だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17685件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食後の嘔吐 

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/18 18:06

虚勢済み コーギー3歳ですが小さい時の吐き戻しと違い、3週間前から食後数時間後に頻繁に吐くようになりました、胃酸が強く空腹なのかと思い食事の量を買えず朝と夜の2回から4回に変えたところ少しの間(2~3日)は戻さなかったんですが、また吐くようになりました、食べたもの全て戻した後も胃液だけでも吐き・・・

おしっこが少しずつしか出ません

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / hiromiさん
質問日時
2007/09/18 17:56

こんにちは。
今回は実家のパグ(オス・10歳・去勢はしていません)について
質問させてください。

3~4ヶ月ぐらい前から、おしっこの勢いが悪く
量は出ているらしいのですが
一回の排尿に5分ぐらい、時間かかるようになりました。
(大便は良いらしいです)
おしっこをする時、痛がる様子はまったくありません。・・・

回答
1名

オス犬と離す期間について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/18 04:01

お忙しいところ恐れ入りますがご相談させていただきます。
11ヶ月のミニチュアダックスなのですが本日はじめての生理が来ました。
将来は子を産ませるので避妊はしておりません。
うちには生後1歳のオスのダックスがいて
いつもは同じサークルに入れています。
本日出血がはじまったのですぐ別の部屋にメスを隔離・・・

回答
1名

家にいると寝てばかりいる

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 開耶さん
質問日時
2007/09/18 00:00

うちで飼っている一歳のチワワについて先生方にご質問があります。夏の暑くなるくらいから現在にいたるんですが家にいるときは寝てばかりいます。食欲もそれなりにあり、排尿排便もきちんとしています。散歩も外へ連れて行くとちゃんと歩いています。ですが家にいるときは寝てばかりいてこちらからかまってもほとんど・・・

人工授精について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/17 23:52

お世話になっております。

ティナ(チワワ・1年8ヶ月・メス)
ウィル(チワワ・1年3ヶ月・オス)

ティナが去年の11月と今年の5月に生理がありました。
11月は別として、5月の時にはウィルは発情しませんでした。

どうしても二人の子供が欲しいのです。

今度の生理の時がタイミング的には良いのでしょう・・・

賞味期限切れのガムを与えてしまいました・・・

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / かおる777さん
質問日時
2007/09/17 22:24

はじめまして、詳しくアドバイスいただきたく、宜しくお願いいたします。
2日前に、間違えて引き出しの奥にしまい込んでいた、賞味期限切れのデンターボーン(骨の形をした白い歯垢を除去するガム)を与えてしまいました。その日の夕方から嘔吐と下痢が始まり、元気がなくなってしまいました、塩水を飲ませると吐いて・・・

フロントラインプラスでもノミが見つかります

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / イシイさん
質問日時
2007/09/17 21:18

アドバイスをいただきたくよろしくお願いします。
年間を通じて毎月動物病院にてフロントラインプラスを処方していただいているのですが、今年の夏から4散歩のあとノミらしきものを発見するようになりました。(捕まえようとするとジャンプするので恐らくノミではないかと思います)
見つけたときは必ず捕まえて、ガ・・・

回答
1名

下痢が治りませんどうすればよいでしょうか?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/17 17:45

はじめまして。ご質問宜しくお願い致します。生後2ヶ月半のチワワなのですが八月末から下痢が治りません。病院にも3回行き検便をしましたが特にウイルスや寄生虫などはいないとの事でした。薬は整腸剤と抗生物質をもらい飲ませましたが水下痢のままです。食欲と元気はあります。食事はウォルサムの生タイプの食事療・・・

回答
1名

夜鳴きとひきつけ

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/17 17:09

はじめまして。

我が家の愛犬(雑種:中型10キロ、12歳9ヶ月)のことでご相談させてください。

7月末頃に突然、激しいひきつけのような発作を起こしました。(全身がっくんがっくんいう感じで、脱糞してしまいました)
1回目の発作後に血液検査をしましたが、特に異常はみられなかったので、経過観察という・・・

多飲多尿です。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 橋本 権さん
質問日時
2007/09/17 14:35

数日前に外耳炎になり錠剤と注射接種したのですが
それから水をガブ飲みで、尿もかなりの量です。
しかも頻繁です。
大丈夫でしょうか?
お答えお願いします。

回答
1名

17685件中 8751 ~ 8760 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト