だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1471件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

フィラリア

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/02 01:56

何年かぶりに実家に帰ってみると犬がフィラリアにかかっていると聞きました。病院では老犬なので摘出手術すると危険だといわれました。
インターネットで調べていたら錠剤、スポット式などのフィラリア予防・駆除の薬が沢山ありました。
老犬でも安全で、体内にいる回虫も駆除できるお勧めできる薬を教えてください。・・・

回答
1名

ダイエットと前立腺肥大

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 千鶴さん
質問日時
2006/07/01 13:29

9歳シーズー男の子なんですが、1年くらい前に後ろ足を脱臼、血尿(尿検査で尿結石と)前立腺少し肥大と言われました。処方食(c/d)に変え、結石がなくなり、又半年くらい前に尿結石に。今度はp/hコントロールになり、この頃から体重がだんだんと増え、今は6.5kgから7.6kgに。脱臼の事、年齢の事も・・・

回答
1名

仲間が必要?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / まよりさん
質問日時
2006/06/30 23:01

はじめまして。
うちには今年7歳になる日本猫がいるのですが、
今年の4月はじめ、ずっと一緒に育ってきたふたご姉妹の片割れを突然亡くしました。
肺に水がたまる病気だったのですが、発覚した日に急逝されました。

生まれてからずっと、姉妹猫と一緒に過ごしていたきなこ。
大変姉妹仲が良かったので、寂しがって・・・

回答
1名

うんちが黒い

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / KAMEさん
質問日時
2006/06/30 16:59

ドッグフードが黒いと、うんちも黒っぽくなりますか?最近ドッグフードを変えたんですが、変えてからウンチが黒っぽくなりました。ドッグフードが合わないんでしょうか?それとも、ウンチが黒いと何かの病気も考えられますか?

回答
1名

回虫の卵の件

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / はんなりポメさん
質問日時
2006/06/30 11:01

回虫の卵が・・・
生後約5ヶ月・♀3.4kgの美人ポメ?です。
2ヶ月の時、九州より、飛行機に乗ってやってきました。
その際(チェック)から~2回目予防接種時チェックまで陰性。しかしながら、3ヶ月検診の際、1個?発見されました。
主治医の先生によりますと、「胎盤感染でしょう」と言うことでした。もちろん・・・

回答
3名

叱られた後の行動

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 飾り職人さん
質問日時
2006/06/29 10:41

よく甘噛みをするのですが、たまに少し痛いくらい噛んでしまうこともあります。

そういう時は、コラッ!と叱って遊びを中断し、ケージの中に入れてしまいます。
そして、しばらくして大人しくなったのを確認してからまたケージから出してやりますが、その時は少し興奮気味であぐらで座っている私の股の間に顔突っ込・・・

回答
1名

喧嘩について。。。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/28 16:23

飼いはじめの時(5ヶ月にて購入)、ドッグランや散歩の最中オスのワンちゃんを見つけると相手の性器をしつこくなめて喧嘩になり、怪我などもあったので2歳過ぎたころに去勢手術(手術するとそのような癖もなくなり気が強いのも少しは落ち着くとの事でしたので。。。)を行いました。
術後他のワンちゃんの性器をなめ・・・

回答
1名

多頭飼いについて。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / harupecoさん
質問日時
2006/06/28 13:18

先週から1歳2ヶ月の先住犬(Mダックス)に生後2ヶ月のMダックスを迎え入れ現在多頭飼いです。

赤ちゃんをケージに入れて飼っていますが、数時間は出して一緒にいさせてます。しかし、先住犬が馬乗りになったり、噛んだりとケンカします。
その為か、最近、赤ちゃんの方が食事を取ってくれなくなりました。
元々、小さ・・・

回答
2名

子猫の病気についてです

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/26 15:08

昨日の雨のなか子猫が駐車場にぬれて動けなくなってるのをみつけました。家に連れて帰ってキャットフードをあげると勢いよくたべました。けれども動くことが困難のようです。排便も自分の力でできません。皮膚はただれているようではりもなく何か変なブツブツができています。抱いていた私や家族にもかゆい発疹ができ・・・

回答
1名

出産後の栄養について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/26 13:23

 こんにちは。いつもお世話になります。
先日13日に3頭の子犬を出産しました。自然分娩です。子犬も順調に育っているのですが、母犬がとてもやせ細り見ていても痛々しいです。
初めに栄養をつけなければと缶詰を与えていたのですが下痢をするのでやめました。パピー用のドライフードに変えてまたのですが、下痢で・・・

回答
1名

1471件中 1271 ~ 1280 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト