だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝硬変

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/21 18:19

はじめまして、初めて質問させていただきます。

我が家で買っている「むぎ(もうすぐ7歳のメス猫)」が肝硬変という診断を受けました。

一週間前に蘭h接種のために病院に行った際に、「この年齢でこの体重はおかしい」ということで、まず血液検査をしました。その数値が異常であり、どうやら肝臓が悪いということ・・・

回答
1名

異常に水を飲む

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / natumipooさん
質問日時
2007/04/20 23:43

よろしくお願いいたします。 半年位前から水の飲みすぎが気になっています。1度に100mlを3分くらいずっと飲み続け、おしっこも透明で異常なくらい大量にします。内臓の検査をしましたが異常はありませんでした。他に何か考えられる病気はあるのでしょうか。
餌等はずっと同じものを与えています。

回答
1名

金属製の金具を誤食してしまいました。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/20 19:16

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きます。
うちの1歳のチワワが、4月15日に、私の服に付いている金属性の金具を飲み込んでしまいました。金具は、平べったくて直径1cm程のものでドーナツ型で真ん中が穴になってるものです。便からも出ないので4月18日に獣医さんでレントゲンを撮った所、胃にあり、吐・・・

回答
1名

長生きさんなんですが

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / mar345さん
質問日時
2007/04/20 15:02

はじめまして。うちのひまわり(ジャンガリアン♀2歳8ヶ月)は迎えてからもうすぐ3歳になるお年寄りで最近とても老いが目立ってきました。後ろ足がよくきかず歩行困難です。歯も弱ってるらしく、元気な頃はいくらでも剥いていたひまわりの種さえ剥きにくいものは途中で止めてしまいます。体重も以前60gあり獣医・・・

回答
1名

後追い

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / yuriuriさん
質問日時
2007/04/20 08:24

初めて質問させていただきます。ミニチュアピンシャーのオス・4月で1歳になりました。0歳2ヶ月から飼い始めました。
最近自我が出てきたのか、すぐに噛み付いてきます。眠たい時や気に入らない時などは甘噛みのような噛み方をするのですが、家族が(誰でも)外出する際や家の外に出ようとすると、吠え続け、本気で飛・・・

食糞に悩んでいます

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/18 18:00

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして、質問させていただきました。
うちは母犬とその子たち(2歳)4匹、計5匹を飼っていて、どの犬も食糞してしまい、悩んでいます。

母犬は、最初1頭飼いのころは食べていなかったと思いますが、産後子犬のうんちをなめてやったりしていたのが、きっかけになっ・・・

回答
2名

心臓肥大と言われました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ゆらりさん
質問日時
2007/04/18 16:45

 歯石がとれず歯肉炎のように思えましたので、病院でとっていただこうと考え来院したところ、麻酔ができるかの検査を行うということで、しばらくお預けしました。数十分後、レントゲンと血液検査を行ったということで(初めてです)、その結果を教えていただいたのですが、心臓肥大で、直径が通常より4分の1大きく、・・・

マーキングみたいなのをして困ります。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/18 10:59

アドバイスお願いします。8ヶ月のAコッカーなのですが、最近実家に行くとマーキングみたいなことをして困ってます。
実家にはほかに3匹いるのですがそのうちマルチーズの(雌)トイレにおしっこをかけたり、オムツシートをつめで引っかいたりしていています。実家には毎日行っていて今まではしかしなかったのですが1・・・

はじめまして。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/18 03:29

はじめまして。
納得ができないことがあって、アドバイスをいただきたきたいと思い、質問させていただきます。

イブは9歳のラブラドール・メスですが、3月の初めからよく戻すようになり、病院へ行きました。
物を食べたときには食事の内容物、食べてないときは黄色い液体を吐きました。
病院では胃もたれと判断さ・・・

とっても困ってます!!!お願いします!助けてください!(>_<)

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ぷー07さん
質問日時
2007/04/17 22:44

始めまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。アメリカンショート1歳とスコッティシュと雑種のハーフ5ヶ月を飼っています。実は、スコッティシュの5ヶ月の子は、後から、あるお家方から、3月12日いただいたんですが、そちらのお家では、多頭飼っていらしゃいました。そして、そのハ・・・

3343件中 2311 ~ 2320 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト