だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17666件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

血尿がでる

対象ペット
/ ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / キラキラさん
質問日時
2012/06/23 15:00

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問をさせて頂きました。
昨日、いつもはしないおしっこの失敗をカーペットにしてしまいました。家の中で
かっていますが、私が家にいる時は、1時間に1度は必ず外に連れ出すようにしており、
彼女の方からトイレに行きたいというのを、ドアの前に立って教えてくれるので、どうし・・・

回答
1名

骨折と脱臼

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / yoshimifamilyさん
質問日時
2012/06/23 11:20

トイプードルが4月20日に手首とひじの間を2本骨折と手首を脱臼しました。20日にプレートを入れて6本のボルトで固定しました。1~2週間に1度通院してレントゲンをとっていましたが、6月4日にレントゲンをとった時には治りが悪いとの事で、2週間後に来るように言われ19日に行きました。その時も、いつも・・・

アカラス・皮膚病の治療方法

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / yoshimifamilyさん
質問日時
2012/06/23 11:18

7歳のシーズーが3歳ぐらいの時から皮膚が悪く全身の皮膚がぞうの皮膚のようになり、毎日、全身の皮膚がはがれおちています。1週間に1~2回シャンプーをし、ステロイドを飲ませたりしておりましたが、2週間ほど前にアカラスになっているとの事でした。体の毛も脱毛でほとんどなくなり、頭の毛も半分ほどになって・・・

血液検査

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / klimtさん
質問日時
2012/06/22 11:54

はじめまして。よいアドバイスが受けられると良いです。ラブラドール♀14歳で1年半前に血液検査によりALT・ALP・T-choが高く肝臓が悪いのではと投薬治療を続けていますが未だ数値が悪くこのまま投薬を続けていっていいのか不安です。今現在、ALT:151、ALP:1882、T-cho:450です。投薬を中止するとどうなるのか?もっ・・・

回答
1名

フロントライン&チュアブルかレボリューション

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / aki@さん
質問日時
2012/06/21 09:44

はじめましてアドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きました。

7月でフィラリア予防とノミ駆除のお薬が切れます。

現在使っている蘭hと駆除方法ですが
フロントラインとチュアブルタイプなのですが
8月からレボリューションに変えようと思っているのですが

レボリューションはマダニに効かないという事を・・・

マセラブシャンプー 皮膚のかゆみ

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / gorinrinさん
質問日時
2012/06/20 18:05

・シーズー7歳♀ (避妊済み)

アドバイスいただきたく質問いたします。


毎年このシーズンを迎えると かゆみがおこるようで、 (とくに指間、お腹、背中、尾の付け根。)

獣医につれていき、薬用シャンプーをいただいておりましたが、
あまり改善が見られないようで、 なるべく薬を飲まさずに
改善させてあげ・・・

定期検診の内容

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / おぐおぐさん
質問日時
2012/06/20 17:47

6歳のラブラドールの女の子です。
毎年定期検査で、春に血液。
秋に血液と股関節、胸部のレントゲンを撮っています。
そろそろシニアの域に入るので、
もっと詳しい検査をしてもらいたい気がするのですが、
上記以外に追加で調べていただいた方が良いものがありますか?
それとも、現在の内容のままで大丈夫でしょう・・・

尿道結石手術に際しての皮膚、手足の異常について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / アヤさん
質問日時
2012/06/20 10:07

6月7日に尿道結石の為カテーテルをいてれもらいましたが、よくならず、翌日手術。翌日退院したが、悪化してるように見えたので、日曜日に別の病院へ。(始めの病院では先生と連絡がとれず)再度手術が必要ですが血液検査の結果によると今は麻酔に耐えられないとのこと。5日間点滴で様子をみて、数値が下がってきたの・・・

腎臓病

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / genkinaまろんさん
質問日時
2012/06/20 01:06

実家で飼っている13歳の愛犬のことで相談です。5月の血液検査で腎臓の数値が高く(BUN→66,Cre→1.9)投薬治療することになりました。腎臓サポートの食事療法に併せ、処方されたお薬は球形吸着炭カプセル(1錠を1日2回)フォルテコール錠(1日1錠)1ヶ月間服用しましたがあまり改善が見られませんでした。(BUN→70,Cr・・・

首を触ったらきゃーんと痛がります

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ぶたきょんさん
質問日時
2012/06/20 00:13

ここ1週間で急に元気がなくなって
いつものようにわんわんうるさくほえなくなってました

6月17日にピークでぐったりしてて心配になり
18日の夕方に動物病院につれていきました

血液検査・便検査しましたが異常なしの健康体でした

注射を打ってもらいかえってからいつもより元気に
あるきまわったり食べたり・・・

17666件中 4541 ~ 4550 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト