だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17687件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

麻痺

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/01 05:54

はじめまして。よろしくお願いします。

9歳のミニチュアダックス(雄)を飼っているのですが、
4日前から元気がなくなりました。
それ以前は飛び跳ねるくらい元気だったのですが、
急に元気がなくなり、お気に入りのソファーにも
登れないようになってしまいました。
それどころか、明らかに右前足&右後足に力が・・・

血液検査の異常

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 田村克彦さん
質問日時
2007/05/31 22:25

よろしくお願いします。(海外より)

皮膚の所々に皮下出血のようになり、脇のリンパが
腫れ、歯茎が白く、熱40度、内蔵機能は正常です。

血液検査は 赤血球HCT31.1%、 HGB10.6g/dl

白血球 WBC26.9x10/L、GRANS25.7x10/L
NEUT24.0x10/L、EOS1.7x10/L
・・・

回答
1名

乳にしこり

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ピーチママさん
質問日時
2007/05/31 18:47

初めまして。
生後8ヶ月になる女の子ですが、今日でヒ-ト24日目です。
元気もあり、食欲もあります。
便も正常です。
しかし、胸(乳房)にしこりがあります。
今まではありませんでしたが、このしこりが、10個ある乳房のうち、ほとんどの乳房にしこりがあります。
これは、今発情期だからなのでしょうか?それ・・・

回答
1名

便について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/31 17:34

こんにちは。質問をお願いします。便のことです。
ラブの子のことなんですが、1歳になり最近落ち着きが出てきました。
さっそくですか、今規則正しい生活を心がけて、朝は6時頃に起床し、7時くらいから1時間くらい散歩、帰ったらご飯をあげ、昼は遊んだり寝てたりです。5時くらいに排便をさせて散歩に出て帰った・・・

回答
1名

後ろ足がもたつく

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / シャーベさん
質問日時
2007/05/31 15:47

はじめまして。2歳の女の子です。昨日夕方突然からだが震えだしてしばらく止まりませんでした。その後、歩き方がおかしいのに気がつきました。後ろ足に力が入らないようでヨタヨタしていました。ブルブルっと頭を振る時にはさらにヨタヨタします。
少しの段差にも引っかかってしまい足を打ってしまいます。それと、・・・

アドバイスお願いします。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/31 15:26

はじめまして、こんにちは。

アドバイスをして頂きたいので質問させていただきます。
今年15歳になる柴犬です。
5種混合ワクチンをしてもらおうと動物病院に行き血液検査をしていただきました。
その結果、肝臓の数値が1314で異常に高く肝臓の酵素の数値も320で高い事が分かりました。肝臓の酵素の数値が・・・

回答
1名

びっこをひいています

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / 藍さんさん
質問日時
2007/05/31 15:08

3ヶ月くらい前から左の前足をびっこを引いてい歩いていました。病院に二軒かかりさわっても痛がらないので様子を見ましょうといわれましたが、よくなる様子もなく今度はレントゲンを撮りました。結果足の骨の長さが違っているための脱臼との事でした(とう骨と尺骨の長さがちがっているとのことでした。)
手術を薦・・・

回答
1名

歯軋り?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/31 08:30

6ヶ月のヨークシャの女の子についてお伺いします。
4ヶ月頃から燻製肉を食べるようなキュッキュという音を時々耳にしました。
最近では頻繁に(何も食べていない時や寝る時の口を少し動かす時・食べ物を食べる時)に音がします。音以外はよだれが出るわけでも痛がるわけでもありません。近所の健康診断では歯並びが少・・・

回答
1名

かさぶたが体のあちらこちらに出来ています。

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / reikosさん
質問日時
2007/05/31 08:13

初めて質問させて頂きます。我が家の15ヶ月のラブラドゥードルは、オーストラリア生まれのプードルとラブラドールのクロスです。2ヶ月ほど前、頭のてっぺんと右耳の下を痒がって、強く掻き過ぎたようで血が出てかさぶたが出来ました。こちらの獣医さんに連れて行って、VORENと言う注射を打っもらい、塗り薬と薬用シャ・・・

ワクチン

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / pyonsoraさん
質問日時
2007/05/31 02:48

はじめまして!ワクチンについて質問です。
アメリカで1997年に「最低でも3年ごとにワクチンを接種すること」
ということが決められたそうですが毎年じゃなく、3年ごとで良いのですか?
また、毎年の過剰摂取は犬の体調をも悪くすると効いたのですが・・・
うちは今年2歳。昨年ワクチンを打ったので、今年はどう・・・

回答
4名

17687件中 9811 ~ 9820 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト