だいじょうぶ?マイペット

犬の「ふらつく」症状に関連する質問の検索結果(全1594件)

「ふらつく」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

尿に糖が出ます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 毬藻さん
質問日時
2009/05/25 12:29

助言を頂きたく、初めて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。

2年程前に軽度の尿石症になり、処方食で治りました。
その後も維持する為処方食を与えており(おやつもその処方食を食べている犬用の物を与えているだけです)
その処方食は尿石症の他に糖尿病の犬も食べる餌で、太ってはいないのですが、体重維・・・

緑内障

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ジャックのママさん
質問日時
2009/05/19 02:27

はじめまして。よろしくお願いいたします。
去年の11月右目が緑内障になり、失明してしまいました。
1ヶ月間は 眼圧を下げる点眼薬等 4種類を処方されていましたが
ドライアイとも診断され、摘出かつ眼球のあった場所にシリコンをいれ
目を縫い合わせてしまう 手術が必要と言われました。
機能してないとはい・・・

ヘルニアの手術費用・気をつける点など。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ミチルさん
質問日時
2009/05/12 22:19

こんにちわ。
先日、6歳のミニチュアダックスが突然歩けなくなりました。
即病院へ連れていったところ、ヘルニアとの診断を受けました。
かかりつけの病院では手術を行っておらず、奈良にある病院を
紹介してもらい、翌日手術をしてもらいました。
1週間の入院が必要で、費用は30万程とのこと・・。
色々聞いたり調べ・・・

回答
1名

歩行障害

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / くるたんさん
質問日時
2009/05/07 08:33

15歳になった茶々丸(FIV/Felv陽性)です。
4月末に神経症状と思われる体のビクつきが出て、全体的な検査をしましたが、レントゲン・血液検査ともどこにも異常は見られませんでした。
抗生剤とステロイドを使って4~5日でビクつきは治まりましたが、その直後、後肢がうまく動かなくなり自力では立つ事も歩く事も・・・

ひなたに出たがる

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 豊島サンさん
質問日時
2009/05/06 11:33

こんにちは、よろしくお願いいたします。Mix3歳です。
最近天気の良い日には、ベランダに出たがります。
気持ち良さそうに日向ぼっこをしていますが、そのうちに
ハアハアと舌を出して呼吸をしています。夏の様に暑くない
のでそのままにしています。しばらくすると室内に戻り
フローリングの床で体を冷し、またベラ・・・

ひなたに出たがる

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 豊島サンさん
質問日時
2009/05/06 11:33

こんにちは、よろしくお願いいたします。Mix3歳です。
最近天気の良い日には、ベランダに出たがります。
気持ち良さそうに日向ぼっこをしていますが、そのうちに
ハアハアと舌を出して呼吸をしています。夏の様に暑くない
のでそのままにしています。しばらくすると室内に戻り
フローリングの床で体を冷し、またベラ・・・

僧帽弁膜症:夜中の発作

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / ももりんごさん
質問日時
2009/05/04 10:15

お世話になります。

11歳シーズー(雌)、1年前に肺水腫を起こし現在も投薬中です。ステージはIIIaといわれています。 べトメディン、ACE阻害薬、利尿剤を飲ませていましたが失神が頻繁に(興奮すると、2日・3日に一回程度)なってきたのもあり、先月には硝酸イソソルビドを1日1回処方されるようになりました。 

・・・

回答
1名

腎臓の食事について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 大友雅代さん
質問日時
2009/05/02 15:00

初めてご相談させて頂きます。ポメラニアン♀6才です。
1才から毎年健康診断を受けて参りましたが、今回腎臓に関する数値が上がっておりました。
BUNは昨年22.6・今回15.6と下がっているのですが、CREは昨年0.9・今回21.2です。
4月21日より、活性炭製剤(1日2錠)とACE阻害剤(1日1錠)を服用しており、一ヶ月後・・・

薬について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / はなぺーさん
質問日時
2009/05/01 13:33

3歳になってすぐ慢性腎不全と診断されて二年が経ちました。
2年間コバルジンや、フォルテコール1/4錠とガスター朝晩1/4錠づつ処方されています。
このガスターについて教えて頂きたいのですが、
2年間も毎日、食欲のある日も無い日も飲んでいます。
副作用を心配して調べると、消化力の低下や弱った腎臓にはあまり・・・

回答
1名

腎不全なのでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / junior-mamaさん
質問日時
2009/05/01 02:29

初めまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
茶トラ(MIX)の雄13歳です。
以前から糖尿病予備軍として糖コントロールなどを食べていた仔なのですが嘔吐を繰り返すのもシバシバで・・・。
年齢的にも不安もあり先日22日に検査のため病院へいったところ腎臓にダメージがあると言われました。
その日・・・

1594件中 611 ~ 620 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト