だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

下まぶたと眼球の異常についておしえてください

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 雪虫さん
質問日時
2007/02/12 23:32

はじめまして アドバイスおねがいいたします。
10ヶ月のフレンチブルドックなのですが3週間ほどまえ、原因のわからない発熱がありました。注射で熱がさがり、その後元気だったのですが、2週間ほど前から、ごはんをあげるさい、下を向こうとすると右の下まぶただけ下が逆三角にひきつって、白目部分が見えること・・・

回答
1名

去勢手術後です。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/12 23:29

2度目の質問になります。2/9に去勢手術をしました。
手術終了後、手術前に排尿して24時間近くも排尿しなかったので、
気分転換に散歩に出ると、スムーズに排尿してくれました。
普段は家でシートでの排尿の方が多いのですが...

2/10は昼前の散歩時の排尿と、午後23時頃トイレへ誘導しての排尿...2回
2/11は昼前の散・・・

回答
1名

最近カラ・・・(泣)

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / kaoriman1982さん
質問日時
2007/02/12 22:56

こんにちは。2回目の投稿となりますが、またもアドバイスの方をお願いします。飼ってる猫、タマちゃんの事なんですが、もう飼って数年が経ちます。
最近の事なんですが、エサを食べても食べても何回もエサを欲しがるのです(TT)また、ウンチはちゃんとトイレでやるんですが、オシッコだけは玄関でやるのが多くなっ・・・

肩の腫れ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/12 22:55

はじめまして。どうしたらよいかわからずにおろおろしています。是非アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
いつも元気に遊びに行くのに二日位、家の中でおとなしく寝ているなぁと思っていました。抱っこされるのをとても嫌がっていました。なにかいつもと違うと思っていましたが気がつきませんでした。よく・・・

骨折後の生活について.

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/12 20:59

初めまして。
今9ヶ月のトイプードルなんですけど10月の終わり頃に骨折して手術をしてプレートをいれました。
家にかえてきてからはサークルにいれっぱなしだとストレスがたまると思い柵でかこったところにたまに放しています。
でも柵に向かってジャンプしたり私たちにむかってジャンプしてきたり走ったりまた骨・・・

回答
2名

ショウ液

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/12 20:29

はじめまして。
是非アドバイスをいただけたらと思いまして質問させていただきました。
アメリカンコッカースパニエル1歳11ヶ月です。
1月末に右の首よりの肩に直径1.5センチ位のしこりをみつけて2月3日にしこりの摘出手術をしました。(術後 抗生物質を5日分のませました。)

手術の2日後からショウ液が溜まりだし・・・

回答
1名

つめの削れ

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/12 20:19

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。年のせいもあり筋力が落ち、去年の夏ころから散歩の際に後ろ足をちょっとずって歩くようになり、今では中2本つめが神経まで削れている状態です。元気に散歩していますが(散歩道はアスファルトが多いです)、このままで良いのか、それとも・・・

粗相は去勢していないから?下痢は水を飲みすぎるから?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 藤野美輪さん
質問日時
2007/02/12 16:51

4月で8歳になるオス猫ですが、5歳くらいから、毎日に近いほど
、部屋のどこかに、ウンチをしてしまい困っています。そのうんちは、軟便、下痢便で、それは胃腸が悪いせいかと思い、低アレルギーの餌にして様子を見ているのですが、なかなか改善されないようです。
粗相の原因は、去勢していなので、マーキングのひと・・・

睡眠中の様子で。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / marurunnさん
質問日時
2007/02/12 16:13

はじめまして。生後2ヶ月と1週間、我が家に来て3週間になります。眠っている顔を覗くと、たまに気づくのですが、両目が半開き状態です。そして目ん玉がゆっくりグルグルと回転していて、ハッキリと白目になっている時もあります。人間でもそういう人はいるので、異常ではないのかもしれないですけど、赤ちゃん犬で・・・

回答
1名

教えてください

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / mimitaroさん
質問日時
2007/02/12 14:53

以前にもこちらに質問させていただいた事があるのですが、
またアドバイスをいただきたく、質問させていただきました。

前回は、猫のお腹の部分に数年前から丸いしこりのような
ものがあって、年々大きくなってきているという症状でした。

そして、ここ2、3日前から膀胱部分を気にするようになり
歩き方もそこを・・・

回答
1名

24585件中 16571 ~ 16580 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト