だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6358件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

鼻の擦り傷?について

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
愛知県 / 竹ちゃんさん
質問日時
2021/09/11 21:21

まだ今月に迎え入れたばかりの生後8ヶ月のアメショのオスがいます。
一昨日から、鼻に人間で例えると靴擦れのような擦り傷が出来ており、心配になって質問しました。

まだ去勢をしておらず先住猫の2匹に比べてとても活発で、元々、ペットショップでずっとゲージの中で生活していたのでのびのび運動できる環境に興・・・

回答
1名

水を飲むとくちゃくちゃ

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
山口県 / あらゆりさん
質問日時
2021/09/10 22:03

数日前、猫部屋に白い泡(かなりの数)を発見。
泡を吐く様子は見ていませんでした。
病院へ連れて行き検査。
検査内容は
・レントゲン
・血液検査
・内視鏡まで

検査結果は肺に炎症ありとのこと。
その他は異常なし。
肺の炎症について投薬の指示があり薬をいただきました。

帰宅後、水を飲んだ瞬間。・・・

左目にだけ涙がたまっています。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
福島県 / 鷺草さん
質問日時
2021/09/09 22:37

いつもお世話になっております。
昨年保護した雑種の雌猫(推定1歳3ヶ月)の事でご相談します。
1ヶ月程前から左目にだけ涙がたまるようになりました。左目を少し細めるような感じもあったので先住猫とじゃれあって傷でもついたのかと思いかかりつけの動物病院で診て貰いましたが、「傷も無く、特に炎症をおこし・・・

回答
1名

耳にいぼのようなものがあります。放置して大丈夫でしょうか

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 5歳 1ヵ月
質問者
東京都 / 満タンさん
質問日時
2021/09/07 10:07

3週間ほど前から耳の根本に2~3mmのいぼのようなものができ、当初は白かった膨らみに赤みがかってきました。このまま放置してもよいものか迷っており、ご意見いただけないでしょうか。

回答
1名

痒み、カサブタがあります

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
山形県 / ルビーさん
質問日時
2021/09/06 21:25

8/12に知り合いから譲り受けました。
捨て猫ちゃんだったようです。
痩せて震えていて下痢もしていました。

最近人にも慣れて撫でたりできる様になったのでチェックしたところ、
頭の後ろ、背中の所々にカサブタがあります。毛をめくると赤いブツブツした様なカサブタで周りの皮膚が黒く変色している所もありま・・・

ソテツの葉

対象ペット
/ トラネコ / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / りりさん
質問日時
2021/10/01 01:50

初めまして。大至急でお願いします。 先程、5ヶ月の猫がソテツの葉を食べてしまいました。 ネットで調べると毒があり危険、死にいたるとあります。 どうしたらよいか…。 観葉植物は置かない!が1番なんですが、知らなく申し訳なくて…取り返しがつかなくなってしまったらと青ざめてます。 今、様子を見ていますが変化・・・

回答
1名

口腔癌またはガマ腫の疑いですが、今後の治療方針について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 15歳 5ヵ月
質問者
佐賀県 / 権蔵さん
質問日時
2021/09/04 18:21

1 体重が最盛期は3.8キロからあったものが今2.5キロしかなく強制給餌を1日200キロカロリーしております。
2 口臭がキツくなり病院に行ったところとりあえずステロイドと抗生物質を筋注してもらい小康状態を得たもののステロイドが切れるタイミングでまた全身状態が悪くなるので口腔内を診ていただいたところ腫瘍を認・・・

回答
2名

お腹に虫がいて治療した猫

対象ペット
/ ミヌエット / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
愛知県 / Kさん
質問日時
2021/09/04 11:39

お迎えしようとしている猫ちゃんがいるのですが、お迎えする前にペットショップにいる間お腹に虫がいて治療する為投薬をしていた期間がありました。

前飼っていた猫ちゃんが病気で突然死してしまったこともあり慎重になっているのですが、お腹に虫がいて治療していた子はその後病気になる可能性ありますか?

お・・・

回答
1名

緊急性の有無と処方された薬の名前を教えてください。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 10歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / ちぃさん
質問日時
2021/09/03 22:40

尿道が少し閉塞しているとのことで、尿を出しやすくするために黄色の液体の経口薬を処方していただきました。
本日夜からの処方で、すぐに眠ってしまったりふらつきがあった場合には電話をくださいとのことでした。
夜に与えたところふらつきがあり後肢に力が入らずすぐにへたりこんでしまいます。
かかりつけは電・・・

睡眠不足と発情期(前)が尿量変化に影響するのかどうか

対象ペット
/ ブラジリアンショートヘアー / 女の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / TKさん
質問日時
2021/09/03 20:34

お世話になります。

ここ2日間ですが愛猫の尿量が極端に少なくなっているので異常があれば早期発見したいと考えており質問させていただきます。

以下箇条書きで状況をお伝えさせていたただきます。
・尿量変化: あり。水は自動給水機を使用。普段砂が直径5cmから8cm強ほどのサイズのおしっこを1日に6回ほどし・・・

回答
1名

6358件中 961 ~ 970 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト