だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1471件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

餌を食べずに唸る

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / あさりさん
質問日時
2006/06/25 17:13

 初めまして10ヶ月現在体重7キロになるコーギー雌のことについての相談です。
4ヶ月の時にペットショップで購入しました。
ペットショップでは いつも与えられたものは すぐに完食すると聞いていましたが、実際家に迎え入れてからは 食欲にムラがあります。
獣医の診察を受けて、たぶん しつけでジャーキー・・・

回答
1名

餌を食べてくれません。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / haruharuさん
質問日時
2006/06/24 22:11

現在3ヵ月半のチワワの女の子です。
3ヶ月ごろからふやかしフードからドライへと移行していったのですが、
最近ほとんど食事に手をつけてくれません。
ささみを茹でたものや、犬用のおやつは大好きで、
食べるのですが、ドックフードをあげると投げて遊んでしまって
食べてくれません。
まだ3ヶ月なので放っておくこ・・・

回答
1名

腎機能の低下と診断されました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/24 20:39

初めて質問させていただきます。

今うちでは3匹猫を飼っているのですが、そのうち一匹が水をよく飲むようになり、食欲も少し減退していたので獣医さんにみていただき血液検査をしたところ、腎機能の低下がみられるとの診断を受けました。(BUNが37.5でした)

そのためクレメジン200というお薬を処方していただいたの・・・

回答
1名

トイレと食事について

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / LUNAママさん
質問日時
2006/06/24 10:17

しつけについて2つ質問があります。アドバイスいただければ幸いです。

①トイレについて
ほぼきちんとトレイの場所でできるのですが、ウンチの時、最初はトレイの上でかがむのですが、少しずつ足踏みして移動してしまうので必ずトレイの外に落とすことになります。押さえつけたままさせるのもかわいそうなのですが、・・・

回答
1名

生後間もない猫を拾いました、ご教授ください!!

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/24 00:44

6/19にまだ上手に歩けない子猫を見つけました。(目は開いていました)
よく見ると怪我をした親らしき猫が近くで息絶えていました。(他の子猫は見つかりませんでした)子猫を家に連れて帰り、現在人口ほ乳でなんとか育っています。元気に育てたいので参考になるような書籍を探しましたが一般的な飼育開始齢とは違う・・・

回答
1名

アトピーでしょうか?

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/23 22:14

こんにちは。
はじめまして。

いきなりなんですが・・

ミントの目の周りに
赤いできもののようなものがあるんです。

ポツポツちいさいできものなんですが、
アトピーでしょうか?

それから心臓が弱いので
運動を控える様にと指示されましたが
運動すると負担になる様な事があるのでしょうか?

もしよければ教え・・・

回答
1名

違う犬種のワンちゃんを迎えたいのですが

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/23 14:58

もうすぐ10歳になります。以前一緒にいた犬が亡くなってからペット美容院に連れて行くと他の犬を怖がってかケイレンを起こすようになってしまいました。今は、相性の良い美容院にめぐり合い、以前の様にはなりませんが、連れて行く時はいつも心配です。そのような状況のなか私の子供にはなかなかなついてくれず、子供・・・

回答
2名

与えてもいいですか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/23 12:50

すいか・きゅうり・キャベツ・まぐろが好きです
大量にでなければ与えてもかまわないでしょうか

回答
2名

ストレスをなくす方法

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / KAMEさん
質問日時
2006/06/23 11:16

ずっと前から頻繁に手足を舐めるんです。ストレスが原因だとわかってるんですが、どうすればストレスをなくせるかがわかんないんです。どうすればいいんでしょうか?最近は足が赤くなってしまってるんです...

回答
1名

嗜好品について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/23 00:06

我が家の美未の食事は、体重制限の関係から手作りで主に野菜と肉の合わせたものをあげています。炭水化物は好物なのですが、すぐ体重が増えるのでなるべく与えないようにしています。
それだけではかわいそうなので、時々おやつをあげるのですが、特に好きな物になまりぶしがあります。
魚の栄養も同時に取れてよいと・・・

回答
1名

1471件中 1281 ~ 1290 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト