犬の症状から質問と回答を検索する(全17687件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
水は飲ましたほうがいいですか
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/03/18 12:11
昨年12月初に前立腺がんのオペをしました、今毎日2回カテーテルで尿を抜いています、4日ほど前から水を頻繁に欲しがり、1日1200CC程与えていますが、やってもやっても欲しがります?おそらく腎臓まで転移していると思いますが、最後までうまく付き合っていきたいと思います。欲しがっても水は与えないでい・・・
3日前から吐いています
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / 阿部直美さん
- 質問日時
- 2007/03/18 09:20
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアダックスフンド2歳です。3日前は2回胃液を、昨日は食べたものと胃液を、今日は胃液を吐きました。
かまってほしいようでよく雑誌の切れ端やビニール袋を破っては食べたりしています。取ろうとすると急いで飲み込んでしまったり・・・
水症が出来て、、、
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/03/18 00:50
愛犬は極めて元気なんですけど、右の顎の下部に水症ができて、飼い主は非常に気になってるんですけど、
良性でも悪性でも心配です、近くの動物病院に連れて行って診てもらったのですけど、注射器で水症の患部の水を抜くだけの処置だったのですけど、それだけで、だいじょうぶでしょうか?
食事も小食になりました。
2回目の質問です、15日の日にはじめて質問しました、歩き方がおかしいという質問でした。それは変わらないのですが、今まで食事が待ちきれなくて催促してがっついて食べていたのですが、急に食べなくなりました、びっくりして動物病院に連れて行き血液検査をしましたが、たいした異常もなかったのですが、点滴をして・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング