すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3342件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
大きめミニトマト丸飲みしてしまいました
- 対象ペット
- 犬 / イタリアングレーハウンド / 男の子 / 2歳 8ヵ月
- 質問者
- 東京都 / たちさん
- 質問日時
- 2022/04/07 20:55
ミニトマトを噛まずに丸呑みしてしまいました。3センチほどの大きめサイズです。噛むと思って与えてしまった私の不注意です。
飲み込むときに一瞬喉を詰まらせましたが、そのまま飲みんでいきました。その後は普段通り過ごしていますが、たまに噛みきれなかったものを吐いたりすることがあるので、丸呑みしたミニト・・・
突然に飛び付いて唸ります。
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 6歳 6ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2022/03/17 22:16
昨年暮れに姉と言い争う声で電話していたら後の布団の上で寝ていた猫が突然に足に飛び掛かかられ唸って来ました。
猫の本気の喧嘩の顔で怖くなりモップで廊下に出しましたがドアの向こうで唸り続けたのでリビングにモップを使い朝まで閉じ込め普通に戻っていました。
私は電話余り掛けませんし、怒って話していて怖・・・
それまで吐いたことのなかった猫が、立て続けに吐いてます。
黒缶というウェットフードが製造終了になってから、我が家ではイオンスーパーのウェットフード(ゼリータイプ)と黒缶を混ぜて、その下にドライフードを敷いて、一緒に与えています。
(もともとの組み合わせはは黒缶とドライフードです。)
しかし、それに変えてからというもの、食欲があまりないです。
また、タ・・・
腎臓、心臓病、胸水の猫との闘病生活について。
今年2/19、元々20歳の老猫でエサの食べが最近は特に少なく、首が上がらない状態の低カリウム血症になり動物病院へ行きました。
血液検査の結果、多飲多尿はあり腎臓は良くはないですが思ったより酷くないとの事でした。
その日に点滴も受け、腎臓の水薬、カリウム錠剤を処方して頂きました。
普段からではあります・・・
自宅以外でトイレを躾ける方法
自宅のトイレでは問題無くトイレしますが散歩や旅行では極限まで我慢してしまいます。
身体に良い事は無いので早くトイレを覚えさせたいのですが、現在2歳の子に負担無く躾ける方法をご教示ください。
猫同士の関係に悩んでいます
最初は猫2匹松吉と、タマ吉だけだったのですが、
一年前仔猫2匹奏ちゃんとライト君を迎えいれました
一年前まで4匹はうまくやれていたのですが、
最近、仔猫ミル吉、キティちゃんを迎えてから
ライト君が眉間にしわ寄せながら不満げに鳴き出して
そのうち元気がなくなりエサも食べてくれなくなり
鳴き方もお・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17