だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24481件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

混合ワクチン(7種)の副作用?

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 4歳 9ヵ月
質問者
徳島県 / ノアさん
質問日時
2023/05/01 14:41

 昨日,混合ワクチン(7種)のワクチンを打ちました。
 打ったすぐは何ともなかったのですが,打った数時間後に,尻尾を又に挟んで怯えた目で見てきたり,抱っこをしたら「キャイン」と鳴いて震えたりし,ぐったりしています。食欲はあるし吐いたりもしていないのでそのまま様子をみていたのですが・・・。今朝も,昨日よ・・・

回答
1名

術後の様子

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 10歳 11ヵ月
質問者
神奈川県 / きみちゃんさん
質問日時
2023/05/01 02:32

29日の土曜日に胸にあった腫瘍を取り除く手術をしました。当初の説明では腫瘍が小さいため傷口は小さく、手術時間も長くないので高齢ですが体にそんな負担はかかりません。と説明をうけました。
血液検査、レントゲンに以上もありませんでした。

ですがお迎えにいくと
思った以上に腫瘍が大きかった為
広範囲で・・・

回答
1名

フードについて

対象ペット
/ ボストンテリア / 男の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
京都府 / てんてんさん
質問日時
2023/04/30 19:01

今年の1.28日に、保護犬として迎えました。
それから便が軟便で検査などしましたが
特に異常はなくフード問題だと診断されました。
そこで現在九ヶ月、8キロで左目に角膜ジストロフィーが
あります、それには脂質を抑えると改善させたと
言う報告があがっており試してはみたいのですが
結局のところまだ子犬用・・・

特発性膀胱炎について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 5歳 9ヵ月
質問者
熊本県 / ながのさん
質問日時
2023/04/30 13:08

3日前の朝突然おしっこがでなくなりました。その時はまだ食欲もありごはんを食べていたのですが心配になりすぐに病院へ行きました。超音波検査をしてもらったのですが結石などはなくストレスから来る特発性膀胱炎だろうと言われました。
とりあえず1週間ほどきく注射をうってもらいシステイドのサプリと鎮痛剤をもら・・・

尿検査でヘモグロビン検出

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 11歳 6ヵ月
質問者
茨城県 / ころめりさん
質問日時
2023/04/30 11:33

昨晩、自宅で行っている尿検査でヘモグロビン2+が出ました。昼間、及び今朝は検出されていません。ウリエースkcという検査紙です。2日前に狂犬病ワクチンを接種しました。この影響はあるでしょうか。3年前に免疫介在性溶血貧血を発症し、緊急輸血の後、ステロイド及び免疫抑制剤による治療の成果で寛解し、およそ2年・・・

嘔吐

対象ペット
その他 / りくかめ / 性別不明 / 1歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / もなさん
質問日時
2023/04/30 05:03

今日かめまるが白い物体を嘔吐しました通院はまだで
原因を教えていただきたいですまた自宅療法では食事は何を与えるといいですか?

老犬の床ずれ

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
滋賀県 / Zさん
質問日時
2023/04/29 17:59

お世話になります。

柴犬、ロク、16才

歳のせいか足腰が弱くなり、2ヶ月前くらいから自力で立つことも歩くことも出来なくなり寝たきり状態です。
床ずれを防止するため寝ている姿勢を変えると声をあげて嫌がりほぼ同じ姿勢でいるため床ずれを起こしてしまい、後ろ右足の太もも付近に床ずれのあざが出来てしま・・・

鼻腔から頭部にリンパ腫

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
大阪府 / マスコット24さん
質問日時
2023/04/29 01:29

猫(茶トラ雄)推定13歳 体重6.7kgから現在5kg
猫エイズ陽性、9年前に口内炎により大部分抜歯、血液検査で毎回腎臓の数値が平均よりやや高い。

現在
連続したクシャミをし目から鼻水?のようなものが昨日は左目から本日は両目からが出ました。
何か他に良い薬は有りませんか?
薬の与える容量は適量でしょうか・・・

おすすめのピペット予防薬を教えてください。

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / かとうさん
質問日時
2023/04/28 15:33

現在、ノミダニとフィラリアオールインワンの予防薬をピペットで行っています。
今使っているものだと、さしてからすぐ落ち着きがなくなり家中ずっと早足で動き回ってしまいます。
(虫がいきなりいて驚いて素早く逃げる様な動作)
刺激が強いのかなと思い、他のピペットに変えたいのですが、何か良いピペットあれば・・・

血液検査の結果について

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
山梨県 / かぷりさん
質問日時
2023/04/28 17:55

ポメラニアン8歳女の子です。
先日健康診断をし、その結果が届き確認したところ、リパーゼが398、CRPが1.0、尿素窒素が33.9と高く、膵炎や腎障害の疑いがあるため、念の為再検査をおすすめしますとコメントが書いてありました。

4ヶ月前に血液検査とエコーをした時は異常はなかったのでここ4ヶ月で急に上がっ・・・

回答
1名

24481件中 1051 ~ 1060 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト