だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6358件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

原因不明の貧血

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
岡山県 / タマオさん
質問日時
2022/07/11 22:29

5月の頭ころに体重の減少に気づき、5/16に病院へ連れて行ったところ、極度の貧血で緊急入院となりました。
血液型がAB型で輸血がなく、その時はやむを得ずA型を2回輸血しました。
多少は貧血が改善されたものの、熱があり、飲み薬で治療しました。
最初に入院した病院が家から遠かったため、近くの病院に転院し、・・・

尿比重と水分摂取量

対象ペット
/ ロシアンブルー / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
岡山県 / ひよこ豆さん
質問日時
2022/07/11 08:07

水を全く飲まない子で、水分をたくさんとったほうが腎臓に良いと聞くのでウェットフードやスープで1日総合計140~150ccほど摂取するようにしています。尿の色も匂いも薄くなり、家でよく測っていますが尿比重が下がって1.030~1.020ほどになりました。病院でも測りましたが、様子見でよい、と言われました。クレアチ・・・

フードの好みが変わる

対象ペット
/ ベンガル / 男の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
兵庫県 / アダムさん
質問日時
2022/07/09 15:02

突然今までのフードを食べなくなりました。
以前にも同じようなことがあり、違うフードを与えると食べたので 今回も違うフードを与えると食べました。
フードを変える時は7~10日かけて慣らしていくようにと、注意書きがありますが 混ぜても今までのフードのみ食べません。
新しいフードのみであげていても大丈夫・・・

避妊手術後の出血

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / まりさん
質問日時
2022/07/08 13:53

5日前に避妊手術をしたのですが、今日ベッドに血が少量付いていました。
傷口なども確認して陰部から出ているみたいでした。
尿も確認したのですが色もいつもどうりで血尿が出ているわけではなさそうです。
避妊手術後はいつもと変わらず走ったりはして元気だったのですが下痢気味なことが多かったです。

猫を・・・

若齢猫の慢性腎不全について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
静岡県 / ちゃぼさん
質問日時
2022/07/08 09:48

初めまして。現在2才2ヶ月になる雄猫を飼っています。生後1ヶ月頃に拾った子です。

1週間前に何度か嘔吐があったので、かかりつけを受診したところ一時的な胃腸炎との診断で、吐き気止めと水分補給のための皮下点滴をしてもらい、3日分の吐き気止めの飲み薬を処方されました。薬が効いたようですぐに良くなりまし・・・

目の粘膜?が目の半分まででてきてしまいました。

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 4歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / はるなさん
質問日時
2022/07/07 20:25

2時間前頃からです。通院はしておらず病院もずっと行ってません。貧乏なためすぐに病院に行くとお金もありません。本当に心配です。
目の粘膜?が目の半分くらいまで出てきてしまいました。本当に不安です。片目だけです。
画像のような感じで、それが目の半分まで出てきてしまっている感じです。

降圧剤の適応について

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / onocunさん
質問日時
2022/07/06 19:16

お忙しいところお手数をおかけします。
現在、タイ・パタヤに猫を連れてきており、降圧剤の服用を奨められておりますが、ご意見をいただきたく投稿させていただきました。
メス13歳(雑種キジトラ)3年前にクレアチニン7.0を経験。
現在はクレアチニン 2.47、BUN 50.8 その他血液検査は正常値内
体重は3.3から3.5・・・

子猫の多飲多尿についてお尋ねです

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / ねこ好きさん
質問日時
2022/07/05 19:44

生後約2ヶ月くらいで1ヶ月前に保護した子猫がいます。
この子が、多飲多尿のような気がして相談します。1時間に5回以上はおしっこをして、体重も1キロもないのにかなり水を飲みます。それ以外は元気で食欲もかなりあり異常はありません。
今月中旬に予防接種予定で来院するのですが、最近保護した時よりもかなり多・・・

尿石症について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
秋田県 / りさん
質問日時
2022/07/05 17:32

昨日、尿石症と診断されました
お医者さんからは専用のごはんとお薬をもらいました。ですがごはんを食べてくれなくてお薬もあげられません。お水はたくさん飲んでます。血尿ですがしました。今後の対策をご教授お願いします

Wキャリア、白血病について。

対象ペット
/ 野良猫 / 男の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
愛知県 / たまニャンさん
質問日時
2022/07/03 11:25

うちに2年半前から、現れた野良猫です。
里親がみつかり。保護して病院に連れて行った所。
エイズと、白血病のWキャリアである事が判明。

里親の所にも、他にも数匹猫がいるとの事で。
隔離部屋で面倒を見ている状態です。

食器や、グルーミング、トイレなどで感染してしまうのは理解していますが。

その・・・

回答
1名

6358件中 761 ~ 770 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト