だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24588件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

唇に潰瘍のようなものができているようなのですが・・

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ごんざれすさん
質問日時
2006/11/10 13:29

生後7ヶ月くらいになり、そろそろ避妊をとおもっていたところ、
どことなく唇がはれているなと思い、よくよくみてみると
下唇の右側に潰瘍のようなものができてはれていることがわかり
ました。
一度病院につれていったのですが塗り薬を渡され、様子を観てい
たところ、一旦よくなったようにみえましたので薬を塗るの・・・

回答
1名

下痢をして、水を異常に飲みます

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/10 12:56

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。生後半年未満くらいのもと野良猫のメスです。
昨日譲ってもらった猫なんですが、下痢をして、水を異常に飲みます。
元気なんですが先住猫はそんなに水を飲まないので心配です。
肛門も少し荒れています。

回答
1名

花の誤飲

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / くるみんさん
質問日時
2006/11/10 12:36

はじめて質問させていただきます。3歳のポメラニアンです。
昨夜(11/9)22時頃、『皇帝ダリア』(メキシコ原産キク科)の花びらを数枚食べてしまいました。すぐに動物病院に電話したのですが、夜遅かったため獣医師は不在で診察はしていません。ただ以前も同じような事があり、その時アドバイスされた“牛乳”を与えて休ま・・・

手・足の皮膚がむけました。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / くまくまさん
質問日時
2006/11/10 11:44

はじめまして。ミニチュワダックスのメス5歳8キロです。
2.3ヶ月前ぐらいから、右前足の肉球が赤く腫れてます。病院へ行き、塗薬を頂きました。症状はよくなりません。
つい最近、右後足も同じ症状になってしまい、皮膚がむけて出血もしてしまいました。
再度、病院に行き化膿止めの薬を頂きましたが、歩けなくなって・・・

回答
1名

初めての出産

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / つきねこさん
質問日時
2006/11/10 10:01

はじめまして。よろしくお願いいたします。
愛犬ももはもうすぐ4歳になります。先月知り合ったボーイフレンドの剛くんと子供を産ませてみたいと思っております。
お相手の剛くんもコーギーですがメスのももより一回り大きいのが気になっております。剛くんは6歳です。
高齢出産は危険だという声も聞くのですが、具体・・・

回答
1名

教えてください。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / 美幸さん
質問日時
2006/11/10 04:50

私は今ロシアに留学中の学生です。現在地に海外がなかったので実家の熊本とさせていただいたことを先にお詫びします。8月に帰国した友人から引き継いだ猫なのですが、はっきりとした誕生日はわかりません。多分6ヶ月か7ヶ月だと思います。日本時間の夜12時半頃寮の窓から(7階建て)飼っている猫が落ちました。・・・

一時的な歩行困難

対象ペット
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/10 01:56

初めての質問です。過去の内容を見てみましたが、当てはまらずアドバイスをいただきたく質問させていただきます。
<アビシニアン 11ヶ月・避妊手術済み(8ヶ月時)・3kg>
2日前、人工大理石の玄関で突転げ回り戻ってきた際に下半身がずれているような歩き方をし、まっすぐに歩けない状態になり転んでしまいまし・・・

後ろ足に力が入りません

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ゆうchanさん
質問日時
2006/11/10 01:31

ここ数日、後ろ足がひきつってるような感じで、
うまく方向転換ができません。
できるときもあるのですが、
できないときはそのままお尻でぺたっと座り込んでしまいます。
そのとき後ろ足はぴーんと前に伸ばしたままです。
(人間で言うと足を前にのばして座るような感じ)
足が伸びているのでうまく立ち上がれずもた・・・

回答
1名

老犬の介護と病気・食事について

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/10 00:45

ペットの年齢が間違っていて、今14歳です。
老化で寝たきりです。
前立腺の気があるらしく、抗生物質とプレロンと言うお薬を夜飲ませています。
10月と今月に血尿が出て、出血が止まるまでトランサミンを朝晩飲ませています。
ここ2.3日食欲がなく、ミキサーにかけた流動食も食べません。
詰まらない様に上半身起こし・・・

回答
1名

初めてのヒート

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / hm05210さん
質問日時
2006/11/10 00:03

こんにちわ。ヒートについてご質問します。初めてのヒートが来てから約20日経ちます。出血は2日程前になくなりましたが、まだ陰部が少し腫れているような気がします。出血が終わってからどのくらい経てば犬が集まる場所へ連れて行っても大丈夫ですか。初めての事なので何も分かりません。宜しくお願い致します。

回答
1名

24588件中 17831 ~ 17840 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト