だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26564件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

方耳だけ垂れている

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
秋田県 / まりさん
質問日時
2025/03/01 15:46

お迎えしてから1ヶ月半ですが、うちに来た当時は両耳ともピンとたっていたのが、いつの間にか片耳の先だけ垂れていました。
まだ4ヶ月になので、成長過程だとも思うのですが、このまま垂れ耳になってしまわないか心配です。
成長とともに立ち耳になるでしょうか?

ハムスターについて

対象ペット
その他 / ハムスター / 男の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / けんたさん
質問日時
2025/02/27 21:59

今日の3時頃から体調が悪くなり、冷たくなっていたので、擬似冬眠かなと思いこたつであっためていました。その間に砂糖水を少しあげたりしても飲む様子が全くなく、倒れて目が頭まで元気がないです。呼吸は少し前まで7秒に1回でしたが今は3秒に1回ほどです。このあとどうしたらいいでしょうか? 通院はしていませんま・・・

フードを吐きました

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / けーなさん
質問日時
2025/02/27 18:12

14時にお昼ご飯を食べ16時過ぎにフードを少し吐いてました。
それに気付かず遊ばせてしまったのですが
とても元気に走り回ってました。

大丈夫でしょうか。

猫が食欲が減った

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 5歳 8ヵ月
質問者
広島県 / こぶこぶさん
質問日時
2025/02/25 17:30

今日猫4匹(イナ、アナ、マロ、エル)のうち三匹(イナ、アナ、マロ)が朝ちょっと食べて、午後ちょっと食べて、夕方になったら全員食べる量が回復しました。

それまでは全員、電気座布団の上でくつろいでたり、毛づくろいしたり、ウンチしたり、仲間と遊んだり、甘えてきたり、尻尾が立ってたり、お腹触っても痛・・・

ピモベンタン

対象ペット
/ ラグドール / 男の子 / 12歳 7ヵ月
質問者
東京都 / ブラームスさん
質問日時
2025/02/25 06:12

12才ねこです。肥大型心筋症ステージdです。ピすぬすモベンタン5mgを2回のところもう5mg1こを増やすことになりました。体重は6kです。この容量は妥当でしょうか。

静脈点滴を受ける場合について

対象ペット
/ ブリティッシュショートヘア / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / しげちゃんさん
質問日時
2025/02/24 21:16

動物病院で衰弱していない状態で且つ動き回れる猫が入院中夜中無人の時に静脈点滴を受ける場合、静脈点滴の管の長さを短めにしたり何らか工夫は通常しますか?
もし管を短くした場合、ねじれが発生して輸液が止まるリスクは高くなりますか?

頻繁に上を向いてくんくんする

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
山形県 / あこ さん
質問日時
2025/02/24 07:14

1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました

上を向いている時は特に痙攣はしていません
鼻を動かして匂いを嗅いでいる感じです
目もキョロキョロしている・・・

回答
1名

口下の腫れ

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
福岡県 / りささん
質問日時
2025/02/21 20:16

口の下?
辺りが腫れていてシコリのようなものはないのですが脂肪の塊みたいなプニョプニョしたものがあります。
軽く触っても痛がらないのですが、少し強めに触ると痛いのか嫌がります。
どのようなものが考えられますか?
以前12月に口の所にイボみたいなのが出来て病院に連れて行ったら良性の腫瘍といわれ、経・・・

回答
1名

皮膚の一部が黒くなっています。

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
質問者
愛知県 / makiさん
質問日時
2025/02/21 15:55

はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。

数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?

触ると、少しポロポロと剥がれるような感触もあります。
もしも、ノミやダニであった場合、どのように対処したらよ・・・

回答
1名

ふらふらして歩けず仰向けになり動けない

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
静岡県 / ayasanさん
質問日時
2025/02/21 05:48

7ヶ月の子犬が数日前からふらふら歩くようになり今はほとんど歩けず、歩こうとすると右側に倒れて仰向けになってしまいます。

病院に連れて行って血液検査をしましたが全項目以上なしで、脳に何か起きたのかもしれないけどうちにはMRIがないから詳しく調べられないと言われました。
MRIの検査をして原因がわかっ・・・

回答
1名

26564件中 121 ~ 130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト