だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26586件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

処方食について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/06/02 15:56

はじめまして

現在海外(韓国)に住んでます

獣医師処方食であるロイヤルカナンphコントロールの、現在の状態で与えるのに適したステージをお聞きしたいのでよろしくお願い致します

現在の状態 

・5月21日に血尿が出て動物病院に連れて行ったところ、レントゲンとエコーで膀胱にストルバイト結石とシュウ酸カル・・・

回答
1名

ふらつき&転倒

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / gojohimeさん
質問日時
2009/06/02 15:15

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
人なれしたノラ猫を室内飼いし始めて10日ほどです。

家に入れる条件として去勢をまず最初にしたのですが、
その際、麻酔の醒めがちょっと悪い(獣医談)
その後、絶食状態が4.5日続く
→抗生剤や食欲のでる薬 発熱もあったため抗菌・・・

食べない日があったのですが…

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / hadorimarieさん
質問日時
2009/06/02 14:06

いつもお世話になっております。
雑種の三毛猫・雌・7歳です。

5月28日、元気はあったのですが、朝から何も食べようとせず
大好物を与えても、匂いはかぐものの口をつけない、ということがありました。はじめは元気でしたが、やはり食べないので少しずつ元気がなくなっていき、これはよほどのことと思い獣医さん・・・

回答
1名

自分の足を噛み裂きます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ペペナナさん
質問日時
2009/06/02 13:38

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
1月にマンションの駐車場で拾った猫です。保護したとき、左後ろ足の先が泥をかぶったような感じで黒っぽく変色していたのが気になり、獣医さんに診ていただきました。そのときは、抗生剤の注射で改善しました。ところが、5月の中旬に突・・・

口をムニャムニャさせます。

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / バニラララさん
質問日時
2009/06/01 22:58

はじめまして。

わが家のバーニーズマウンテン バニラのことでご相談です。

2週間ほど前にこのことに気付きました。食後や寝ている時、口をムニャムニャさせてつばを飲み込んでいるようです。その時にのどがゴクっとなり飲み込みにくそうに見えます。

口の中に何かあるのかと思い見てみても、特に異物は無く、透・・・

歩行困難になってしまいました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / えりなんさん
質問日時
2009/06/01 20:36

質問させて下さい。
一昨日位から尻尾の辺りを触られるのを嫌がっていましたが
元気はよく走り回っていたので様子を見ていました。
ですが、先程仕事から帰宅したら元気もなく歩行困難になっていました。
症状としては両後足を引きずってるような感じで呼吸が浅く早いです。
(暑い日に舌を出してハッハッハッとして・・・

股間節の治療について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / フーちゃんさん
質問日時
2009/06/01 16:48

御世話様になります。ゴールデン.レトリバー10歳オス体重34Kg
5月の初めから後ろ左足をビッコ引き始めました。前にも時々ありまして
獣医さんから処方の痛み止めを飲ませましたが治らず5/12受診してレントゲンの結果股間節が悪いとの診断で痛み止めとサプリメント1週間飲ませた頃からヒンヒンと泣き出し左足をブラブ・・・

回答
1名

外猫との間接的な接触

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ねこママさん
質問日時
2009/06/01 13:34

家の猫みゅうと外猫との間接接触のことでお伺いいたします。

家で7匹の猫を飼っていますが、5匹はリードをして外に出ます。
又、外は外猫が2匹いて朝晩餌をあげています。
最近その中の一匹(おしろ)がひどいくしゃみと鼻水、よだれもでていて、猫ハウスの
中に敷いた新聞紙もよだれでぬれています。外猫で人を・・・

回答
1名

できものが大きくなってきました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/06/01 10:34

初めて相談させていただきます。
23歳、雑種の雌猫です。
半年くらい前に、首の後ろ左肩のあたりに針の頭くらいのプツプツが集まって3ミリくらいになっているできものを見つけました。
その後少しずつ大きくなり、現在は直径5ミリ位の、表面がツルっと腫れた状態です。
本人は痛がりも、気にしたりもしていません。
・・・

回答
1名

止めさせるべきでしょうか?

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / tetoままさん
質問日時
2009/06/01 10:29

家にはテトの他に3匹の猫が居るのですが、最近、猫達と遊びたいのか
走り回りながら吠えるようになってきました。(猫達は迷惑そうで猫パンチ寸前です)
テトの目に傷が付く可能性もありますよね?これは今のうちから止めさせた方が良いのでしょうか?
あと、甘噛みもするようになってきまして、痛い程強く噛む事は・・・

26586件中 10381 ~ 10390 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト