だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17678件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

舌の腫れ物

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
山形県 / はるさん
質問日時
2023/07/29 17:17

初めまして。先月の24日に子宮の手術をし26日に退院してから気がついたのですが、舌の奥の両端が腫れていました。病院の先生も麻酔をする時に気づいてたと言っていましたが何なのかは分からないとの事でした。
手術と薬の影響かもしれないから様子をみようとの事。
特に痛がることもなく、食事も普通にできていま・・・

糞の一部が黄色になっている

対象ペット
/ チワックス / 女の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
大阪府 / すださん
質問日時
2023/07/29 10:59

3日前(水曜日)に一度「黄色」混じりのうんこをしました。
下痢ではなく、いつもと変わらない硬めのうんこでした。
その日の次のうんこは、通常通りの色だったのですが、次の日(木曜日)に再度黄色混じりのうんこが出てきました。
昨日(金曜日)はとくに、気になる点はなかったのですが、今朝(土曜日)に再度・・・

首、腹部の脱毛

対象ペット
/ 不明 / 男の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
宮城県 / 0038さん
質問日時
2023/07/29 09:41

初めましてお世話になります。

約半年前から徐々に脱毛していき周辺も地肌が見えるほどスカスカです。
特に湿疹などは無く、たまに後ろ足で首、局部付近をくちでかじっています。傷が無いので搔いてるようです。

掻きむしり過ぎて脱毛なのかと思いましたが左右対称に脱毛しているので内部的なものかも知れませ・・・

アレルギーでしょうか

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 男の子 / 4歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / まるさん
質問日時
2023/07/28 09:22

梅雨時期から耳を痒がり出して、頭を振る、引っ掻く、耳が臭くなる等の症状が出始めました。
病院へ行き(3回程通院)、耳掃除と薬をいれてもらい今は何ともなさそうですが、今度は前右足をしきりに舐め始めて、そのうち後ろ右足も舐め始めました。
数日後には後ろ右足は地面につかなくなったので、病院へ行き、肉球・・・

埋伏歯について。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
福岡県 / ひよこさん
質問日時
2023/07/27 14:47

昨日犬の去勢手術をしてきました。
術前検査の時に、埋伏歯があるとの事で指摘を受けました。
埋伏歯の手術はどちらでもいいけど推奨してますとの説明を受けましたが、当日に一気に手術すると痛い箇所が増えてしまうのが可哀想だと思い、家族で相談して今回は去勢手術のみにしました。
『今回は去勢手術ので。』と・・・

結石で膀胱壁が分厚くなっている

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 13歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / かとうさん
質問日時
2023/07/26 11:17

よろしくお願いします。

現在5ミリ程の結石があり、膀胱炎になってしまいます。超音波エコーで検査をし、膀胱壁がかなり分厚くなってしまっています。
おしっこの時も間隔あきながら、じょ、じょ、じょ、とゆう感じに出ています。
検査の時に、特に腫瘍があるとかは言われていません。
このまま膀胱が悪くなっ・・・

血尿、食欲なし、肛門が切れました

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / はるかさん
質問日時
2023/07/26 07:49

6月15日頃、血尿が出たため、病院に行き、血液検査、レントゲン、尿検査をしましたが、異常がなく、高齢のため血尿が出たのだろうと言うことで薬処方なし。
昔からヘルニアがあり、レントゲンではヘルニアが写っておりました。
この日に病院にて肛門絞りをしております。

それから血尿は止まらず、食欲もなく、・・・

唇の出来物

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 女の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / イオドさん
質問日時
2023/08/24 07:41

数ヶ月前から出来ていて大きさも1mm位で変化していません。
病院では乳頭腫かもしれないのでもう少し変化があるまで様子見と言われました。

このまま様子見で大丈夫でしょうか?

回答
1名

尿検査の赤血球について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / はるかさん
質問日時
2023/07/25 19:29

心配なので質問させていただきます。
血尿が出たため尿検査をしました。
6/15に尿検査、血液検査、レントゲンをしました。
レントゲンでは昔からあるヘルニアはありましたが、異常なしと判断され薬の処方もなかったです。
先生曰く、異常が見当たらないため膀胱炎ではなく、血尿は老犬になったからかな?と言われ・・・

ファモチジンの長期服用について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
神奈川県 / ENZOMさん
質問日時
2023/07/23 16:50

1歳前ごろから
食欲不振からの嘔吐を月に1−2回程度
繰り返しています。

嘔吐後お水が飲めるようなると
ファモチジンを与え
数時間するとフードを食べてくれます。
その後、ファモチジンは3−7日程度
様子をみながら与えていました。

今までのフードに問題があったのかと
フードを変えて過ごしていま・・・

17678件中 511 ~ 520 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト