だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1470件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

シニア犬の食事回数について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 17歳 11ヵ月
質問者
群馬県 / ソーニャさん
質問日時
2025/03/30 15:23

今年4月に18歳になるトイプードル♂です。
食欲も元気もあるパワフルおじいちゃんなのですが、
慢性腎臓病を患っております。
全盛期5キロ近くあった体重が
今では2.2キロほどに減ってしまいました。
現在の食事回数は
朝(大体7~8時半)・夜(16~17時又は18~19時)の
1日2回なのですが、一度に食べきる量が少なく
・・・

回答
1名

ミヌエット7歳の血液検査結果について

対象ペット
/ ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
茨城県 / もけりんさん
質問日時
2025/02/19 00:57

ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐いた回数が減っていたため同じ薬を多めにいただきました。本人は吐いても吐いても至って元気でどんどんご・・・

回答
1名

ストルバイト結石と膀胱炎後のフード選び

対象ペット
/ ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / ちゃみれさん
質問日時
2025/01/07 00:17

2024年4月8日生まれの2匹の兄弟ブリティッシュショートヘア猫の1匹が12月初旬にストルバイト結石と膀胱炎になってしまいました。
我が家で3&4匹目の猫です。前猫は15歳(天命を全うしてくれました)6歳(遺伝性の多発性腎嚢胞発症・・おかげで猫の病気に詳しくなりました)
幼猫での病気発症は初めてでしたが6ヶ月・・・

回答
1名

門脈シャントの子犬の食事について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
静岡県 / ayasanさん
質問日時
2024/12/04 08:59

4ヶ月の子犬が先天性の門脈シャントと診断されました。
それからは肉なしの手作り食を食べていてとても元気です。
獣医さんからも元気なら薬を飲む必要はないと言われました。
今の食事は野菜、バナナ、ご飯、オートミール、ヨーグルト、牛乳、豆腐、納豆、チーズ、鉄分、ビタミンb類を食べています。
長期的にお・・・

回答
1名

尿石ケア時の水分補給と餌

対象ペット
/ よく見る茶トラ  / 男の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
佐賀県 / ムギさん
質問日時
2024/11/15 14:29

2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。

一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水分も餌も少ししか取らず痩せています。尿石ケア以外の餌(これまで食べていた緑の袋)をまぜれば、少し食べ・・・

回答
1名

強制給餌について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 11歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / こじろうさん
質問日時
2024/10/31 07:39

いつもありがとうございます
11歳、避妊済の女の子です。悪性のリンパ腫(腸)と言われ、腫瘍はとりましたが、腫瘍切除前の体調悪化になかなか気づかず、肝臓がダメ―ジをかなりうけている状態でした。それでも、血液検査等した上で(肝臓関係の数値が、正常とはいきませんが、そこそこ回復しました)、抗がん剤投与・・・

回答
1名

食事を取らない

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
新潟県 / ユキさん
質問日時
2024/08/24 23:36

・今年の夏はやたらと水を飲むなと思っていた
・お盆頃からドライフードを食べる様子が見られず痩せ始める
・ご飯を口もとに持っていっても拒否
・20日夜にウェットフードをあげたら食べた
・22日の夜からウェットも拒否
・ここまでちゅーるは喜んでたべたが、23日の夜からそれも拒否(ちゅーるはいつも週1回、3・・・

回答
1名

胃腸炎と言われましたが

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
福井県 / まりんださん
質問日時
2024/07/27 10:47

急に元気がなく、食事をしなくなり、嘔吐したため、診察して貰ったところ血液検査ではBANDの結果「可能性」があり急性炎症ということで胃腸炎と言われました。吐き気止めの皮下注射、点滴をしていただきました。
それから4日ほど通院で点滴と飲み薬を飲ませていただきましたが回復せず再度血液検査をしてもらうとWBC・・・

回答
1名

オス猫、尿道口が黒い

対象ペット
/ 日本猫 / 性別不明 / 5歳 9ヵ月
質問者
東京都 / midoさん
質問日時
2024/07/26 16:36

添付画像をご覧ください。

上は、尻尾をもち上げた状態での肛門で
下のほうにも、穴が見えています。
(オス去勢済ですが、後ろに丸見えの下の穴は、尿道でしょうか)

この下のほうの穴が黒くなっています。

病院を受診しなくても大丈夫でしょうか?

最近、おしっこの回数が1日4回ぐらいになり
朝はお・・・

回答
1名

爪切り

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 3歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / こっちゃんさん
質問日時
2024/07/11 11:39

爪切りが苦手でかかりつけで切ってもらってます。
鎮静剤を必ず飲んでから行ってますが、最近効きが悪くなってきたのか増量しトラゾドン25mgを7錠服用してみましたが暴れて中止しました。
次回からアセプロマイシン10mgを1錠飲むように指示がありましたが、正直薬がどんどん強くなっていくので不安です。
約2ヶ月・・・

回答
1名

1470件中 1 ~ 10 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト