だいじょうぶ?マイペット

猫のトラブルから質問と回答を検索する(全1077件)

猫のトラブルの一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)の使用について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / つばきさん
質問日時
2021/07/06 08:06

現在生後3ヶ月の猫を飼っています。
キッチン周りの掃除などでキッチンハイターをよく使用しています。人間でもきついくらいの臭いですが猫に影響などはあるのでしょうか。
また、匂いに関連するご質問なのですがオレンジなどの柑橘系の匂いが良くないと知りました。
トイレの芳香剤でオレンジのものを使用してお・・・

回答
1名

腎臓病の猫の輸液について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 9歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / みいさん
質問日時
2021/07/04 23:19

昨年4月より、食欲等なくなり 腎臓病と診断
現在も通院中です。
4、5月BUN68.1〜57.5 cre 3.3〜3.8
体重は、0.05ずつ戻っていっていたのですが
歯石などによる食欲低下で、減少
6月には、BUN88.4 cre 5.7と上がってしまい
週に3回 輸液120ずつから、同じ頻度で180に
たまたま、嗜好のあるフードがみつかり2・・・

回答
1名

子猫達に威嚇します。

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 女の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
東京都 / はろさん
質問日時
2021/06/28 02:15

こんにちは。
5月11日に三匹の子猫を産みました。
心配だった育児放棄もなく、とても面倒を良くみていました。
しかし、ここ数日子猫に威嚇(シャー)するようになりました。
ただし人が一緒にいるときは全く威嚇せず、子猫に踏まれても舐めてあげています。
人がいなくなると、子猫に威嚇し始めて困惑しています・・・

ハエウジ症の野良猫を保護したのですが食欲不振

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
宮崎県 / はいねけんさん
質問日時
2021/06/26 15:46

3日前、生後4ヶ月ほどの子猫を保護したのですが、足を怪我しておりウジ虫が湧いていたので病院に連れて行きました。肛門や腸にもウジ虫がいたようで1日もつかわからないと言われました。その日は2週間ほど効く抗生物質と脱水症状もあったので点滴をし帰りました。翌日は寝返りをうったり鳴くようになったのですが、・・・

回答
1名

尿石の原因について

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 男の子 / 2歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / もなこさん
質問日時
2021/07/13 00:21

食物アレルギーのものを与え続けた事が原因で、尿石ができることはありますか?

回答
1名

元野良猫なんですが、室内飼いしてて脱走してたのですが戻ってくることってありますか?

対象ペット
/ 普通の黒猫 / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
東京都 / アテナさん
質問日時
2021/06/17 18:06

元野良猫で10カ月室内飼いしてました。
去勢はまだですが、うちのティアが元々捕獲した時には横腹のところにキズがあったのですが、ストレスなのか皮膚炎なのかわからないんですが毛繕いのし過ぎで後ろの毛が少なくなっています。

ただ、そこで少し日光浴させたほうがいいのかなと思い、キャリーバックに徒歩1・・・

気持ちが分からない

対象ペット
/ 白サバ / 女の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
福島県 / 柊さん
質問日時
2021/06/12 02:52

玄関先や窓の前で「うんにゃー」と鳴く時が多々あります。これは何を伝えたいのでしょうか?
また、抱っこを凄く嫌がります。どうしたらいいのでしょうか?
生まれた頃からずっと何匹かの猫ちゃんと過ごしてきましたが今まで抱っこが嫌いな子がいなかったので凄く戸惑っています。
ちなみに小太郎は生後2週間の頃・・・

回答
1名

避妊手術後の食事について

対象ペット
/ マンチカン / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
愛知県 / りんママさん
質問日時
2021/05/24 16:25

はじめまして。
避妊手術後の食事について教えて下さい。

6月5日で9ヶ月になるメスのマンチカン(短足)です。
7ヶ月で避妊手術をしたのですが、その後食欲旺盛になってしまい困っています。
ちょうど1ヶ月前に測った体重が3.02kgでしたが、病院からは今くらいの体重を維持するように言われています。
仕事をし・・・

多頭飼いのストレス、子猫の唸り癖

対象ペット
/ ベンガル / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
東京都 / ねこさん
質問日時
2021/05/15 00:10

元々4ヶ月程度のオス子猫を飼っており、新しく2週間違いの月齢のメス子猫を迎えました。
1週間ほど経ち、元々いたオス子猫が2日連続で原型がない下痢をするようになってしまいました。ストレス以外に思い当たる要因はなく、食欲も変わりませんが、メス子猫に遊びに応じてもらえず日に日に元気を無くしています。
メ・・・

投薬された薬の飲ませ方

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
北海道 / 柚子さん
質問日時
2021/06/07 18:47

昨日、猫風邪と診断され注射と点滴をしてもらいレネバル錠50を処方されたのですが、食欲がなく水も飲めずに寝ています。水で溶かしてスポイトなどで飲ましても問題ないでしょうか?

回答
1名

1077件中 171 ~ 180 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト