だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17678件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

椎間板ヘルニア

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / ボブクンさん
質問日時
2008/09/19 17:50

はじめて質問をさせていただきます。我が家のダックスフンドは一度椎間板ヘルニアだろうと診断されています。1年くらい前に突然後ろ脚が立たず足を引きずって歩くようになり掛かり付けの獣医さんへ連れていくと椎間板ヘルニアの可能性が高いですと言われました。その獣医さんにはMRIの設備もなく絶対安静で様子を・・・

過度なストレスにより血便

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / oさくらoさん
質問日時
2008/09/19 13:45

はじめまして。柴犬/女の子/8才の症状についてアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。急用で、9月15日朝9時頃~9月17日夜8時半頃までお世話になっている動物病院にペットを預かってもらっていました。17日夜に引き取りに行ったところ、先生から病院でのストレスによって(ケージに入れられるの・・・

肘腫について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / marumaru1112さん
質問日時
2008/09/19 03:46

はじめまして、うちのゴールデンについてお聞きします。
先日散歩中に右前足の肘に、ゴルフボールぐらいの腫れがあるの事に気付き病院に受診しました。
診断結果は「肘腫」との事で現状的に痛がる所がないので、要観察になるとの事です。
できたら、飼育の環境を改善する(くつろぐ、寝る所にマットなどをひく。)
様に・・・

元気ですが、後ろ足をビクッとさせます。今後ひどくなりますか?

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / トト大好きさん
質問日時
2008/09/19 00:28

8ヶ月のトイプードルですが、1ヶ月ほど前、トリミングの後から出た症状です。
休んでいる体勢の時、一瞬足を滑らせたかのように、曲げている後ろ足をビクッとさせます。一回だけの時もあれば、数回続く時もあります。
1日に10度位はします。
目をむいたり、硬直したり、小刻みに震えたりする事はなく、食欲もあ・・・

回答
1名

インドホシガメがナシを吐いてしまいました。病気でしょうか?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / AK126さん
質問日時
2008/09/18 18:27

通院はしていません。オークションで買ったかめです。2週間くらい前から「クヮ~・クー・ウェ」という声がしていました。実際に吐いたのは初めてです。9月18日の夕方に朝あげたナシを吐いていました。9月7日に同じくらいの大きさのカメが死んでしまったので余計に心配です。糞も黄色っぽくて下痢のようです。教・・・

異物を飲み込んでしまいました。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / junママさん
質問日時
2008/09/18 14:31

はじめまして。
どうしても心配でたまらなく、ネットで検索してこのサイトを知り、
ご相談させて頂きました。

本日、夜中1時頃にお線香でイタズラをして誤って飲み込んでしまったようです。

正直、どれだけ飲み込んでしまったのか、もしかしたら飲み込んではいないかもしれませんが、床には数本のお線香が散らかっ・・・

回答
1名

ストレスによる下痢、嘔吐について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / はち本 さん
質問日時
2008/09/18 13:43

初めまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきます。
MIX犬(♂)3歳です。
雷の日が続いたり、近所でガンガン音を出す工事をしていたりすると、とても怖がって震えます。それは、仕方ないのかなと思っていたのですが、その後の数日間は下痢や嘔吐をしてしまいます。
以前、しばらく留守にしていた家族・・・

回答
1名

右前足のびっこについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / はるな8187217さん
質問日時
2008/09/18 13:12

6歳のミニチュアダックスについて、質問をお願いします。
今朝、もう一匹の同年齢のミニチュアダックスとじゃれあって、
もみあいになったときに、普通でない叫び声をあげて、左前足がびっこをひきだしました。

私の仕事柄、夜でなくては、病院につれていかれないため、不安で不安で
なりません。
今、在宅のものが・・・

かゆがります。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 一美さん
質問日時
2008/09/18 11:07

アドバイス頂きたく質問させていただきます。ビーグル来月で2歳です。10日ほど前から、体を掻く回数が多いように思われました。サロンでシャンプーをして1週間しかたっていないし、フロントラインもしていましたので、おかしいかなと思い受診しました。皮膚の赤みなど目立った変化はないようでしたが、アトピーの可能・・・

血尿と軟便

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / マロウさん
質問日時
2008/09/18 10:27

はじめまして。心配でアドバイスをいただきたく質問させていただきます。シーズーの太郎13歳です。9/14夜旅行先の方からかっぱえびせんを知らぬ間にいただいていたようでどの位食べてしまったのかわかりません。夜中クーンと鳴いていたような気がします。翌日は移動ということもありほとんど車中だったのであまり感じ・・・

17678件中 6531 ~ 6540 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト