猫のトラブルから質問と回答を検索する(全1077件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫のトラブルの一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
腎臓病なのにスイカを微量だけ食べてしまった。大丈夫でしょうか?
今年度4月下旬に高血圧と腎臓病の診断を受けました。
アウイは11才9ヵ月。長毛のサビネコです。
クレアチニンの数値は2.2でした。
クレアチニンと血圧だけが基準値をオーバーしていました。
以来、夜9時に降圧剤ミカルディス半錠を服用し、初秋に2回目の検査を受ける予定です。
ところが、無責任な・・・
【猫】薬を食事に混ぜても食べてくれない
猫の薬の与え方についてのご相談です。
現在かかりつけのお医者さんに通院しており、てんかんの薬と、腎臓病についてのサプリメントの処方をされております。
いずれも錠剤で、それを砕いて粉末状にした上で食事(ウエットフードやciaoちゅーる)に混ぜて食べさせています。
しかしながら、この頃薬を混ぜた食・・・
猫の検査時、大量のアルコール消毒について
質問失礼致します。とても悩んでいるのでどうか回答をお願い致します。
私の愛猫は、腎臓病とてんかんを患っており、
生まれつきの心雑音、若い頃に肺炎を経験しております。
最近、慢性的な血尿があり、エコーの検査をしたら膀胱に出来物がありました。
持病と年齢の関係で精密検査はしておりません。
その・・・
ビタミンCサプリ与えて良いか
以前熱が出た時病院でビタミンC点滴を打ったら、とても体調が良くなったので、家でもたまにご飯に混ぜて与えたいです。
人間用のビタミン粉末(不純物なし純粋なビタミンCのみ別名アスコルビン酸)をウェットフードにたまに少量混ぜて与えても良いですか?
■与える場合はどのくらいの量がよいでしょうか?
■頻・・・
子猫の性別、生後5週以降の子猫のご飯について
- 対象ペット
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 性別不明 / 0歳 0ヵ月
- 質問者
- 北海道 / ちゃちゃさん
- 質問日時
- 2022/07/02 17:00
今度生後5〜6週の子猫を飼うことになりました。今まで猫は飼ってきましたが、生後1ヵ月程度の猫が子猫を飼うのは初めてなので何をあげていいのかよく分かりません。
ミルクは必要なのでしょうか?離乳食はどのようなものをあげたら良いのでしょうか?
またオスメスも分からない為教えて頂きたいです。
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17