だいじょうぶ?マイペット

腎臓病の猫の輸液について

質問カテゴリ:
その他 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ 雑種 / 男の子 / 9歳 2ヵ月

質問者:
大阪府 / みいさん

 
2021/07/04 23:19

昨年4月より、食欲等なくなり 腎臓病と診断
現在も通院中です。
4、5月BUN68.1〜57.5 cre 3.3〜3.8
体重は、0.05ずつ戻っていっていたのですが
歯石などによる食欲低下で、減少
6月には、BUN88.4 cre 5.7と上がってしまい
週に3回 輸液120ずつから、同じ頻度で180に
たまたま、嗜好のあるフードがみつかり20日ほど
少ないながらも、よく食べよく飲んでいたのですが
急に全拒否。
スポイトなどで与えていましたが、3日目にまた食べ始めました。(ふた月前にも同じ事が

質問です。(心療内科に通院中でうまく話せないのでこちらにさせて頂きました。

前回と今回の全拒否ですが、いつもより寝る時間は長いですが それ以外は、呼吸も安定してお通じも普段通り 寝返りなどうちながら見た感じでは、心地よく寝ています。戻したりもしません
胃が空にならないように、お水やご飯をあげてますが
休ませた方がいいのでしょうか?
今回は、少しだるそう?な感じに見えたのと
拒否が強かったので、ほかの理由を考えましたが
脱水症状ではなさそうで、どちらかと言うとぷにぷにしているかんじで、怖々 点滴を1日伸ばして空け
貧血かと思いホットカーペットで寝させたところ 水分や食事をとりました。
どういったことが考えられるでしょうか
輸液が多かったのでしょうか?
毎日する場合と、1日おきなど 猫にとってはどちらが良いのでしょう(水和もこわいですし
初診時4.0kで、4.3まで戻り今は4.1kですが
輸液量は、1日あたりどれくらいが必要ですか
最低量とMAX値計算してみたのですがわかりませんでした。
例えば、普通にお水や水分の多いペーストを食べた場合 加味して何%輸液を減らしても良いのでしょうか
(私見でしかないですが、多くて拒否っているところもあるように見えましたので
まとまりがないですが、よろしくお願いします。

  • 補足画像

皮下補液の量は一般的には体重の5%を超えない範囲で決めていきます。
しかし、正解はありません。
尿量が多くなりさらに脱水が進んでいく場合には結果的に5%を超えざるを得ない場合もございます。
循環器の問題がある子の場合には一回の量を減らして回数を増やすこともございます。
また、補液の内容も吟味しなければなりません。
血液検査で、脱水の状態や電解質の補正についても検討し、補液の成分を考えます。
最終的な補液量の決定は5感を総動員して決めていきます。
体重の増減・触診して脱水か浮腫かの確認。聴診して胸水や肺水腫の確認・・・
ですので補液量の補正には定期的な診察が欠かせません。
腎性貧血の有無もそろそろ診てもらった方が良いでしょう。
場合によっては貧血の改善を図らないといけないかもしれません。
どうか頑張って主治医の先生としっかりと相談しましょう。
お大事にして下さい。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト