だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2196件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

遠吠えするんです。

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / もきもきさん
質問日時
2006/06/20 10:49

最近、遠吠えをするようになりました。
外で物音がした時など、大きい声でわおーーーんと吠えます。昼間だけならまだしも、夜遅くなってからでも、外の物音に対して遠吠えするので、困っています。
チャイムや金属音にも敏感になっていて、吠えることもあります。
(この場合は、ワンワンです。)
ダメと言ってマズル・・・

回答
1名

肥満防止の食事について

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/19 23:36

現在3.4キロ(病院では肥満の状態ではないといわれてますが)あり、避妊手術もしたので今後の体重の増加を心配しています。食欲旺盛なのでフード量(成犬用を一日60グラム)は減らせません。そこで量のカサ増しにキャベツを加えるということを聞いたのですが、野菜なら多く混ぜても大丈夫なのでしょうか?その場合・・・

回答
1名

食欲がない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / alohi_naniさん
質問日時
2006/06/19 13:43

ここ1ヶ月前ぐらいから、3食与えているエサを1食しか食べなくなりました。
でも、その1食も無理矢理に食べさせています。
生まれた時からサイエンスダイエットのグロース(ドライフード)を食べさせています。
エサを食べなくなってからは、おやつは与えていません。
でもたまにおやつを与えると喜んで食べます。・・・

食事について

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / らぶちゃんママさん
質問日時
2006/06/18 21:17

先日、血液検査の結果が届きました。
GPTの値が高かったのですが、
食事療法はどうしたらいいのでしょうか?
現在はサイエンスダイエットのシニアと煮干しを少しあたえているのですが。

回答
1名

肝臓付近腫瘍

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/17 12:08

13歳のシーズーです。
過去大きな病気は突発性の下血で子宮摘出手術をしています。
・2週間前迄元気がよく食欲もあり散歩も遊びながら1時間位行っていた。
・2週間前から食欲が落ち元気がなくなったので病院に連れて行った。
 →治療:元気が出るように注射
・1週間前に夜中に2日続けて2回の下痢があり、再度病・・・

回答
1名

与えても良いもの、悪いもの

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / LUNAママさん
質問日時
2006/06/17 10:22

5ヶ月のプードル♀です。人間の食べ物にはさほど興味をしめしませんが、ヨーグルト、そしてなぜかジャスミンティーと紅茶が食卓にあると、目の色を変えて大変な騒ぎになります。少し薄めてであれば与えてもよいものなのでしょうか。ヨーグルトに関してはヤギミルクで薄めて与えてみましたが、特にウンチも変わりなかっ・・・

生ごみが。。。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/17 00:45

初めまして、宜しくお願いします。
今日のお昼に母が台所のドアを閉めずにしぇるを留守番させてしまいゴミ箱を荒らされてしまいました。。。
数分後に私が帰ってきたのですが、すでに遅く、しぇるのお腹はパンパンで、見た目にもコノ数分間でデブ犬になったように思えました。
急いでゴミ箱をチェックした所、朝ごは・・・

回答
1名

食事について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/16 17:19

チョット胴が長めな4キロのポメラニアン。病院に体調チェックしてもらっても太っていないと言われます。
質問ですが飼い始めは食欲旺盛でドライフードを残すことが無かったのですが、少し残すにつれ、ささみや野菜をトッピングしてきました。おやつは食事を食べ終わってから少量与えていました。これを続けていたら・・・

回答
1名

性格が変わってしまったようでこまっています。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ジャズのママさん
質問日時
2006/06/16 01:46

はじめてご相談させていただきます。
うちの犬はお母さんが斜め裏に飼われている、イングリシュ・スプリンガ-・スパニエルでお父さんがどこの誰だかわからない少し太めの22kgの雑種です。番犬としても子供のいない私達の愛玩犬としても最高で、主人も私もとても可愛がって来ました。ところが、最近よく家出をする・・・

間違って石を飲み込んでしまった。

対象ペット
/ カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/15 18:41

まだ、子供の歯が上の歯で残っていて、歯がかゆいらしく、よく石ころなど硬めのものを噛んで遊ぶくせがあります。
いつもは、ガジガジ噛んでも、すぐ吐き出すのですが、じゃれてごろーんと上を向いた時に、飲み込んでしまいました。
慌てて口を開けて逆さ向けてみたりしたのですが、出てきませんでした。
本人は気づ・・・

2196件中 1981 ~ 1990 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト