- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 11歳 3ヵ月
2023/03/03 21:53
門脈シャントを持つ11才のトイプードルです。
フードについてお伺いします。 肝臓用フード、タンパク質19%、脂肪7%を利用していたのですが、今ひとつ体調が思わしくなく、食欲も落ちてきていました。兎に角タン... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2022/06/22 11:49
以前食事でご相談させて頂いた門脈シャントを持つ10才の、雌トイプードルです。
一年程前から気にはなっていたのですが、口臭、独特の匂いがします。歯ブラシは、小さな時から出来ていて、歯石も殆どなく歯周... 続きを見る
- 食欲の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 3歳 7ヵ月
2024/11/06 22:29
数日前に1才児の靴下二足を誤飲しました。
今日からえさを残すようになり夜はほとんど残してました。
便は出てはいますが下痢気味です。
人間が食べてるものには寄ってきたりはしているので食欲はありそうなの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 3歳 9ヵ月
2024/07/15 07:16
お忙しいところよろしくお願いします。
7/12(金)14:30頃 軟便あり
18:30頃 軟便
18:35頃 ご飯はじめは食いつきが悪いが食べ出したらいつもと変わりなく食べた 食事の後お守りで貰っている... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 2ヵ月
2024/06/27 18:06
軟便が続いているので病院でスナップcPLをして右側が濃くなっていた為膵炎と診断されました。リパーゼは正常値だったので慢性膵炎と言われカモスタットを飲み初めフードも療法食の低脂肪にしましたが改善してるの... 続きを見る
-
- 回答 1名
- セカンドオピニオンに行った方がいいですか?
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 女の子 / 9歳 11ヵ月
2024/06/04 21:17
・1週間前に、梅干しの種を飲み込み、体調の変化はなし。
・便の中に出た形跡がないので、6月3日月曜日にかかりつけを受診。しばらく経ってるので、元気なら様子をみようと帰宅。
・次の日、嘔吐、下痢。普段... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 0歳 3ヵ月
2024/06/02 20:41
質問よろしくお願いします。
昨日、ブリーダーより生後2ヶ月のトイプードル を自宅に引き取りました。
今朝の食事までは、モリモリ食べましたが、夕飯は食べておりません。
便も本日、軟便(3回)。20時には... 続きを見る
- 食事、栄養についてに関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 11ヵ月
2025/03/30 15:23
今年4月に18歳になるトイプードル♂です。
食欲も元気もあるパワフルおじいちゃんなのですが、
慢性腎臓病を患っております。
全盛期5キロ近くあった体重が
今では2.2キロほどに減ってしまいました。
現在の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/04 08:59
4ヶ月の子犬が先天性の門脈シャントと診断されました。
それからは肉なしの手作り食を食べていてとても元気です。
獣医さんからも元気なら薬を飲む必要はないと言われました。
今の食事は野菜、バナナ、ご飯、... 続きを見る
-
- 回答 1名
- トリロスタンとプレドニンの併用について
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 13歳 6ヵ月
2024/06/30 12:33
お世話になります。
先日、急性膵炎の疑いで愛犬が治療を開始したのですが、愛犬はクッシング症候群でトリロスタンを服用しております。今回膵炎を発症してからコルチゾールの値がこれまでの10倍近くに上がり... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 13歳 9ヵ月
2024/06/29 07:56
ドックフードについて質問です。
ALPの数値が高く腎結石があるトイプードル13歳です
現在、ヒルズ プリスクリプション・ダイエット c/dマルチケア+メタボリックスを与えていますが、食いつきが悪く、
便の量が... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 1ヵ月
2024/05/12 14:26
慢性腎臓病(心臓含む)の犬に
与えてもよいおやつ(柑橘類・ベリー類・
ナッツ類・豆腐 等)は何がありますか?
