だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12757件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

よく吐く

対象ペット
/ ラグドールMix / 男の子 / 5歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / コウママさん
質問日時
2019/05/20 21:58

今年秋に6才になるラグドールミックスの男の子です。

元々お外で生まれた子で、運良く生後3ヶ月位の時に
保護されて、生後6ヶ月位の時に我が家の子になりました。
当時はお腹に虫がいたり、風邪をひいたりして少し大変でしたが
1歳を過ぎてからは食欲旺盛で元気いっぱいです。
6歳になろうとしている今も猫・・・

病気

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
和歌山県 / よこさん
質問日時
2019/05/19 10:43

保護猫カフェで働きたいとおもいますが、職場のカフェでから菌や病気を持って帰ってきてしまい、
飼い猫にうつるか心配です。
3種のワクチンだけでぜったいにどんな病気もふせげますか?

犬の偽妊娠

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
福島県 / まめママさん
質問日時
2019/05/18 17:54

ヒートが終わり、三ヶ月弱です。おっぱいが張り、お乳が少し出ます。又、陰部から、透明で無臭、サラサラの汁?みたいなものが少し着いていました。
おしっこかもしれないんですが、少し不安です。避妊手術はしていません。
偽妊娠中、陰部からサラサラのおりものが出たりしますか?

ご飯を食べなくなりました

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
北海道 / ネバタさん
質問日時
2019/05/18 08:11

フレブル、11ヶ月、男の子を飼っています。

少し前からご飯を少しだけ残すようになりました。

その後、私が出産のため入院した1週間、
主人がご飯をあげていたのですが完食していました。

出産後、またいつもの生活に戻り
私がご飯をあげたのですがご飯を食べません。

においを嗅いで、少しぺろぺろし・・・

妊娠したそのあとどうすればいいのか

対象ペット
/ 不明 / 女の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
宮城県 / ゆりなさん
質問日時
2019/05/15 17:27

私はメス猫を飼っているのですが、最近野良猫のオス猫がやって来てそのオス猫がうちの猫の事が物凄く好きみたいで、でうちの猫も好きみたいです。それでもしも交尾した場合、その後の事などどうすればいいのか分からなくて詳しく教えてほしいんです。去勢や2匹を引き離す事は考えられません。あの2人の相思相愛ぶり・・・

回答
2名

慢性腎不全犬の対応について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/05/17 22:21

・ミニチュアダックスフンド(オス、13歳、5.6kg)
・慢性腎不全の診断(CRE 3.3、BUN 49、HCT29.6%、ナトリウム 140、カリウム 5.5)
・治療内容(毎日自宅点滴 生理食塩水200ml/日、血管拡張薬)

2019年3月に慢性腎不全と診断され、上記の治療を継続しています。当初(CRE 3.1、BUN91)。
一時はCRE 2.5くらいでした・・・

回答
1名

犬自身ではなく飼い主のしょうじょうについて

対象ペット
/ マルチーズ トイプードル / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / ノエルさん
質問日時
2019/05/17 21:39

現在、飼い始めて1ヶ月半
犬自身ではなく、主人が一週間ほど前急に具合が悪く発熱頭痛が2日続き、喉が腫れてしまい症状がどんどん悪化している状態です。
二回内科にかかり風邪薬とウイルスをころすうがい薬等処方されましたが、全く効果ないです。
ネットで調べた情報でしかないですが、これは犬からの感染症の可・・・

リパーゼが高いです

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 15歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / 桜空さん
質問日時
2019/05/17 15:38

ミニチュアダックス、メス、15歳です。
4月13日頃、子宮断端蓄膿症になり抗生剤投与10日間程で膿はなくなったようですが、その間下痢、嘔吐にて食欲がなくなり強制給餌をしました。
抗生剤投与が終わった後も食欲がないため血液検査。
5月4日CRP0.8 リパーゼ987
膵炎の疑いからプレゾニゾロン投与
ステロイドの・・・

目のなかの毛 

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / よんよんさん
質問日時
2019/05/16 21:16

目のなかの毛が延びてきました。
どんどん延びますか?
ほっておいて大丈夫ですか?

コンセーブ(100)とイーケプラ(250)Tabの併用について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 16歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/05/16 20:11

脳に脳腫瘍と水泡があります。1週間前までコンセーブ(100)とノイロビタン、サプリメントの霊芝を服用していました。コンセーブは1ヶ月前に発作を起こしてから服用しはじめ、薬服用後元気になり安心していたのですが、ちょうど1週間前に突然1日4回脳圧上昇と思われる痙攣発作を起こしました。てんかん発作ではあり・・・

12757件中 1761 ~ 1770 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト