すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24566件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
音響シャイの子の留守番
初めまして。
中型の雑種、オス9歳(室内飼い)です。
音響シャイの子の留守番について質問させて下さい。
普段、部屋の中では自由にさせていて、ケージは使用したことがありません。
平日の朝~夕方まで9時間くらい留守番させていますが、今の時期と春先、屋根からの落雪の音に怯えて問題行動を起こすので困っていま・・・
混合ワクチンについて
はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。七歳になるヨーキーに毎年混合ワクチンを接種していますが、今年の七月に六種混合ワクチンを接種して二週間後位に背中にあずき大のしこりができました。主治医の獣医さんはワクチン接種部位にできているので、そのせいだと思う、こういうしこりができる子が時々いる、・・・
出して戻らない
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / ルビーさん
- 質問日時
- 2008/11/28 18:46
小さい頃から、おちんちんをよく舐めて出しています。
ものすごい状態までなっているときがあります。やめて。と言い見つめているとやめますが、気が付かない間にしょっちゅうです。血がにじんでいることもしばしばです。
先の方がひっこまないことが多いため、周りをひっぱって入れてあげていましたが、体は硬直し・・・
後ろ足しきりに舐める
- 対象ペット
- 猫 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 奈良県 / 松村和美さん
- 質問日時
- 2008/11/28 00:08
お忙しいところ申し訳ございません。推定8歳~10歳位だと思われるうちの愛猫が一ヶ月前から、しきりに後ろ足を舐めたり噛んだりしているので動物病院で診てもらいたいのですが、あいにくワクチンをしていないので寒くなったこの時期風邪に感染したりしないかなど心配で連れていけてません。家の廊下を全力疾走で走・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23