犬の症状から質問と回答を検索する(全17637件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
膝蓋骨脱臼の手術について
はじめまして。
1歳7ヶ月のチワワを飼っています。
今回、膝蓋骨脱臼の手術をしたのですが、その件で教えていただきたいことがあり、質問させていただきました。
0歳の時から「膝の関節がゆるい」と言われていたため、先月病院で検査をしていただいたところ、膝蓋骨脱臼でレベル3(4段階)と言われました。・・・
安楽死させられそうです。痛み止めは効きますか?
18歳の老犬です。一年ほど前から寝たきりで、一人では何も出来ない状態です。四肢はほぼ動かず、動かせるのは首だけです。幸いなことに特に何の病気もないのですが、お腹にガスが溜まりやすく、それをうまく排出できないためか吠えて喘ぐようになりました。夜中も落ち着いて寝ることが出来ずに、特に朝方は便が動くの・・・
ケンネルコフの咳と嘔吐
11月10日咳が出始めて、クラリスを処方されるも、咳が止まらず、14日に再度病気に行ったら、ケンネルコフと診断されて、抗生物質(オンシオールとリンパクト)を頂き、20時頃夜ご飯と一緒にあげてます。しかし、ここ2,3日前から、夜中11時頃になると、咳と嘔吐(白く粘っこく、泡も混ざっている)を数回繰り返します。こ・・・
腎不全(CRE3.16 BUN139.4)で皮下輸液は毎日必要ですか?心臓病もあり。
いつもお世話になっています。
15歳ジャックラッセルが食欲不振、嘔吐で、今日ようやく腎不全と診断されました。
CRE3.16 BUN139.4ですが、自宅で皮下輸液を毎日することになりました。
この数値でしたら、やはり毎日する必要があるのでしょうか?
心臓の病気もあり(憎帽弁)、調べたら輸液によるデメリット・・・
ご飯を食べません
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 18歳 0ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / まいこさん
- 質問日時
- 2019/11/15 20:31
ドライフード(ふやかしたもの)とウェットを混ぜたものを与えていたのですが、見向きもしなくなりました。そこで、全部をウェットに変えてみるとよく食べてくれるようになりました。しかしそれも1、2週間ほどであまり興味を示さなくなり、口をつけなくなりました。かろうじて、おやつのボーロや、ブロッコリーなどの生・・・
六君子湯とセレニアとガスター10とそれから
いつもお世話になっております。
15歳のジャックラッセルです。食のことでこの春から苦労しています。
私の過去の質問にありますが、六君子湯で食欲が出てきてドッグフードもまた食べてくれるようになっていました。
それが週一回ペースくらいで未消化の物を吐くようになり(食べてから4時間後くらい)、老犬で寝・・・
前十字靭帯断裂の治療について
はじめまして。
14歳、体重3キロのトイプードルの足の治療についてご相談させて下さい。
長文になりますが、申し訳ありません。
【これまでの経過】
・8月初旬に右後ろ足を上げて歩くようになり、即日病院で触診とレントゲン診察を受けたところ骨に異常はなく、鎮痛剤を処方頂きしばらく様子見となりました。
・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング