すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3342件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
体重過多と食事の与え方 トイレの件
お世話になります。
正木と申します。
初めての質問です。
チワワのオスで8年になります。
去勢はまだしていません。
主人が食事の時少しではありますが
あげていましたが最近はきつくとめるのでやめていますが、手から食べるくせがつき最初のうちは手であげないとたべません。味みしてからたべます。
身・・・
心肥大で薬服用中のチワワの食事について相談お願いします。
8歳から心臓の雑音あり、14歳4ヶ月の現在は心肥大の症状が進行して薬服用中です。
先月の10月最初から咳が増え、発作も起きて、現在服用中の薬は、先月の10月25日からのアピナックとピモベハートを1日2回。先月の10月14日から利尿剤を1日1回です。
状態は、咳もほとんどなく安定しています。
特別ダイエッ・・・
小動物の脱肛(脱腸)について
- 対象ペット
- その他 / シマリス / 男の子 / 0歳 7ヵ月
- 質問者
- 宮城県 / はらぺこ王子さん
- 質問日時
- 2019/10/29 18:42
はじめまして、お世話になります。
現在生後8ヶ月のシマリスについてです。
生後3ヶ月ほどの時、肛門がバラの花のように2ミリくらい飛び出していることに気づき、1回目の病院受診をしました。当時から現在まで、症状は変わらず、興奮した時と排便時に飛び出し、その後元に戻ります。
飛び出す部分はピンク色・・・
食べ物の丸飲みについて
今日10月5日の午後19時頃、茶々が大粒のむき栗を丸飲みしてしまいました。
丸飲みしてから、嘔吐や唾液が流れることは無かったです。また、ドックフードをたべたり水を飲んでいますが、嘔吐はないです。
走り回ったり、寝転がっています。
普段と変わらない様子ですが、窒息などしていないでしょうか?
・・・
骨がたのボーンを飲み込んだのですが。
- 対象ペット
- 犬 / ポメラニアン×チワワ / 男の子 / 0歳 4ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / るとさん
- 質問日時
- 2019/09/29 22:35
本日21時30分頃にドギーマンの骨がたのおやつを5cmほどのみこんでしまったのですが大丈夫でしょうか?
一応息苦しそうにはしていないのですが、心配だったため相談させていただきます。
ラプロス、フォルテコールとネフガード併用
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 6歳 9ヵ月
- 質問者
- 福岡県 / ずんだ餅さん
- 質問日時
- 2019/09/25 19:40
6歳のオス去勢済、スコティッシュフォールドです。
3歳の時に肥大型心筋症がわかりフォルテコール開始、5歳の時に腎不全がわかりラプロス開始しております。
ラプロスを、ここ1年ほどネフガードと同時投与してしまっていました。後悔してもしきれないです。
ネフガードの吸着作用で、この1年のラプロスがまったく・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17