犬の症状から質問と回答を検索する(全17678件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
どこが痛いのか分かりません。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 茨城県 / エリエールさん
- 質問日時
- 2008/05/12 13:53
はじめまして。アドバイスをお願いします。
ミニチュアダックスのオスで3歳です。
生まれてまもなくに重度の水頭症と診断をされました。
今はグリセリンを朝晩3mlずつ飲ませ、落ち着いています。
4日前から抱くと「きゃん」というようになり、次の日には何もしなくてもどこか痛そうで、すぐに座り込んでしまう・・・
食欲不振?それともわがまま?
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きました。4/20にお家に引き取り飼い始めてペットショップ指定のドライフードを与えておりましたが、4/30頃よりドライフードを混ぜ合わせて切り替えていこうとしている中、次第に餌を少量しか食べなくなってしまいました。5/7にこの時期に少量しか食べて・・・
組織球腫の手術について
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / うがさん
- 質問日時
- 2008/05/12 01:50
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ミニュチュアダックスフンド1歳♂です。2週間ほど前から上唇のきわにピンク色のドーム状のできものができ、病院で診断を受けたところ組織球腫の可能性が高いと判断されました。場所が口元であり、あまり大きくなってからだと大変と言うこと・・・
病気の併発について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / ショウゴさん
- 質問日時
- 2008/05/12 01:34
はじめまして。アドバイスをいただきたいのでよろしくお願いします。ミニチュアダックスの1歳です。最近、ボールをみのがしてしまったり視力が落ちたのかなと思い4月30日に病院に連れて行ったところ進行性網膜萎縮の可能性が高いとのことでした。
進行性網膜萎縮は完全に目が見えなくなる病気です。それからこの病気・・・
恐怖症?
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / トロさん
- 質問日時
- 2008/05/11 23:57
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。Mダックスの♂なんですが、どうも他の犬が怖いのか、異様に避けます。散歩をしていても犬の居る家は覚えていて、避けたがります。
慣らそうとドックランに行ったのですが他の犬が寄って来ると猛ダッシュで逃げてしまいます。
おしっこを飲みます
- 対象ペット
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 山口県 / ひかるのねーちゃんさん
- 質問日時
- 2008/05/11 23:07
はじめまして。アドバイスをお願いしたく、質問させていただきました。
ジャックラッセル、2才のメスです。
数ヶ月前から、自分のしたおしっこを飲むようになりました。
ペットシーツはぐちゃぐちゃにした挙句に食べてしまうため、トイレには新聞紙を使用し、おしっこした事に気づいたらすぐに処理するようにしてい・・・
体を触ると痛がります
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 高知県 / たかちぃさん
- 質問日時
- 2008/05/11 21:10
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。生後半年ころから、体を触ると痛がります。機嫌よく遊んでいるときや抱き上げるときなど、体のどの部分に触れても痛がり、少し時間がたつと、何もなかったように元気にあそび同じ所を触れても痛がらなくなります。痛がる頻度はまちまちです・・・
犬が弱っています・・・
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、書き込ませていただきました。長文になりますが、どうか私の相談にのってください。
ビーグル14才♂です。1才の頃からずっと外で飼っています。今まで特に大きな病気をしたことはありません。食欲もめちゃくちゃ旺盛で、元気いっぱいで、健康そのものといった感じの犬・・・
首周りを掻いた後、咳をします。
はじめまして、アドバイスをよろしくお願いいたします。
トイプードル3歳です。
現在妊娠中で、6週目頃です。先日(5週目頃)エコーで見ていただいたところ3匹いるといわれました。
以前から、散歩中などにリードを強く引いたりすると、ケホケホと咳をしていましたが、妊娠してからは咳がひどくなり、首周りを掻い・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング