だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17678件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

膝蓋骨脱臼

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ☆アール☆さん
質問日時
2008/04/10 13:44

はじめまして。5歳になったばかりのパピヨンの男の子です。
後ろの右足が膝蓋骨脱臼と診断され、もうだいぶカクカクになっているとの事で、手術をした方がいいと勧められています。
ここまでカクカクだと生まれつきではないかと言われました。
小さい頃から通っていた病院では今迄言われた事はありませんでした。
最・・・

尻尾

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / creolaさん
質問日時
2008/04/10 09:40

はじめまして。アドバイスをお聞きしたくて質問しております。うちのチワワ6ヶ月が2日ほど前から尻尾をずっと巻き込んでいる状態を続けております。普段はよく尻尾を振る犬なのですが巻き込んだ状態から少し振るとやめてしまいます。食欲などはいつもと変わらず元気は元気なのですが走るときも巻き込んだままで少し・・・

血液検査で

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / チルさん
質問日時
2008/04/10 00:06

初めてご相談させていただきます。
昨年11月、我が家の犬(芝系雑種、13歳)が
乳腺ガンの手術を受けました。
半年近く経とうとしていますが、
術後の経過は順調で転移も今のところ見られません。

先日、年に一度の血液検査を行ってきたのですが、
BUN(尿素窒素)の数値が31mg/dlと昨年よりも
上がっていたこと・・・

回答
1名

小食です

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / たけchanさん
質問日時
2008/04/09 21:18

もうすぐ生後五ヶ月になります。未だに固いドライフード食べられず、お湯でふやかしています。しかも缶詰を混ぜながらじゃないと食べません。もともと小食で今もあまり食べません。体も小さく、このままでいいのか心配です。何か良いアドバイスをお願いします。

回答
1名

予防接種について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / ルリムさん
質問日時
2008/04/09 16:53

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ダックス7歳です。昨年の夏に蜂に刺されてしまいその後の5種ワクチンでアレルギーがでてしまいました。刺される以前はアレルギーが出るようなことはありませんでした。
狂犬病の注射が近いのですが、狂犬病の注射でもアレルギーが出るこ・・・

昨夜、急に震えて元気がなくなったのですが。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / 山谷なおみさん
質問日時
2008/04/09 13:15

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。チワワ♀3歳です。4月8日夕方は元気だったのですが、数時間後、突然震えだしたので寒いのかと思い部屋を暖かくするも
震えが止まらず、床を這うように歩き出し、落ち着かずお尻を床に擦り付ける動作をするので(肛門線絞り済み)獣医師に電話にて・・・

病院に行くべきでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / わんダフルさん
質問日時
2008/04/09 10:53

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアダックス1歳です。
昨日4/8にびっこをひいていました。(左前足)すぐに触ってみて痛みがあるのか確認しましたが特に痛みはないようでその後は元気に走り回っていました。しかし、しばらくするとまたびっこをひいていました。そ・・・

下半身の震え

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 朱 美音さん
質問日時
2008/04/09 00:46

常に疑問に思ってることがあります、それはうちの2歳4ヶ月メスのシェルビーの震えです。 一昨年の夏 ペット展覧会の時ひとつのケージに3匹の犬と入っていました、一匹だけ取り出してもらうと下半身をブルブルさせていたので どうして?と聞くとショップの人は 怖がってるから ということでした。

その後我が・・・

2回目のワクチン接種について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ひなのママさん
質問日時
2008/04/08 22:32

こんばんわ。以前咳が出ることと気管が細いと言われたことでご相談した
者です。あれから咳は殆ど出なくなり、今日いつもの病院で診て頂きましたが、もう抗生剤は飲まなくても良いと先生に言って頂けました。
お薬は一応明日まで出ておりますので飲ませて下さいとのことでした。
こちらでもとても丁寧で分かりやすく・・・

体重が減少

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みつくんさん
質問日時
2008/04/08 19:43

もともと食は細いほうで、朝はドライフード、夜はドライフード&缶づめをあげていますが、ほとんど残します。体重も今まで5キロあった体重が痩せてきたなあと思って測ったら4.2キロになってました。今日気がついたのですが、寝ているときに手足がぴくぴくしながら寝ていました。外には出したことは無く、3種混合・・・

17678件中 7471 ~ 7480 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト