だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12757件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

膀胱炎

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
岡山県 / さきさん
質問日時
2021/06/01 12:11

今朝からトイレに行く回数が増え、尿の量も数滴程度しか出ていません。
血尿は出ていません。
以前も膀胱炎を発症したことがあるので、様子から見ておそらくそうだと思います。
かかりつけの病院に電話したところ、膀胱炎だと言われ、家にメタカムがある旨を伝えたところ、処方して様子を見るように言われました。・・・

回答
1名

IBDなんでしょうか?

対象ペット
/ ボストンテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
愛知県 / ボステリ💗さん
質問日時
2021/06/01 11:03

うちに来てから度々下痢、嘔吐を繰り返すので、先日下痢パネルという外部機関に出す検査を受けました。
結果を添付します。

元々、うちに来てすぐの時、犬回虫がいました。駆虫済み。
それでもたびたび、お腹がキュルキュル行って軟便、下痢をするのでジアルジア検査を受け陽性。駆虫済み。

それでも、定期的・・・

回答
1名

クッシング症候群の治療を決めかねています。

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 15歳 7ヵ月
質問者
兵庫県 / しいさん
質問日時
2021/05/31 16:32

2年前ACTH検査でクッシングのグレーゾーンと診断され、その時にエコー検査で副腎の片側肥大(約13㎜)も知りました。
高用量デキサメサゾンの検査を重ねて、グレーゾーン(19.7)だったこともあり、経過観察で投薬は見合わせるという医師の診断でした。
今年2月血液検査でALPの高値(2万を超える)ALTは基準値より・・・

回答
1名

皮下点滴

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 15歳 10ヵ月
質問者
京都府 / チェリーさん
質問日時
2021/05/30 18:37

腎臓が悪いため2週間ごとに皮下点滴をしに行ってます。点滴をした直後は肩辺りが膨れているのですが 今日は全く膨れてないので気になり質問させて頂きました。いつもは針を刺す時に大人しいのに今日は痛がりました。点滴の液の入りも遅く、いつもより液の落ち方が遅かったり止まったりしていました。途中で液ご漏れで・・・

回答
1名

肥満猫の麻酔の危険度について教えて下さい。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 13歳 8ヵ月
質問者
福岡県 / AJさん
質問日時
2021/05/29 20:55

猫の手術予定で肥満8.8kgなので麻酔がMAXに危険と獣医に言われました。血液検査で腎不全もあったそうです。

麻酔で問題が起きる確率を確実で無くて良いので数字で知りたいです。
背中の腫瘍を取る予定で、刺して調べた細胞診で良性か悪性かは確定できていません。悪性の疑いの状況です。

回答
1名

肉球から硬いものが生えた

対象ペット
/ ブルドッグ / 男の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / いちごさん
質問日時
2021/05/29 13:27

ブルドッグの男の子です。

ふと見た時にゴミがついてると思い取ろうと思ったら肉球でした。
肉球から二本、硬いものが生えてました。
なぜ気づかなかったんだろうと反省してます。
毎日、拭いて肉球のチェックをしていたのに気づきませんでした。
引っ張っても取れません。
これはどういったものなのでしょう・・・

回答
1名

誤食したかわかりません

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
和歌山県 / リッツさん
質問日時
2021/05/29 12:24

お世話になります。
昨日の午後4時から4時半の間に、子供が落としたかもわからない、おもちゃの部品がなくて、もしかしたら犬が食べたのではないかと思います。その部品もあったかどうかはっきりしていませんので、食べたかどうかわかりません。
その部品の大きさは直径1センチで厚みは2ミリほどの丸いゴムのもので・・・

回答
1名

緩和ケアについて

対象ペット
/ 雑種白茶 / 女の子 / 14歳 9ヵ月
質問者
神奈川県 / よちさん
質問日時
2021/06/27 16:14

はじめまして、よちと申します。
老猫のふわが2週間ほど前に動物病院で末期の乳がんと診断されました。乳腺腫瘍が表面に出ていて自壊して出血しています。レントゲンで肺にも影があり手術は難しいため、自宅で過ごしています。
ここ3日くらいで急激に食欲も落ち、大好きなチュールを1本くらい食べる程度です。水は・・・

回答
1名

膵炎について

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
愛知県 / pomepome♪さん
質問日時
2021/05/27 01:19

膵炎について再度質問です。
「プロナミド」を朝晩 2ヵ月弱飲んでおり、主治医から良くなってきたので『一日1回にしましょう』と言われ、1回にしてみたら調子が悪そうな様子になり、フラフラしています。

膵炎は食事が大事だと思うのですが、フードを「ドクターズケア ストマック」にしたら涙やけが酷くなり、・・・

回答
1名

避妊手術のタイミングについて

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
東京都 / のんさん
質問日時
2021/06/21 21:16

はじめまして、6ヶ月を迎えるウェスティがいるのですが、避妊手術のタイミングで迷っています。

当初ヒート前に行おうと考えていたのですが、
色々調べているとヒートを一度経験してからの方が良いとの考え方もあるのだと知りました。
様々な意見があり一概にどちらが良いと決めるのは難しいと理解はしておりま・・・

回答
1名

12757件中 1201 ~ 1210 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト