だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1470件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ALPと食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / キラキラさん
質問日時
2007/11/12 14:55

こんにちは、はじめて質問させて頂いております。
良きアドバイスをお願い致します。

もともとは捨て猫で、現在生後6ヶ月の仔猫(MIX)を飼っています。
11月8日に避妊手術をして、その時に一緒に受けた血液検査の結果、
ALPの数値が異常に高いので、12月中頃に再度血液検査をして、
数値が同じように高いなら投薬で治・・・

回答
1名

ワクチン接種後について。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/11 15:43

昨日(11月10日)に生後2回目のワクチン接種を動物病院で打ってきました。3週間前にペットショップで出会い購入した仔なので、1回目のワクチン接種後の様子は知りません。
しかし今回2回目で7種のワクチン接種を終えてから、食欲もなく虚脱状態です。抱き方によってすごく痛がるので多分注射した所が痛むの・・・

回答
2名

療法食を食べません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / 結うさん
質問日時
2007/11/10 17:18

いつもお世話になっております。
1歳半のメス猫、クロのことで質問させていただきます。クロは肉芽腫症候群で、5月から治療しております。上唇が無くなり前歯が抜け落ち、肩と脇腹に潰瘍が出来ておりました。
週一回の注射と食後の飲み薬と塗り薬で、唇と肩は治りました。しかし、脇腹のほうは全く治らず、直径5セン・・・

回答
1名

野菜について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / starryさん
質問日時
2007/11/09 21:22

質問してアドバイスを頂きたい事あります。
家で飼っているチワワのくぅ(4ヶ月)ですが、一度、頭部に怪我をして入院した後、帰ってきて今は薬(粉のビタミン剤)を飲んでいます。
怪我する前は玩具が大好きでしたが、最近食べ物にしか興味を示さなくなりました。
母親は、そんなくぅに、なにかと焼き芋やご飯などを・・・

回答
1名

腎不全の子のおやつについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / RuRuさん
質問日時
2007/11/07 16:42

初めまして。
先々週腎不全と診断されました。

10/27
嘔吐・下痢・食欲不振・いつもと違った口臭がある。
腎不全と宣告される。
クレメジンを毎食1日2回処方する
BUN:140超 
CRE:3.6

11/6
1週間、半日の静脈点滴治療後の検査結果
BUN:65.6 
CRE:2.3

診断された日に病院で応急処・・・

回答
1名

糖尿病と診断されました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / akicoさん
質問日時
2007/11/05 18:17

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
雑種の猫9歳(ミク)です。
ミクはずっと太った体型をしていたのですが、今年の10月から急に痩せ始め、よく水を飲み、寝ていることが多くなり、おかしいなと思い10月24日に病院に連れて行くと「糖尿病」と診断されました。まだ腎不・・・

回答
2名

情けないのですが・・・

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / なんこむさん
質問日時
2007/11/04 11:31

お忙しい中、申し訳ありません。どうか情けないこの飼い主にアドバイスお願いします。トイプードル3歳メスです。初めて犬を飼う事になり3年になりますが、主人の仕事の関係でその3年間で3回引越し、飼育環境も変わって分離不安症と診断された事もあります。家の中ではよくいうことをきき、とても楽しそうに遊んで・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全のこのシャンプー&トリミング

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / misaさん
質問日時
2007/10/26 16:42

僧帽弁閉鎖不全のレベル6中3くらいと診断され、現在血管拡張剤を処方されています. こういう病気の子はお風呂には極力長く入れないほうが良いのでしょうか? 少し暖かめのお湯につかるのが大好きな子なのですが、、、今のいい季節 広い公園で走り回るのとお風呂と、食事が楽しみなのにそのうち2つもさせられなく・・・

回答
1名

増帽弁閉鎖不全と診断されました.

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / misaさん
質問日時
2007/10/24 17:00

始めまして. 10歳 シーズ メスについてご質問させて頂きたく投稿しています.2週間程前に聴診で心雑音が見つかりそれから血管拡張剤を飲ませています。その後昨日、超音波&レントゲンにて、やはり左心室から左心房への血液逆流が見つかり、その逆流も比較的多いのに、左心室の肥大はまだ顕著に見られないと(レ・・・

回答
1名

サプリメントの有無

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 橋本 権さん
質問日時
2007/10/24 14:02

普通に何もない症状なのですが関節予防にサプリメントを飲ませている人達が多いですがやっぱり飲ませた方がイイのでしょうか?
逆に内臓に負担がかかるって事は無いのでしょうか?

回答
2名

1470件中 711 ~ 720 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト