で体重8kgの柴犬が水性のペンをかじっていて、気づいたときには画像のようにペンがボロボロになっていました。
1.水性インクは子供が舐めた際に害がないような成分でできているという記事を見たのですが犬にも害はありませんか?
2.もしこの破片を飲み込んでいた場合、どのくらい経って症状が出なければ大丈夫だ・・・

2737件中 1 ~ 10 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト