「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
こんにちは 以前から原因不明の発作でご相談させていただいている4ヶ月のラグドール♂です。 発作も軽くなり落ち着いていたのですが、昨夜から少し様子がおかしく、 発作の回数が増え、以前のように発作の後に過敏になりふいて怒るように なっています。 現在、体重が2kgで【セルシン】0.9ml、【フェノバー】0.・・・
森 典夫 先生
森動物病院
愛知県
回答を見る
初めて質問させて頂きます。2ヶ月ほど前から突然後ろ足が利かなくなってきました。少し前に他の猫とケンカをして少し怪我をしていたようなので治れば足も元に戻ると思ってたんですが一向に治らないので地元の獣医さんに見てもらったんですが外傷もすっかり治っていてレントゲンにも異常が見られません。痛み止めとビ・・・
山上 洋介 先生
ベーネ動物病院
大阪府
はじめまして、雑種のオス猫21歳の事でご相談させていただきます。宜しくお願い致します。 年のせいでしょうか?ここ1年ほどは3~4日に1度の排便にで、おまけに硬くてコロコロです。水をよく飲みますし食欲にも問題はなく缶詰もドライフードも両方よく食べます。ふんばっても結局出ず、何度もチャレンジするこ・・・
井上 平太 先生
井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
埼玉県
生まれつき自分でうんこができない猫で、毎日押さえつけてお腹をおして肛門を絞ってうんこをだしてます。病院にはかかったんですが、事故とで神経がダメになって自分ではできない事はあるときいたんですが、生まれつきはかなりめずらしいんですか?肛門が開かないみたいです。いつもご飯に下剤を入れて便を柔らかくし・・・
今本 成樹 先生
新庄動物病院
奈良県
こんにちは。初めてご相談します。 今日、ネコがあくびをしている姿を何気なしに見ていました。 口の中を覗くと、後舌に今まではなかった、腫瘍のようなものがあることに気付きました。 舌と同色で、小指の先程度の大きさです。 他に、くしゃみや発熱といった症状は見られません。 痛がったり、気にする様子もありま・・・
中津 賞 先生
中津動物病院
橋本 祥男 先生
シンシア・ペットクリニック
生後1ヶ月の子猫ですが体重が増えてくれません。今250gです。兄弟の子は500gあるのに・・病院で見てもらったところ普通はないはずの菌がある、大きくなれないかもしれない、目玉が飛び出してきたら危ないと言われました。目やにと時々くしゃみも出るため母猫からウイルスをもらったそうです。今は週1回の注・・・
初めて質問させていただきます。 うちにはもうすぐ5才になる雑種のオス猫がいるのですが その子の左の犬歯が右の歯に比べて伸びています。 口を閉じると、6ミリほど飛び出ています(右は2ミリ弱) そのせいかは定かではないのですが、何度か左側の鼻からおでこにかけて、腫れたことがあります。 伸びてることに気・・・
10才の雑種の猫です。自分で自分の毛をむしってしまいます。 そのまま食べることもあります。 現在、胸のあたりが3センチ四方ぐらいの範囲でハゲています。 ブラッシングは2週間に1回ぐらいしますがとてもよろこんで させてくれます。 毛玉の嘔吐も多く、食べたものや泡状のもの、毛玉だけの(かたまり) もの・・・
はじめまして。 来年アメリカシカゴに2年間の転勤が決まっているため家族で渡米します。その渡米で一番心配なことはペットのことです。というのは、現在飼っている猫も一緒に連れて行きたいと考えてます。 移送方法については海外への移送は経験者から聞いてはいるのですが、うちの子はかなりの臆病者でしてストレス・・・
伊東 彰仁 先生
イトウペットクリニック
千葉県
はじめまして。 早速ですが、我が家の完全室内飼いオス猫(去勢済み)2歳の様子が おかしいのです。 具体的な症状と経緯は 7/12 20:00頃 私が仕事から帰宅した時は普段と変わらない様子でした。 7/12 20:30頃 突然動きが早くなり、キョロキョロと目の前を飛ぶ虫を食べようとする 仕草を始めました。しかし、人・・・
全3033件中 2551 ~ 2560 件目を表示
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
獣医師への質問はこちらから
犬の病気・猫の病気、ペットの健康相談などを獣医師へ質問するには会員登録(無料)・ログインが必要です。
質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
回答数1
白っぽいうんちが出ました
犬 / トイプードル
回答数2
口周りの赤みについて
犬 / チワワ(ロング)
背中のかさぶた
犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング)
血便について
犬 / 雑種
吐瀉物(唾液)がピンクだった
猫 / ミックス
ランキングをもっと見る
グループサイトのご案内