おすすめのものまた、これは絶対避けた方が
良いもの教えて下さい。 続きを見る
- 犬 / トイプードルに関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 11ヵ月
2025/03/30 15:23
今年4月に18歳になるトイプードル♂です。
食欲も元気もあるパワフルおじいちゃんなのですが、
慢性腎臓病を患っております。
全盛期5キロ近くあった体重が
今では2.2キロほどに減ってしまいました。
現在の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 7歳 2ヵ月
2025/01/28 02:44
3年前に虹彩萎縮と前庭疾患と診断されています。特に何も治療せず、生活しやすいようにサポートしているだけです。最近頭をよく床に擦り付けたり、顔をかくようなしぐさや瞬きが増えました。昨日と今日 散歩に行... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 11歳 10ヵ月
2024/12/02 14:42
先ほど散歩中に駄菓子のガム?(近くにゴミが落ちていたため恐らくですが)を食べてしまったのですが、できるだけ早く病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
それとも苦しそうといった症状は何も出ていな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2024/11/19 12:51
前から少し下腹部の膨らみがありました。2、3日前に久しぶりに実家に帰ってきた娘がしばらく見ないうちにお腹の膨らみが酷くなってきているのでは?と言うので気になってきました。特に痛みはなく、ポヨンポヨン... 続きを見る
- 中・高齢犬(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 11ヵ月
2025/03/30 15:23
今年4月に18歳になるトイプードル♂です。
食欲も元気もあるパワフルおじいちゃんなのですが、
慢性腎臓病を患っております。
全盛期5キロ近くあった体重が
今では2.2キロほどに減ってしまいました。
現在の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 去勢手術後の内出血範囲がどの程度なら許容範囲か分かりません
対象ペット:犬 / ダックスとヨーキーのMIX / 男の子 / 12歳 6ヵ月
2025/01/16 10:03
今月12日に睾丸腫瘍により去勢手術を受けました。
術後2日目から内出血が見られ、日に日に範囲が広がっていってます。
写真は今日(術後4日目)の写真です。
本犬は手術前と変わらずとても元気(食欲旺盛、散歩... 続きを見る
-
- 回答 1名
- マルチーズ女の子8歳ヘルニア疑いで内服治療始まりましたが改善が感じられず経過が心配
対象ペット:犬 / マルチーズ / 女の子 / 8歳 1ヵ月
2025/01/09 15:01
今年の元旦から動きが鈍く、寝ている時間が多くなり元気がないと感じました。正月三が日かけて日に日に様子が悪くなり、いつも室内を歩きまわったり、食欲旺盛な子がベッドから動かず、動いた時はよろめき、特に... 続きを見る
トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
トイプードルに関する記事をもっと見る
トイプードルの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※トイプードルの里親情報を掲載しています。
No.595
6歳6ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.595
掲載期限2025/6/7
No.594
7歳0ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.594
掲載期限2025/6/7
No.597
2歳7ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.597
掲載期限2025/5/24
No.602
7歳2ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.602
掲載期限2025/5/31
さた
5歳10ヶ月
所在地 東京都
名前 さた
掲載期限2025/6/30
まいこ
5歳くらい
所在地 東京都
名前 まいこ
掲載期限2025/6/30
ポメプー カールス
0歳10ヶ月
所在地 岡山県
名前 カールス
掲載期限2025/5/16
門脈シャントの食事療法
8才の時、尿中結石が発生しCT撮影により門脈シャントが判明。食事を肝臓食に変え、ウルソ、ネオファーゲン、モニラック服用するようになり、以後結石は治りました。
特に、症状なくすごしていたのですが、ここ数ヶ月、極端に、食欲が落ち、食後もウトウトすることが多くなって来ました。
先月末の、TBA検査の結果は、プレ、107.9 ポスト、418.0 でした。 年齢的なこともあり、外科的処置はしないつもりです。
基本ドライフード、自然の森製薬の、肝臓サポートを利用し、後野菜や果物をトッピングしてあげてます。アンモニア発生の低いタンパク源、食べさせた方がよい食品、食べさせない方が良い食品など、食事についてお教え頂きたいです。
あんりんママさん からの補足説明
トマトと、りんごが好物で、食事の都度プチトマト半分りんごのすりおろし小さじ一杯程度フードに加えてあげてます。生の野菜は良くないのでしょうか? りんごも糖分を考えると、毎回というのは避けるべきなのでしょうか?
少し前になるのですが、2月健康診断時の肝臓の数値AST 71 ALT37ALP152でした。 その時は、食欲未だ普通にありました。極端に落ちたのは4日程前からです。
以前は、ご飯を待ち兼ねて飛んできていたのに今はご飯の前に抱っこで立たせます。 今日もやっと食べてくれた感じです。
2022/04/14 15:26