だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全995件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

与える野菜や果物について

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
北海道 / めろんぱんさん
質問日時
2022/03/28 16:04

今クッシング症候群でトリロスタンと胆泥症でウルソデオキシコール酸と新僧帽弁閉鎖不全症でピモベハートのお薬を飲ませているのですが、与えないほうが良い野菜や果物が知りたいですが…。また与えて良い野菜や果物はどれくらいの頻度でどれ位の量が適量か教えていただきたいです。今回クッシング症候群の検査をした・・・

回答
1名

肺高血圧症の治療中です。食欲がなくどんどん痩せていきます。

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / プリンさん
質問日時
2022/03/11 16:59

数年前から三尖弁閉鎖不全症で投薬治療をしていたのですが今月に入ってから肺高血圧症(軽度の胸水あり)になり、投薬治療中です。
食欲があまりなく(水は飲みます)、好きなものなら少しは食べるという状況です。
体重はこの1週間ほどで6.5から6.0まで減りました。このまま本人の意思に任せていてはどんどん痩せ・・・

回答
1名

チョコレート菓子をたべてしまった。

対象ペット
/ パグ / 女の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / のんのさん
質問日時
2022/02/17 19:18

今日18時ころ留守中にチョコレット菓子3センチの三角形くらいの大きさのものを4つ食べてしまいました。
ゴーブレットにチョコレートがかかっているものです。
かかりつけの病院は臨時休業で診察してもらってません。

回答
1名

誤飲

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 1歳 11ヵ月
質問者
埼玉県 / ニコニコさん
質問日時
2022/02/10 22:07

今日夕飯で作った、ニラ入りの卵焼きを目を離したすきに食べてしまいました。
ニラは1/3をつかい、卵焼き2つ作りそのうちの1つを食べてしまいました。
今のところ特に吐いたりぐったりもしてないのですが…
明日の受診で大丈夫なのかどうか…それともすぐに病院に連れて行った方がいいのでしょうか?
現在の体重は・・・

回答
1名

遊び食い

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
広島県 / ミッキーさん
質問日時
2022/01/30 10:56

はじめまして。
初めは、ドックフードだけで上げていたのですが、食べないので、
缶詰めを混ぜて、食べさしているのですが、食べるのに、時間がかかるのですが、どうしたらいいのでしょうか

回答
1名

イタリアングレーハウンドについて

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 0歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / レスラーさん
質問日時
2022/02/16 22:28

愛犬が亡くなり1年以上たちます。
そろそろ欲しくなりペットショップなどを見てるのですが…最近はこの子はこういう病気を持ってますとか情報が凄くていいなと思っていますが…何も病気を持ってない子などはいないのかなと思ったりもします。イタリアングレーハウンドがいいなと…そこは決まってるんですがこの犬種を・・・

回答
2名

ご飯を食べない

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
広島県 / 理絵さん
質問日時
2022/01/20 09:05

11歳トイプードル女の子クッシング、糖尿病あり。インスリンノボリンペンタイプ使用。1日2回。アドレスタン、ウルソ服用。食べムラがあり、日々、手を焼いてます。フードを食べなくなり、手作り食にしましたが、長続きせず、つい、二、三日前からピタッと食べなくなり、又、フードに戻しましたが食べません。薬を飲む・・・

回答
1名

血球貪食症候群について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / むーーーみんさん
質問日時
2022/01/13 16:20

3年程前にクッシング症候群の診断を受け、半年ほど薬を服用していました。
昨年末、様子がおかしく病院を受診し、血液と尿を大学に送り検査していただいたところ、血球貪食症候群と診断されました。
かかりつけの病院では、できることはないので、必要に応じて薬を服用する程度ですと言われました。
血液検査のデ・・・

回答
1名

膀胱と肺に癌があります

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 女の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
山口県 / リクハチさん
質問日時
2022/01/10 06:55

以前「血尿が止まりません」という内容で投稿させていただきました。結果、腫瘍が見つかり膀胱の1/3を切除しました。その手術の時に尿道の入り口にかなり進行した癌が見つかり、これが血尿の原因だった様です。しかし、手の届く位置ではなかったので切除は出来なかったと聞きました。又CT検査でも肺に転移しているの・・・

回答
1名

犬が紐状のおもちゃを誤飲してしまいました

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
兵庫県 / Shoさん
質問日時
2021/12/23 14:37

こんにちは。
犬の誤飲について質問させてください。
一時間ほど前に犬が、ロープひもおもちゃを食べてしまったようです。
長さ10センチ(直径8ミリほど)を2本です。
ロープひものおもちゃの一部を噛みちぎりながら食べたようで、上記は欠損部分にあたります。
添付写真の、輪っか状の左半分が噛みちぎられた場・・・

回答
1名

995件中 61 ~ 70 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト