シーズーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※シーズーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※シーズーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
肝臓付近腫瘍
13歳のシーズーです。
過去大きな病気は突発性の下血で子宮摘出手術をしています。
・2週間前迄元気がよく食欲もあり散歩も遊びながら1時間位行っていた。
・2週間前から食欲が落ち元気がなくなったので病院に連れて行った。
→治療:元気が出るように注射
・1週間前に夜中に2日続けて2回の下痢があり、再度病院に。
→検査:レントゲンと血液採取
結果:肝臓付近に腫瘍があり、血液検査の異常数値は下記の通り
ALT、AST=1000、ALP=4000、アルブミン=2.5、ヘマトクリット=27.5
※3日点滴を行うが、ぐったりし呼吸も荒く肩で息をし、腹がパンパンに腫れ、寂しがり、呼吸困難になり自宅で酸素吸引を行う状況だったので、主治医と話合い、治療を止め自宅で療養中(4日目)。
現在、フロセミド,ネオフィリン,グリチオールを投与、D-フラクション,人間用粉ミルク,砂糖水を与えるが自力では飲まず、スポイドで口に入れている。シッコは6回/1日(少量)位で、ほとんど横になっている。震える時もある。
《今の病気の状態と今後の注意点等、ご教示くださいますようお願いします。》