すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24573件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
慢性的な吐出や嘔吐があります (リンパ腫・寛解中で)
はじめまして。
猫、9歳のメス(避妊済み)、現在の体重は5.3kgです。
食欲不振と体重減少から病院に行き、2007年7月にリンパ腫が判り、抗がん剤治療を経て、現在は寛解中で経過観察をしています。
血液検査やレントゲンでは、大丈夫です。
<コレステロールが少し高めですが
仔猫の頃から嘔吐はわりと多い子だったの・・・
股関節脱臼と膝の脱臼の症状の違い
- 対象ペット
- その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2008/03/14 07:32
股関節脱臼と膝の脱臼の症状が似ているように思うのですが、見た目で判断できるような症状の大きな違いを教えてください。
よろしくお願いします。
うちの犬は、座り方がおかしい。起き上がった時に右後ろ足に力が入らず浮かしたような状態。その後、しっかり両後ろ足を伸ばし、歩き始める。歩き始めると普通に歩く・・・
歯肉増殖切除手術
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2008/03/13 21:42
はじめまして。アドバイスをいただきたく、質問させていただきます。12歳ゴールデンオスです。 一年ほど前に、下の歯茎に歯肉増殖が見られ、病理検査の結果良性のエプリスと診断され、切除手術を受けました。切除した歯肉を検査した際、一部骨に浸潤する細胞が見つかりました。その後、一年がたち、再び同じような・・・
血の混じった液を吐きました
年末に保護した猫についてご相談します。
3月2日に車で5分のところに引越しをしました。人に慣れていない猫ですが、引越しの際かなり無理してキャリーに押し込んで動物病院に連れて行き去勢と蘭h接種をして、そのまま新居に移りました。
保護してから一度も吐いたことはなかったのですが、おとといの昼間に突然5回吐・・・
寂しいストレスでしょうか?
- 対象ペット
- 猫 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / ぶんぶーんさん
- 質問日時
- 2008/03/13 16:54
はじめまして。1歳5ヵ月のスコティッシュホールドのオスを飼っています。
猫が1歳2ヶ月になるときに、私が出産をし、双子の赤ちゃんを育てています。猫は最初、泣き声に驚いていましたがすぐに慣れた様子で時々赤ちゃんの匂いを嗅く以外はなにもしませんでした。
まだ赤ちゃんは小さいので猫とは別室にしています・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声