だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24568件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫の肉球の腫れについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / genさん
質問日時
2008/05/28 00:45

8歳のオス猫についての相談です。1年半くらい前に後ろ足の肉球が腫れていることに気づき、1年ほど前に病院で相談しました。腫れが何なのかは手術をして取らないとわからないということでしたが、高齢のため手術の全身麻酔が体に負担がかかると聞き、その他に症状はなく元気なため様子をみることにしました。

今も触・・・

どうなったんでしょうか。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / あつさんさん
質問日時
2008/05/27 23:43

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。ミニチュアダックス4歳です。5月25日夕方より落ち着きがなくなり、部屋の隅に行きたがり、グルグルまわりはじめました。回るはやさはゆっくり、必ず左回りです。狭いゲージのなかでもまわっていて一晩眠りませんでした。26日は症状は少しおさまり疲・・・

回答
1名

停滞睾丸について

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / さくら&ゆうさん
質問日時
2008/05/27 23:12

はじめまして。停滞睾丸の遺伝の仕方について教えてください。
停滞睾丸の仔犬が生まれた場合、父方と母方どちらからの遺伝の可能性があるのでしょうか?母方の家系に停滞睾丸の子が出ていたりすると、メスはでは発現しなくても潜在的に停滞睾丸の遺伝子を持っていたりと言うこともありえるのでしょうか?
ご存知の先・・・

フィラリアのお薬とフロントライン

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / nozominさん
質問日時
2008/05/27 20:56

はじめまして。
いつも疑問に思ってることを質問させていただきました。

チワワ3歳(3キロ)と1歳(2.5キロ)です。
どちらもずっと『フロントライン』を使用しつつ、この時期はフィラリアのお薬『アドバンテージハート』を併用しています。
アドバンテージハートにはノミ駆除作用もあるため、この時期フロン・・・

回答
1名

貧血の原因がわかりません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/05/27 17:15

初めて質問します。よろしくお願いします。昨年秋に子どもが拾ってきた雑種の雌猫を室内で飼っています。4月末くらいから、突然食欲が無くなり、動きが鈍くなりました。もともと、のんびりとしていて少食だったのですが、2、3日ほとんど何も食べ物を受けつけないようになったので、病院で血液検査、レントゲンをし・・・

食事をしない。

対象ペット
/ ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / Ryoko.Ohnoさん
質問日時
2008/05/27 16:32

初めて、ご相談します。ペルシャ系チンチラゴールデンのメス2007.5.10生まれです。
先週、土曜日から何も食べてくれなくなり、元気がなくなりました。
1週間前くらいには、さかりがきて吐いていること多く、他の子もさかりになると吐くので、気にしておりませんでした。
土曜日一日様子を見ましたが、ぐったりしてき・・・

先日5月26日

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / こばさんさん
質問日時
2008/05/27 14:58

 こんにちは先日ペットショップから2ヶ月のミニチュアダックスを購入してきました、ワクチンは6種混合を4月の20日に1回打ってあるそうです。  帰りの車の中で咳をしていて車酔いかと思っていたのですが、家について遊んだ後や寝ていても咳が出ていて最後にオェっと口を大きく開けます、その後は何もなかったか・・・

回答
1名

去勢後の変化

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / まーたんママさん
質問日時
2008/05/27 11:16

こんにちは。相談にのって頂きたく質問をさせていただきました。ミニチュアダックス♂ 2歳です。2週間前に去勢手術をし、無事に抜糸も済みました。手術後から体を痒がりだしています。抜糸の際に主治医の先生に話してみたのですが、皮膚には異常がないから一時的なものでしょうと言われましたが、ホルモンの関係で・・・

ノミ・ダニ予防

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / 冷霖ありりさん
質問日時
2008/05/27 01:59

シェルティー13歳です。
先週、フィラリア検査をし、体重が10.4kgでした。

ノミ・ダニ予防は今までした事がありませんでしたが、
5月~12月中旬に蚊をみかける事を考えると、室内飼いでも
ノミ・ダニ予防もした方がいいのかと思いはじめました。

フロントラインを使用する場合、10.4kgの犬は
2~10kg用と10~20kg用・・・

回答
1名

肝臓値異常 心臓肥大

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / りーんあきこさん
質問日時
2008/05/27 01:28

はじめまして。アドバイスを宜しくお願いします。
4歳のメス、Mシュナウザーです。
5月24日土曜、夕方に散歩→食事と、いつもの様子だったのですが、
5時間程留守→家に戻ると、少し元気がなく、手足を洗うためお風呂に入れると、普通の便を漏らしました。 そんな粗相は初めてです。
便が出きった際、少し血が肛門か・・・

24568件中 11371 ~ 11380 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト